1: 2022/12/09(金) 10:07:07.01 ID:QnH71bRz9
セリエAのラツィオが日本代表MF守田英正獲得に動く可能性があるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。
守田は2022年夏にスポルティングCPへと加入。1年目からレギュラーに定着すると、ここまで18試合で3ゴール2アシストを記録。また、カタール・ワールドカップにも日本代表として3試合に出場し、ベスト16進出に貢献した。
その守田に注目しているのがラツィオ。主力MFルイス・アルベルトにセビージャ移籍の噂があり、スペイン人MFが退団した場合に獲得に興味を示すとのことだ。
なお、ラツィオを率いるマウリツィオ・サッリは、4-3-3においてルイス・アルベルトを常にファーストチョイスとはしておらず、より中盤3枚にマッチする人材を探している。その点でも守田は興味深い選手となっているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/933240f8b6e0cdbeea0b20f21eae0a9fb324f6f8
5: 2022/12/09(金) 10:09:02.33 ID:zdX2xqyt0
どうだろ、スポルティングのが格上じゃないか
25: 2022/12/09(金) 10:24:25.83 ID:X1u6D2LT0
>>5
最新のUEFAクラブランキングだと
スポルティング33位、ラツィオ37位
格下だね
180: 2022/12/09(金) 13:56:02.51 ID:2NylyThy0
6: 2022/12/09(金) 10:09:06.56 ID:4B/2JfFg0
ラツィオ今どの辺
CL行けるチームから行くべきなのか
20: 2022/12/09(金) 10:18:42.96 ID:ZC2JgMhy0
40: 2022/12/09(金) 10:31:13.60 ID:O1FwSI6D0
>>20
ユベントスは来期強制降格だろうから実質3番手か
7: 2022/12/09(金) 10:09:51.71 ID:U1S0lZGv0
スポルディングの方がよくないか?
8: 2022/12/09(金) 10:10:27.60 ID:AiA5sVaW0
で、ラツィオでCL行けんの?
161: 2022/12/09(金) 12:55:12.17 ID:E52sHjv+0
9: 2022/12/09(金) 10:11:11.96 ID:EKXO73mm0
サッリの元でやるのは+になるな
12: 2022/12/09(金) 10:13:18.49 ID:gJpWZU3s0
ローマの噂は?
16: 2022/12/09(金) 10:17:36.31 ID:bnBO3qCo0
>>12
ローマはファンヒチャンじゃなかった?狼つながりだから覚えてた
13: 2022/12/09(金) 10:14:23.68 ID:CtM9zZSv0
ボランチは若手が有能株過ぎるから守田ですら次回レギュラーも確定じゃないんだよな
レアルとバイエルンがいる
14: 2022/12/09(金) 10:17:01.16 ID:tr82FxEU0
131: 2022/12/09(金) 12:21:54.86 ID:wV9N3fv10
>>13
そいつらよりはまだ藤原や松木の方が期待出来そう
135: 2022/12/09(金) 12:25:57.64 ID:TsoQPrEJ0
>>13
守田は柴崎のように干されてるし
田中は確実にあと半年くらいで消える
ピピが主役
189: 2022/12/09(金) 14:29:25.23 ID:BmzVYCxp0
>>13
守田ほど気の利いたボランチを俺は知らない
195: 2022/12/09(金) 14:44:37.54 ID:MOpaiBAi0
>>13
守田も遠藤も次は30代だからな
片方は若手にポジション取られてるようじゃないと厳しい
220: 2022/12/09(金) 17:28:27.82 ID:R2lyHj6o0
>>13
トップチームでもないのに、レアルとかバイエルンだとか所属チームの名前出して浮かれてるなよ
トップチームに上がれても定着するのは更に大きなハードルだしな
海外クラブに所属する選手の名前並べて代表が強くなったかのように浮かれも
国内のサッカーの状況が良くならないことには代表の飛躍は無いと理解しろよ
18: 2022/12/09(金) 10:18:28.83 ID:kbjJttsc0
ローマでローマとラツィオどっちが人気あるんだろ?
