特集・コラム・インタビュー

不振の南野拓実にモナコサポーター〝三くだり半〟 アンケートでは8割近くが「不要」

1: 2023/01/11(水) 06:25:58.83 ID:r7bDZvCx9

フランス1部モナコの日本代表MF南野拓実(27)への風当たりがさらに強まっている。
現地ファンやサポーターからも〝三くだり半〟を突きつけられた。
【写真】W杯クロアチア戦 1番手でPKを止められた南野

今夏に強豪リバプール(イングランド)から鳴り物入りでモナコに入団した南野だが、開幕直後から不振でここまでわずか1ゴール。
カタールW杯による中断明け初戦となった昨年末のオセール戦で先発して汚名返上を期したが、前半のみで屈辱の交代。
続く1日のブレスト戦ではついに出番がなかった。
リバプール時代と同じくカップ戦要員となり、7日のフランス杯ロデズ戦で先発。こちらも不発に終わり、チームもPK戦の末に2部の相手にまさかの敗退。
南野も戦犯の一人になった。
そうした中、モナコ在住ファンのアカウント「AS Yu/e」がツイッター上で緊急アンケートを実施。
「心が狭いのは承知で、皆さんに聞きたいです。南野拓実はモナコに必要だと思いますか?」との問いに、78・9%が「いいえ」と回答。
実に8割近くが南野を「不要」と断じた。

投票した現地ファンからは「彼のメンタリティーは疑わないが、フランスリーグへの適応を疑っている。残念ながらミスキャストだ」
「私は彼を信じなければならないと自分に言い聞かせてきたが、もう信じられない」と厳しい声が寄せられた。
ファンからも支持を失った南野に、残されたチャンスは決して多くない。

1/11(水) 6:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f0253eeaf025e2d59bd2f409126428c6ac19b55

108: 2023/01/11(水) 07:56:55.50 ID:+8iYJEKH0

>>1

これが日本代表の10番だぜ。
アルゼンチン、クロアチア、フランスに勝てるわけないだろ😀

 

2: 2023/01/11(水) 06:26:27.38 ID:15TGgpLJ0
もう神戸行けよ

 

7: 2023/01/11(水) 06:31:06.68 ID:GGHvCo/B0

>>2

楽天は金がないからな
そろそろ緊縮財政になるんじゃないかな

 

46: 2023/01/11(水) 06:59:33.07 ID:d4FuAC9D0

>>7

イニエスタと大迫の契約切れた頃には
年俸総額10~15億円の中堅規模になりそう

 

44: 2023/01/11(水) 06:59:09.83 ID:E1LbOVmH0

>>2

墓場だぜ

 

4: 2023/01/11(水) 06:27:36.03 ID:Qm1wsKwn0
南野っちはどこがストロングポイントなの?そもそも。

 

89: 2023/01/11(水) 07:38:41.18 ID:6OL1Hotk0

>>4

顔…かな

 

109: 2023/01/11(水) 07:56:59.88 ID:T1qsubQp0

>>4

シャドーや1.5列の位置でちょこまか動いてシュート
守備時はがむしゃらプレスだけど足は別に早くないから前田大自然より効果なし

 

5: 2023/01/11(水) 06:27:51.56 ID:pdwULksh0
8割てw

 

93: 2023/01/11(水) 07:40:04.28 ID:2wnX9Ke60

>>5

岸田更迭と札幌五輪より高い

 

6: 2023/01/11(水) 06:30:47.32 ID:TK0ngqUu0
移籍前から判ってた結果じゃん
なんで買ったのって言いたいくらいだわ

 

380: 2023/01/11(水) 11:32:22.41 ID:FwbN3r4O0

>>6

環境変われば変わる人はいるぞ。
なんの結果も出さずにリバプールに行ったわけでもあるまいし。俺は南野の実力がどうとかはわからんけど
結果が出せないからこうなってると思うけどね。

 

9: 2023/01/11(水) 06:32:02.86 ID:QPvhhRnS0
むしろ残りの2割はなぜ必要だと思ってるんだろう、

 

11: 2023/01/11(水) 06:33:28.84 ID:poXPSQy10
リバプール移籍前の時点で日本人からしたら実力に見合ってないのはわかってたからな

 

12: 2023/01/11(水) 06:33:36.32 ID:MfWxMJ6+0
ハーランドより南野のほうが評価上だった時代もあったんだぞ

 

131: 2023/01/11(水) 08:12:36.22 ID:EAxAQPAQ0

>>12

ねえよ。適当なこと言うな。

 

13: 2023/01/11(水) 06:34:49.53 ID:k/CJ/BPm0
そりゃそうだ
あの金額でこれ
サポからしたらクラブの汚点よ

 

14: 2023/01/11(水) 06:36:10.50 ID:tB771j9s0
色んな意味で見栄えだけをよくした劣化岡崎だからなあ

 

15: 2023/01/11(水) 06:36:49.05 ID:XaONXIbL0
使い方次第だと思うのだが

 

208: 2023/01/11(水) 09:07:14.25 ID:/7Z4eCp+0

>>15

一流の良い選手はチーム事情に合わせる
合わせられない奴は自腹で違約金払ってでも移籍先見つけて移籍するだけだ。

 

17: 2023/01/11(水) 06:38:24.73 ID:3nERz3de0
南野がFWってのがなんか違和感あるんだよな

 

21: 2023/01/11(水) 06:41:30.60 ID:e4Eij3ia0

>>17

かといってサイドに置いても突破できないし、結局FWかシャドーでしか使い道がないって言う

 

22: 2023/01/11(水) 06:42:10.04 ID:TFoAQSsY0
まだ2割支持があるって素敵じゃないかw

 

26: 2023/01/11(水) 06:44:59.16 ID:+Vc4Q8iD0
お前らリバポ行く前はあんなに喜んでたのに

 

407: 2023/01/11(水) 12:12:00.27 ID:v8ePDzEV0

>>26

やめとけって意見が大半だったろ

 

31: 2023/01/11(水) 06:47:31.59 ID:rUjB1m2P0
ここまで現地のファンに受け入れられてないの本田思い出す

 

36: 2023/01/11(水) 06:52:24.08 ID:TK0ngqUu0

>>31

その辺はカズのポルトガル2部入りが超えてくれると思う

 

32: 2023/01/11(水) 06:49:26.11 ID:2DVgiaYv0

三笘と割と合ってたからブライトンにどうかね?

