【試合】前評判・結果・戦評

【動画】三笘薫、PK獲得&1ゴールの圧倒的活躍でMOM獲得!!【2023.03.04 ブライトン×ウェストハム】

1: 2023/03/05(日) 01:53:53.73 ID:SJLZ5qZx9

日本代表FW三笘薫が所属するブライトンは4日、プレミアリーグ第26節でウェストハムをホームに迎え、4-0で快勝した。先発した三笘はPK獲得に加えて今季8ゴール目を記録。さらに、プレミアリーグにおける日本人シーズン最多得点タイ記録に並んだ。

8位に位置するブライトンが、リーグ3試合ぶり勝利を目指して16位のウェストハムと対戦。リーグ9試合連続でスタメンに名を連ねた三笘は、定位置での左ウイングとしてスタートした。

序盤からゴール近距離でマーチがGKのセーブを強いる決定機を迎えたブライトンは、17分に三笘が先制の絶好機を演出する。左サイドでフィードを受けた三笘がダブルタッチのトラップでDFと入れ替わり、ボックス左に侵入。下がってきたボーウェンに倒され、PKを奪取する。これをマクアリスターが冷静に沈め、三笘の好プレーからブライトンが先制する。

ハーフタイムにかけてピンチも迎えたブライトンだが、GKスティールの好守もあって得点を許さず、1点リードのまま前半終了。迎えた後半、ブライトンは52分にCKから正面に流れたボールを胸で押し込んだフェルトマンが決めて、リードを2点に広げる。

さらに、69分には三笘がリーグ3戦ぶりのゴールを奪う。ボックス右でマーチからパスを受けたグロスがダイレクトで折り返すと、ファーサイドに飛び込んで足を伸ばした三笘がゴール。今季公式戦8ゴール目を挙げた三笘は、これがプレミアリーグでの6ゴール目に。2012-13シーズンの香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、2017-18シーズンの岡崎慎司(レスター・シティ)に並ぶ、プレミアリーグの日本人シーズン最多得点タイ記録となった。

その後、ブライトンは89分にウェルベックがミドルシュートを沈めて4点目。そのままシャットアウトで、4-0の大勝を飾った。得点場面以外にもキレのある動きで攻撃を牽引した三笘はリーグ3戦ぶりの勝利に大きく貢献した。

【ハイライト動画】三笘薫vsウェストハム

3: 2023/03/05(日) 01:54:41.55 ID:tjBffAB20
よー決めた

 

614: 2023/03/05(日) 14:36:29.28 ID:wMMhppSs0

>>3

オフサイド取られない様に調節しつつあのギリギリのラインに間に合うとかマジびびったわ

 

213: 2023/03/05(日) 05:49:08.23 ID:CWpqT+vt0

>>3

これ出来るやつ本当にいないんだよなあ
たいてい周り見てなくてボール見るだけで終わっちゃう

 

282: 2023/03/05(日) 07:16:07.71 ID:BDwHMgo40

>>3

前田がやりたかった事

 

285: 2023/03/05(日) 07:16:39.87 ID:A3BGDV5b0

>>3

最初の縦パスからチームのレベルの高さがわかるなあ

 

344: 2023/03/05(日) 08:11:38.46 ID:o+E9hCMC0

>>285

この間の三笘のアシストの時の裏抜けも三笘の動きが褒められてたけど、あそこにちゃんとしたタイミングでパス出す方も凄いよな

 

323: 2023/03/05(日) 07:50:24.97 ID:ifV89Zzd0

>>3

ゴール直前のスプリントが一人だけ漫画みたいで草

 

329: 2023/03/05(日) 07:57:52.44 ID:b7uf30+K0

>>3

これが間に合うのはすごい
一歩足りない出だしにも見えるのに足先が届いている

 

14: 2023/03/05(日) 01:58:57.32 ID:Zf5lIVVL0
三笘全然ミスしねえな
周りめっちゃ動きやすそう

 

22: 2023/03/05(日) 02:01:09.57 ID:VLTYQak60
ドリブルだけの選手じゃないんだよなあ

 

24: 2023/03/05(日) 02:01:35.29 ID:rxCY/aYr0
先週延期のお陰でキレキレだった
ただ3月中盤からスケジュールがやばいが

 

29: 2023/03/05(日) 02:02:58.51 ID:gi2PH/qr0
カイセドとマクアリとファーガソンを発掘してくるってすげえよ三笘もだけど

 

43: 2023/03/05(日) 02:05:28.61 ID:7xLDh0ta0

>>29

次に大化けしそうなファーガソンとサルミエントが18歳だっけ
前に特別なスカウト戦略があるって見た記憶

 

136: 2023/03/05(日) 03:22:09.96 ID:IFcdDOhk0

>>43

サルミエントは20歳

 

31: 2023/03/05(日) 02:03:01.31 ID:VLTYQak60
センターバックが逆足でポンポン縦につけるデぜルビサッカー凄いな

 

110: 2023/03/05(日) 02:54:46.25 ID:mk987kAA0

>>31

さらにウェブスターがいたらディフェンスラインから三笘にダイレクトに繋いでくれるんだよね

 

679: 2023/03/05(日) 15:50:27.69 ID:gJBXodKI0

>>31

ちょっと前までCBからのロングフィードやビルドアップが全然無かったからできる選手居ないのかと思ってたけど2、3試合前から急に縦につなぐボール入れてくる様になったな
監督の指示なんだろうけどCBの選手が中盤の先週に預けるだけのパスワークが詰まらんと思って見てたんだが、出来るなら最初からやれよって感じだな

 

33: 2023/03/05(日) 02:03:18.76 ID:gMczanjD0
ドリブルの見せ場がなくなったな
自信喪失気味の三笘

 