138: 2022/12/09(金) 12:31:03.09 ID:FYW4y6aY0
182: 2022/12/09(金) 13:57:58.64 ID:2NylyThy0
23: 2022/12/09(金) 10:23:56.87 ID:cKb3ZBps0
本田さんのエア移籍候補に何度もでてきたラツィオか
31: 2022/12/09(金) 10:28:12.62 ID:lscdsVew0
112: 2022/12/09(金) 11:58:13.24 ID:WMERgVZN0
26: 2022/12/09(金) 10:25:38.28 ID:X23s0KUv0
サッキのチームなら良いんじゃない
ようかくポルトガル語覚えたところで
イタリア行くのは大変だけど
185: 2022/12/09(金) 14:09:12.74 ID:zEZiNHpt0
>>26
イタリア語はそんなにスペイン語やポルトガル語と違わないからすぐ覚えられるよ
35: 2022/12/09(金) 10:29:35.08 ID:IJLCO4iM0
ミラノならいいがラツィオは微妙だな
CLの可能性考えたらスポルティング残留かなあ
36: 2022/12/09(金) 10:29:39.50 ID:8D/hitxx0
試合出られる方にしなよ
38: 2022/12/09(金) 10:30:55.28 ID:pcmURR7e0
ほんと難しい判断だね
CL考えたら残留だしリーグのレベルならラツィオだしな
134: 2022/12/09(金) 12:25:28.26 ID:wV9N3fv10
>>38
三列目から下ならセリエの方が勉強になりそう
39: 2022/12/09(金) 10:30:57.40 ID:s7NEmH4z0
ベスト8国ののメンバーにどれだけセリエA所属がいるよ
いまはプレミアに拘る方がいいだろ
69: 2022/12/09(金) 11:00:49.81 ID:sz0HzD3a0
41: 2022/12/09(金) 10:31:33.33 ID:HrhagLgu0
いくら何でも早過ぎだろ
まだ半年やんけ
43: 2022/12/09(金) 10:32:17.13 ID:c5rmKELq0
どんどんステップアップして行け
44: 2022/12/09(金) 10:32:32.15 ID:b+Ne3a4J0
リーグのレベルっても
ユベントスどーなるかわかんねえし
CL選択するほうがいいだろ
45: 2022/12/09(金) 10:32:58.24 ID:hB57SXIa0
スポルディングの方が格上じゃないのか?
51: 2022/12/09(金) 10:36:10.40 ID:A7kxQazv0
森田は日本の中でも別格に上手かったわ
55: 2022/12/09(金) 10:39:02.09 ID:s7NEmH4z0
>>51
予選を経てプレー強度に対応した感じもあったな
どこに行ってもやれそうな感じがする
63: 2022/12/09(金) 10:54:13.95 ID:B3bIexMM0
>>55
遠藤のチームだと思ってたら最後は守田のチームだった。
183: 2022/12/09(金) 14:02:07.28 ID:2NylyThy0
>>63
なんとか遠藤の後釜が出来そうだな。
しかし日本のボールウィニングMFの層をもっと暑くしないと
57: 2022/12/09(金) 10:41:04.52 ID:c5rmKELq0
守田は動き回って攻守のリンクマンになれるからな
ワールドカップはもうちょい出来ると思ったんだが
61: 2022/12/09(金) 10:47:48.15 ID:NaX6LerR0
>>57
怪我明けでコンディション最悪だったからな
あんなもんじゃない
62: 2022/12/09(金) 10:50:29.20 ID:0jx4qnUk0
みんなの評価高いんだな
俺は今大会の守田は正直期待はずれだったけど
守田ならもっともっとやれたはず
64: 2022/12/09(金) 10:54:34.47 ID:C4p/Ly4x0
今回コンディションが良ければ・・・とは思われてる
65: 2022/12/09(金) 10:55:23.91 ID:9ZHBuOdL0
スポルディングで地位を確固たるものにしてほしい
70: 2022/12/09(金) 11:01:06.68 ID:1aATs9Z60
格下やんけ
守田ならプレミア行けるよ
97: 2022/12/09(金) 11:41:04.45 ID:WAe3np8h0
スポルティングから移籍ならプレミア以外は行かなくていいよな
168: 2022/12/09(金) 13:04:32.23 ID:FO8pxAUb0
>>97
スポルティングとプレミアのパイプは太いからね
ワザワザパイプの細いラツィオに行く必要はない。ラツィオはリーガにパイプ強いクラブ。行くならまだパイプのあるローマのほうがマシ
そういう傾向は代理人は当然知ってるだろうけどラツィオはミリンコビッチサビッチを高値設定して幽閉の前科もあるし絶対にやめとけ守田
170: 2022/12/09(金) 13:16:27.44 ID:3QY22Hyo0
>>168
ミリンコビッチは残りたくて残ってる選手なのに幽閉とか言われて可哀想
ルイスアルベルトやカンドレーバみたいに出たがった選手は普通に放出してるのに
173: 2022/12/09(金) 13:21:19.42 ID:hkD5enLE0
174: 2022/12/09(金) 13:21:57.81 ID:dIq8EbPX0
100: 2022/12/09(金) 11:41:31.56 ID:hB57SXIa0
スポルディングでは監督に信頼されてるしレギュラーだし、CLに出れるし
移籍でよほど年収アップでもしないかぎり意味ないだろうな
104: 2022/12/09(金) 11:49:46.39 ID:CDZypSQ/0
今回のW杯で主力がどんどんステップアップするようなら日本代表はもっと上まで行けるよ!
引用元: ・【サッカー】日本代表MF守田英正にセリエAラツィオが興味…スペイン人MF退団なら獲得か [久太郎★]
関連