安くしてくれるならブライトンも買うだろ
要らんならやすくしてくれよ

 

130: 2023/01/11(水) 08:12:04.68 ID:/r9XLoj+0

>>32

どこで使うんだよバカ

 

35: 2023/01/11(水) 06:52:10.85 ID:5ew2O2E+0
急に個とかなってきたからな
中島や大迫がいたときの南野はすごかった

 

39: 2023/01/11(水) 06:57:19.90 ID:AhkPLxmS0
セレッソ産ってこんな奴ばっかだな

 

40: 2023/01/11(水) 06:57:21.61 ID:boi9pJ2w0
スポンサー引き連れてあっちでボロボロこっちでボロボロ

 

47: 2023/01/11(水) 06:59:42.99 ID:TiaDXLVZ0
フランスは特に合わなそう
ドイツ下位くらいが良かったんじゃないかな

 

48: 2023/01/11(水) 07:00:07.13 ID:d+UqQ6lP0
好調だったのはどのチームにいた頃?

 

114: 2023/01/11(水) 08:00:17.27 ID:T1qsubQp0

>>48

ザルツブルク

 

50: 2023/01/11(水) 07:02:13.83 ID:+UYe5mTQ0

南野は無能ではないなリバプールではカップ戦の優勝に貢献してたし難しいシュートも決める決定力もあった

ただ南野は香川と同じで周りに強力なボールを保持出来る選手が必要なんだよな
香川にとってはドルの時のレバンドフスキで南野にとっては代表の時の大迫だった

南野の復活はまず囲まれてもボールを取られないようにするトラップ正確性だろうな
南野は動きながらボールをさらしてしまうクセがあってそれでは特にフランスでは孤立してそこでロストしてしまうからね

 

51: 2023/01/11(水) 07:04:29.17 ID:kdKfF9S20
日本の10番やぞ!

 

52: 2023/01/11(水) 07:05:42.76 ID:SNpsnjQU0
代表で一番下手って言われてたからなw

 

53: 2023/01/11(水) 07:06:55.55 ID:Z4UmyaCp0
どのリーグでもスタメンかちとれなかった選手
Jでも微妙だった

 

56: 2023/01/11(水) 07:09:52.48 ID:GKxQgUwy0
とはいえ、4年後も日本代表の10番は南野の気がする

 

115: 2023/01/11(水) 08:01:10.05 ID:T1qsubQp0

>>56

呪いの10番を背負ってずっとベンチに居てほしい

 

58: 2023/01/11(水) 07:11:56.29 ID:dbYEFGNR0
今のセレッソは過去1番強い
戻ってもポジション無いね

 

59: 2023/01/11(水) 07:12:00.59 ID:PoFzoydH0
もうセレッソに帰ってこい
海外で夢も見られただろ

 

60: 2023/01/11(水) 07:12:17.86 ID:+UYe5mTQ0
普通に4年後は三笘が10番なんじゃないの?
あとはここ2年ぐらいで急成長する若手がどれぐらいいるかだろうね
カタール大会もロシア大会直後は知らないメンバーにかなり変わってたしね

 

64: 2023/01/11(水) 07:14:21.94 ID:d6fW0WbV0

>>60

三笘はプーマだから無理っしょ

 

61: 2023/01/11(水) 07:13:00.96 ID:d6fW0WbV0
南野は代表でもクラブでもいらん子になってるから心折れたかもな

 

62: 2023/01/11(水) 07:13:25.26 ID:Hy78RGgb0
いつぞやの柿谷より下手

 

63: 2023/01/11(水) 07:13:31.10 ID:/O1s3oLO0
そんな南野でも三笘→南野→ノイアー→堂安→ゴールの大事なピースになってるんだよ

117: 2023/01/11(水) 08:02:41.94 ID:T1qsubQp0

>>63

チームが押せ押せ
シャドーに配置これなら活躍出来る
使い道狭い

 

152: 2023/01/11(水) 08:25:08.76 ID:WNYDt7Ri0

>>117

それなら古橋で良くね?てなるんだよな。あいつは必ずニアに飛び込んでくれるし(これ大事)どんな状況でもシュートに持ち込もうとするし。
森保は南野の古橋を天秤にかけて南野選んだんだろうけど、
(それ自体は間違った判断でもないし結果も出たけど)
南野がアディダス様じゃなかったら古橋になってたかもね。

 

65: 2023/01/11(水) 07:17:56.00 ID:5IyQhOcI0
まだ2割もいるんだぞ
ありがたいな

 

67: 2023/01/11(水) 07:21:04.19 ID:SMgcZwnS0
身体能力が低いと厳しいな。スピードのある三笘は適応できるけど。

 

68: 2023/01/11(水) 07:21:24.69 ID:kfv4DpBq0
完全に先輩の香川の後を追ってるやん

 

69: 2023/01/11(水) 07:22:37.76 ID:B56IEXoz0
NMDもあと一人

 

引用元: ・【サッカー】不振の南野拓実にモナコサポーター〝三くだり半〟 アンケートでは8割近くが「不要」 [マングース★]


-特集・コラム・インタビュー
-,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.