66: 2023/03/05(日) 02:11:01.88 ID:yVqUmjXT0

>>33

なんていうか90分の中でバランスとりながらサッカーやってて感心したけどな。ドリブルも時々キレあったから今後魅せてくれるでしょ。

 

383: 2023/03/05(日) 08:56:30.00 ID:U4QlYLo40

>>33

終盤に三笘らしいドリブルでエグってからのグラウンダークロスやってたやん

 

34: 2023/03/05(日) 02:03:29.04 ID:ShpR/ifR0
プレミアのシーズン得点記録は三笘がこれでトップタイだしフランスも既に伊東がタイまで来てる
スペインは久保があと1ゴールでタイ
調べてないけどスコットランドは既に古橋が更新してるだろうし今シーズンは各国リーグで日本人の記録が更新されていくな

 

36: 2023/03/05(日) 02:03:55.07 ID:YoQd/63Y0
活躍してるけど、ドリブルで仕掛ける回数が減ったのが残念。
ドリブルでごりごり抜いていく日本人が見たいんや。

 

53: 2023/03/05(日) 02:07:57.42 ID:tjBffAB20

>>36

俺もそう思ってたけど、最後三笘らしいドリブル突破見せたじゃん

 

49: 2023/03/05(日) 02:07:14.94 ID:V24mKu/e0
あめーよ
ドリブルだけじゃねーんだこの人は

 

50: 2023/03/05(日) 02:07:19.94 ID:7AKuG/am0
ブライトンに勝てるのシティぐらいだろ

 

59: 2023/03/05(日) 02:08:56.82 ID:olDitS9H0
三笘はドリブル突破回数が激減したな

 

63: 2023/03/05(日) 02:09:58.54 ID:+3tey71a0

>>59

まぁ、ドリブルは研究されるから今日みたいなゴールの動きは大事
三笘はウィングストライカーになるべき

 

67: 2023/03/05(日) 02:11:07.92 ID:dMwBxLoo0

>>59

今日は6の3
ドリブル成功率50%でまあまあ

 

84: 2023/03/05(日) 02:18:51.93 ID:fLpvNLpY0
岡崎はともかく香川も6点しかとってなかったんかい・・・

 

92: 2023/03/05(日) 02:30:22.33 ID:+3tey71a0

>>84

香川はプレミアでは通用しなかった

 

99: 2023/03/05(日) 02:33:29.72 ID:xU6LkAem0

>>84

岡崎はFWなんやで

 

290: 2023/03/05(日) 07:20:18.69 ID:uhvixZnc0

>>84

中盤の選手なら悪くない数字じゃね?香川はゴール数じゃなくてプレイ内容が悪かったよ

 

124: 2023/03/05(日) 03:07:17.31 ID:J0wjQC5N0
PK奪取に奇跡の1mm思い出させるゴール
今日のMOMだな

 

156: 2023/03/05(日) 03:54:23.09 ID:c6GFOL6a0
得点シーンよりも交代直前の突破が凄い
三苫が何やってくるかバレバレなのに止められない
DFからしたら悪夢

 

159: 2023/03/05(日) 04:06:55.14 ID:J+9aGeie0
ここ2週間ずっと「三笘はもう対策されて手も足も出なくなってる」って書かれまくってたよな
デゼルピ監督を舐めすぎじゃね?
森保じゃねーんだから対策の対策するに決まってんだろ

 

171: 2023/03/05(日) 04:17:36.00 ID:/+EtBBVY0
使われる動きがめちゃめちゃ上手くなってんな
三笘シフト対策で中入るようになってコンビネーション使えるようになってきたし

 

187: 2023/03/05(日) 04:58:59.69 ID:VV8FIvJ90
結果しか出さないな
ドリブルしなくても結果出しちゃうんだからすげーや

 

488: 2023/03/05(日) 11:09:12.80 ID:8SKDf01I0
中入る動き増えたよな
あとやっぱり速いわ三笘は
位置取り良くなったのもあるかもしれんけど

 

506: 2023/03/05(日) 12:29:27.85 ID:0+gKDvtT0

>>488

パスセンスもあるしな
中入って捌いたり出し手もやりながら
PK獲得のとこや終盤の突破もしたり
脳金ドリブラーと違うのがはっきりわかるな

 

513: 2023/03/05(日) 12:36:18.39 ID:fIZZvdKT0

>>506

ドリブルだけじゃなく色んな引き出しを増やそうとしてるのは分かる
ドリブルで無双しろと思ってる人には物足りないと映るだろうけどプレミアで長くやるには武器を沢山持っておいた方が良い

 

522: 2023/03/05(日) 12:39:27.02 ID:aGGl3j7v0

>>513

中もできる選手にならないと活きが長く活躍できないから。

デゼルビがトライさせてるし、三笘もやろうとしてる。

昨日の試合は自信になっただろう。

 

526: 2023/03/05(日) 12:40:44.24 ID:SoQEiQz90

>>513

三笘のプレーで無いのはサイドチェンジのパスくらいだな
筋量が必要なんだろな
体重を増やしたくないし
まぁ今のところ困らないから問題なしか

 

529: 2023/03/05(日) 12:46:30.23 ID:IWn8NPNc0

>>513

同意だわ
絶対この方針の方が成長する
デゼルビやっぱ名将ですわ

 

533: 2023/03/05(日) 12:48:32.69 ID:3UHP9ltz0

>>513

そういう意味でマーチはめちゃくちゃいいお手本ではある。

 

引用元: ・【サッカー】三笘薫、今季8ゴール目&PK奪取の大活躍で3戦ぶり勝利に導く! プレミア6ゴールは日本人シーズン最多得点タイ記録に [久太郎★]


-【試合】前評判・結果・戦評
-, ,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.