1: 2022/06/14(火) 21:10:58.93 _USER9
森保一監督の率いる日本代表は、6月14日のキリンカップ決勝でチュニジア代表と対戦し、0-3で敗れた。10日に行われたガーナ戦(4-1)から、先発8選手を入れ替えた日本は、カタール・ワールドカップ(W杯)出場を決めているアフリカの強豪に苦しめられた。
スコアレスのままで迎えた後半10分、日本はDF吉田麻也が相手選手をエリア内で倒して与えたPKから、先制ゴールを決められてしまう。
森保監督は後半15分にFW浅野拓磨とMF鎌田大地をベンチに下げ、FW古橋亨梧とMF三笘薫を投入し、布陣も4-3-3から4-2-3-1に変更した。
さらに後半26分には、MF南野拓実とMF伊東純也を下げ、MF堂安律とMF久保建英を起用し、攻撃陣を全員入り替える。攻勢に出ていた日本だったが後半31分、
ロングボールから守備に連係ミスが出て2失点目、後半アディショナルタイムにはダメ押しの3点目を許し、ホームで完敗を喫した。
森保監督は「ホームで戦うということで、日本では絶対負けたくない、勝ってサポーターの皆さんに喜んでもらうことができなかったことは残念に思います。
結果は残念ですが、選手たちはシステムなど、難しい環境でプレーしてもらいました。選手たちには責任はないと思いますし、今日の反省を踏まえて、また成長につながるような環境を作っていければと思います」と、試合の感想を述べた。
この6月に4連戦を行ったが、「W杯につながる、選手個々、チームがいろいろなバリエーションの選択肢をもって戦っていけるチーム力アップにつながったと思います」と、上積みができたことを強調した。
選手たちには「このままトライを続けてほしい。今日の敗戦を踏まえて、この悔しさをバネに、次の成長につなげていこうと伝えたい」と、メッセージを送っている。
【スコア】
日本代表 0-3 チュニジア代表
【得点者】
【動画】0-1 55分 モハメド・アリ・ベン・ロムダン(チュニジア)
【動画】0-2 76分 フェルジャニ・サシ(チュニジア)
【動画】0-3 90+4分 イサム・ジェバリ(チュニジア)
30: 2022/06/14(火) 21:13:45.12
>>1
予定調和の交替で無策の完敗www
ポイチ辞めろ!
94: 2022/06/14(火) 21:17:28.11
2: 2022/06/14(火) 21:11:17.45
じゃあ誰の責任なんですか?
3: 2022/06/14(火) 21:11:29.18
鈴木優磨「森保の責任だな」
4: 2022/06/14(火) 21:11:33.03
じゃあお前が辞めろ
5: 2022/06/14(火) 21:11:53.13
じゃあクビな
6: 2022/06/14(火) 21:11:56.34
お前が責任取って辞めてくれるんだな?
7: 2022/06/14(火) 21:11:58.13
吉田は選手と見なしていないのか
酷いこと言うなぁ
9: 2022/06/14(火) 21:12:05.02
言い訳をむりやり放り出した感
10: 2022/06/14(火) 21:12:06.75
お前が辞めることが戦力アップ
11: 2022/06/14(火) 21:12:07.20
はよ辞めろ
12: 2022/06/14(火) 21:12:13.67
???
13: 2022/06/14(火) 21:12:18.06
もっと戦術考えろよ
セットプレーももっと考えろよ
普通に上げてるだけじゃ入らんよ
14: 2022/06/14(火) 21:12:20.22
もう今年ですよ
15: 2022/06/14(火) 21:12:25.26
確かに吉田を外すだけでチーム力はアップする
16: 2022/06/14(火) 21:12:36.21
監督交代やな
17: 2022/06/14(火) 21:12:37.35
森保はクビだよな?流石に
ハリルの韓国に1-4負けより酷いだろチュニジアに0-3は
18: 2022/06/14(火) 21:12:41.70
南野 シュート空振り
吉田 後ろからバカみたいなファール
シュミット 置物
堂安 ロストばか
こいつらクビで
102: 2022/06/14(火) 21:17:34.31
19: 2022/06/14(火) 21:12:42.69
修正力ゼロ
無能of無能
20: 2022/06/14(火) 21:12:44.83
本番前に散らかすだけ散らかしたな
21: 2022/06/14(火) 21:12:47.43
チュニジアって強いんだっけ?
