記事の内容
ブンデスリーガ2部第30節が5日に行われ、MF宮市亮が所属するザンクト・パウリはアウェイでボーフムと対戦した。
宮市は前節、ひざの問題で今シーズン初のリーグ戦欠場となったが、今節はスタメンに復帰。
4-1-4-1の左MFで先発出場し、惜しいミドルシュートを放ったが、
失点にも絡んで74分に途中交代となった。
試合はボーフムが主導権を握り、1
5分にミロシュ・パントビッチが相手エリア内で倒されてPKを得ると、
キッカーのロベルト・ジュリがゴール左隅に沈めて先制に成功した。
一方、若手2選手がトップデビューを飾ったザンクト・パウリは反撃に苦戦。
42分にペナルティエリア前でこぼれ球を拾った宮市が、素早く右足を振り抜いたが、
鮮やかなミドルシュートは惜しくも右上角のポストに弾かれた。
ボーフムは前半アディショナルタイム2分、
パスカットのこぼれ球に反応したマヌエル・ウィンツハイマーが
ダイレクトシュートでゴールネットを揺らしたが、
VARにより直前にハンドがあったとの判定でノーゴール。
1点リードで折り返した51分にもパントビッチの折り返しを
ウィンツハイマーが押し込んだが、パントビッチのオフサイドで得点は認められなかった。
それでもボーフムは73分、左CKで宮市のマークを振り切ったマキシム・ライチュが
ボレーシュートを叩き込んで追加点。
試合はこのまま終了し、ザンクト・パウリは0-2で敗れて4試合未勝利(2分2敗)となった。
次節、ザンクト・パウリは14日にホームでエルツゲビルゲ・アウエと、
ボーフムは13日にアウェイでオスナブリュックと対戦する。
【スコア】 ボーフム 2-0 ザンクト・パウリ
【得点者】 1-0 15分 ロベルト・ジュリ(PK/ボーフム)
2-0 73分 マキシム・ライチュ(ボーフム)
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b00662f26f333668a27f02c89185490e996c72ea