21日、オンライン取材に応じたサッカー日本代表の森保一監督(53)。6月の4連戦を終えた今、ワールドカップを11月に控えた代表チームの現状について語ったが、その内容が物議をかもしている。
各メディアによると、森保監督は6月に開催されたパラグアイ、ブラジル、ガーナ、チュニジアの4連戦を「最後に負けて終わってしまったので残念な部分はあるが、試そうと思ったことはしっかりと試せた」と総括。
また14日に行われたチュニジア戦後の記者会見で、三笘薫選手(25)が「チームとしてどう攻めていくのかというのは、決まりごとではないんですけど、
いろんなものを持たないといけないと思います」と、戦術面に課題を感じていると明かしたことについて、森保監督はこう言及したという。
「本人からもそういう話があったし、メディア上でもいろんな話をしているが、彼自体が戦術であるというところ。個で打開する能力があるからこそ、そこを託している部分はある」
チームとしての戦術を求めた三笘選手の発言に対して、“選手そのものが戦術である”とした森保監督。この発言にはサッカーファンを中心にSNS上で呆れる声が……。
《森保には三笘がメッシにでも見えてるのだろうか》
《こんな無策な監督のもとで戦わなければいけない選手が気の毒。》
14日のチュニジア戦では、無策さのスキをついた相手指揮官の術中にはまっていたと、スポーツ紙記者は言う。
「今回のチュニジア戦ではディフェンスラインへの裏をつかれて3失点の完敗。チュニジアの代表監督は試合後に『日本を研究して試合に臨み最終ラインの裏を狙いました』と、語っていました」
森保監督の采配にたいして疑問の声があがるのは一度だけではないようで……。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f464e5882db7fb3dc7f83be3f57b067f62de05
本当バカなんだから早くやめて欲しい
チュニジア代表の監督に代わって欲しいよ
旗手も同じようなこと言ったからA代表には呼ばれないもんな
森保と田嶋はそういうところきっちりやるよ
人気の演者を使うことが優先で脚本は二の次っていう
邦画のダメなところとそっくり
まぁ日本自体の特徴っちゃ特徴なのかもしれんが
電通が絡むとこうなるよね
多くに通ずる残念な話だよな
このレールに乗っかっちゃったかと
最悪だね
普通に守って守ってカウンター狙いにしろよ
戦術考えろ
外国人監督よべや
古の白村江の戦いから変わってないね
それを引き抜かれたんだから
今更なんで言われてるの?
広島を実質支えてたのは片野坂だったって事だろ
コロナ禍になってから上がった李忠成のチャンネルの広島OBの雑談動画の話だとベースはミシャ
守備は整えてくれた
攻撃パターンは選手発案
らしいで
次の監督はまともな人事にしてくれ
次の監督も田嶋が決めるけどな
ドイツ、スペインのDFに囲まれて突破できるほどの能力ないだろ
内容が無さ過ぎて何を言っているか理解できない
マジでサカヲタは誰も支持してない
田嶋と愉快な仲間達だけ
ふざけるな
スペイン、ドイツ、コスタリカ相手に通用するか? ってことー
前の監督の遺産が残ってたらしいね。
それがなくなっていって徐々に弱くなっていったらしい
ちなみに経緯ってわかる?
例えばキープレーヤーが移籍したとか衰えたとか
新しい戦術を試して失敗したとか
前の監督が守備の考えゼロだったから守備を整えた
そしたら三連覇した
流れが悪い時はひたすら我慢してリアクションサッカーに徹した
リアクションサッカーばかりやってたら批判の声が大きくなってきたので自分達で動くサッカーを始めたら崩れた長い時間のアップダウンの中で結果を出す100%クラブ向きの監督
一発勝負でどうこうの代表向きじゃない
ACLも毎年すぐ負けてたし
だかちょっと待って欲しい
日本最高の名将岡ちゃんだって
南ア岡田ジャパンでは
中盤の底にアンカーを打ち込んだ伝説のブロック守備戦術オカナチオを導入して
攻撃はワントップ本田と右サイド松井に全て預けていたではないか?
そしてベスト8まであと一歩の所まで勝ち上がったではないか?
なぜポイチを笑うんだい?
ポイチには岡ちゃんみたいに開き直る度胸も無いからさ
岡ちゃんは日本人なのにアディダス枠切ったからな
それでも監督としてこんなサッカーやりたいって話はあって、選手個人に責任負わせるとかはなかった
森保選手に責任負わせてたっけ?
戦術三笘とか言ってる時点で、三笘に責任おっかぶせてると自分は認識した
無能な働き者より無能な怠け者の方がマシって言うだろ?
引用元: ・【サッカー】森保監督の“三笘が戦術”発言が物議…繰り返される無策な采配にサッカーファンも呆れムード [ゴアマガラ★]