22: 2022/06/14(火) 21:12:48.74
失敗したらテストしたと逃げるクズ
23: 2022/06/14(火) 21:12:52.07
24: 2022/06/14(火) 21:12:59.43
吉田連れて早く日本代表から消え失せてくれ
26: 2022/06/14(火) 21:13:22.12
もう全部負けてろ
27: 2022/06/14(火) 21:13:30.22
いい加減にしろよこいつ
29: 2022/06/14(火) 21:13:43.60
森保結果残してるからな
でもこのメンバーで有能監督だったらワールドカップベスト8も夢じゃやなかったかも
31: 2022/06/14(火) 21:13:46.47
二点目は脱力物だったな
応援する気が失せてしまった
32: 2022/06/14(火) 21:13:50.10
今後結果を出せなければ、ハリルみたいに切るという可能性はあるのだろうか…
まああれは例外中の例外か
33: 2022/06/14(火) 21:13:50.55
成長につながるような環境つくれる試合数残ってないだろ……
ずっと固定メンバーで予選戦ってきたし
34: 2022/06/14(火) 21:13:51.75
これで解任しなきゃハリルに失礼
35: 2022/06/14(火) 21:13:53.43
日本が圧力に弱い事が改めて露呈したな
36: 2022/06/14(火) 21:13:54.99
まぁ遠藤に関して言うなら確かに選手に責任はないな
他の守備のミスはともかくとして遠藤が狩られ所になり続けたのはこいつのせい
37: 2022/06/14(火) 21:13:57.12
じゃあお前が責任取れよwww
口だけでほんと何もしない無能
38: 2022/06/14(火) 21:14:17.53
森保調子こいてたからざまーだな
39: 2022/06/14(火) 21:14:32.18
こんな無能チンパンジーが監督だと選手は可哀想だね
内容も結果も最悪で4年間でタイトル0の愚将
51: 2022/06/14(火) 21:15:27.93
>>39
最後にワールドカップというビッグタイトルを取ってくれるさ
40: 2022/06/14(火) 21:14:35.54
W杯も見る気起きないわ
日本以外は見たいけど
42: 2022/06/14(火) 21:14:54.49
それなら責任とって辞任しろ
44: 2022/06/14(火) 21:15:01.76
子供達が可哀想だから体調を理由に辞任しとけ
46: 2022/06/14(火) 21:15:06.92
頼む、辞任してくれ・・・
47: 2022/06/14(火) 21:15:08.93
どうしてこう、彼の言葉は響かないんだろう
48: 2022/06/14(火) 21:15:11.64
森保解任がトレンド入ってて草
49: 2022/06/14(火) 21:15:13.77
「システムなど難しい環境で…」
????
50: 2022/06/14(火) 21:15:23.22
じゃあお前が辞めろ
52: 2022/06/14(火) 21:15:33.94
クビだろ、クビ
ハリルの時を考えれば
クビ以外に有り得ん
65: 2022/06/14(火) 21:16:24.45
91: 2022/06/14(火) 21:17:18.88
53: 2022/06/14(火) 21:15:39.59
見ていて不快になる代表なんて嫌だわ
54: 2022/06/14(火) 21:15:39.73
監督の責任でしかないを
古橋を活かせるパサーが日本には皆無
72: 2022/06/14(火) 21:16:42.93
>>54
モリポ「古橋に柴崎を合わせるべきだった」
55: 2022/06/14(火) 21:15:41.34
吉田麻也ここにあり!というプレーに痺れたわ
56: 2022/06/14(火) 21:15:45.93
選手に責任ないなら辞任しろよ
何のために4年と五輪見てきたんだよ
57: 2022/06/14(火) 21:15:50.30
今まで4戦やってて全勝してる相手にW杯半年前に初敗戦、しかもほぼ守備ミスでの失点
これで危機感持てないんなら辞めちまえよ、モリポ
しかも相手は同じポッド3選出のチームだぞ
59: 2022/06/14(火) 21:16:01.30
なら森保が責任とるべき
61: 2022/06/14(火) 21:16:10.39
試合後のコメント本人も自分で何言ってるか分かってないだろあれ
62: 2022/06/14(火) 21:16:10.96
なら監督が責任取れや
63: 2022/06/14(火) 21:16:15.80
早く鈴木優磨に土下座しろよ間抜け
64: 2022/06/14(火) 21:16:16.94
もう無理だとわかってる南野の左サイドを今日も試す無能監督
66: 2022/06/14(火) 21:16:27.14
責任は全部私にある (でも辞めない)
引用元: ・【サッカー】「選手たちに責任はない」 森保監督、チュニジアに3失点完敗も収穫強調「チーム力アップにつながった」 [ゴアマガラ★]
関連