プレミアリーグ第7節延期分が4日に行われ、ブライトンとボーンマスが対戦した。
1日に行われた第29節ブレントフォード戦は追い付いては突き放される展開となりながら、ブライトンは終了間際にアレクシス・マック・アリスターの決めたPKで3-3のドローに持ち込んだ。現在4戦無敗をキープしている。中2日で迎える一戦は残留を争うボーンマスとの一戦に。ブライトンの三笘薫はプレミアリーグ13試合連続のスタメン出場を飾っている。
試合の均衡が破れたのは28分。ブライトンが敵陣に押し込む展開の中、最終ラインでボールを持ったルイス・ダンクがスルーパスを送る。左サイドを駆け上がったペルビス・エストゥピニャンのクロスボールはニアサイドで跳ね返されたものの、こぼれ球に三笘が反応。ペナルティエリア左で縦への持ち出しから中央へ折り返すと、待っていたエヴァン・ファーガソンが軸裏シュートで流し込む。若きストライカーの“おしゃれ”な一撃で、ブライトンが先手を取った。
対するボーンマスは36分、敵陣で相手のバックパスを狙っていたドミニク・ソランケが自ら持ち運んでフィニッシュまで持ち込んだものの、このシュートはGKジェイソン・スティールに阻まれる。37分には敵陣でのボール奪取から、ジェフェルソン・レルマのスルーパスでハメド・ジュニオール・トラオレがボックス内に侵入。飛び出してきたGKスティールを見て左を狙ったものの、シュートはわずかにゴール左へと外れた。前半はこのままブライトンの1点リードで終了している。
後半に入って最初のチャンスを作ったのはボーンマス。ペナルティエリア手前左寄りの位置でボールを受けたレルマが左足でミドルシュート。ややドライブ回転のかかったボールはGKスティールのファインセーブでゴールとはならなかった。
その後は徐々にブライトンがボールを握る時間を増やし、チャンスの数も増加する。70分にはペナルティエリア左でクリアボールを拾った三笘が頭で繋ぐと、ダンクが頭で狙うも、ここは力無くGKネトにキャッチされた。76分にはペナルティエリア左で三笘のパスを受けたエストゥピニャンがマイナスへ折り返し、最後はパスカル・グロスが左足シュート。鋭い一撃は枠を捉えたが、GKネトがファインセーブを見せた。
後半アディショナルタイムには再びブライトンが相手ゴールに迫る。ペナルティエリア中央でグロスから斜めのパスを受けたフリオ・エンシソが切り返しからフィニッシュ。エンシソが今季初ゴールを決め、ブライトンが試合を決定付けた。
試合はこのままタイムアップ。ファーガソンとエンシソが得点を挙げ、ブライトンがプレミアリーグ2試合ぶりの白星を掴んだ。リーグ戦では5戦無敗に。三笘は2点目が決まった直後に途中交代となった。一方、ボーンマスは2戦ぶりの黒星となり、依然としてプレミアリーグ残留に向けた苦しい状況が続く。
この後、ブライトンは中3日で敵地開催のプレミアリーグ第30節トッテナム戦に臨む予定だ。一方、ボーンマスは同じく8日に第30節で敵地でのレスター戦が予定されている。
【スコア】
ボーンマス 0-2 ブライトン
【得点者】
0-1 28分 エヴァン・ファーガソン(ブライトン)
0-2 90+1分 フリオ・エンシソ(ブライトン)
>>1
結果しか出さないな
呆れるわ
ブライトンは疲労が出てたな
三笘働きすぎ
>>10
ポイチか
あれでも日本人監督の中じゃ一番マシなんだよ
>>20
ブライトンでも最初はベンチだったろ
>>57
その監督なら解任されたよ
>>57
そう
ベルギーでも最初数試合はベンチから
川崎でもかなりの試合はベンチから
必ず結果出して勝ち上がる
>>57
4年以上見ていてずっとベンチに居座らせたのは森保だけ
>>10
スペインとドイツに勝った名将やぞ
短期決戦の戦いで前半凌いで後半全開の三苫作戦はまぁ今思うとありだと思うよ結果もでなかったら総叩きだっただろうが
疲れてリアクションしてる間に交代や
>>22
こっから、スパーズ→チェルシー→マンチェスター・シティ→マンチェスター・ユナイテッドという鬼畜スケジュールwwwww
>>60
まあまあ負けても半端な取りこぼしよりは諦めがつくな
>>60
マジ?笑笑笑ビッグ6連発やん
>>60
三笘祭りになりそうだなw
>>60
三笘、チェルシー戦でアシストしてるしアーセナル戦2戦どっちもゴールしてるから期待したい
>>22
今4位のトッテナムと勝ち点差4あるが
ブライトンの方が2試合消化が少ないから
可能性はまあまあある
>>260
試合数的には可能性はあるけど
いくらなんでも日程が厳しすぎるよな
【速報】
🟣#プレミアリーグ 第7節延期分#ボーンマス VS #ブライトン
/#三笘薫 今節も記録を残すアシスト!
左サイドからの鋭いパスを最後は#ファーガソン がオシャレにヒールで決めてブライトン先制!
\#ABEMAでプレミアリーグ#ABEMAで世界最高峰のサッカーを— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) April 4, 2023
>>37
やっぱこれファーガソン凄いわ
>>37
ファーガソン君も上手いな
>>37
ハイテンポだからこりゃ防げんな
マジヤバいわ
>>51
ブライトン史上初の5試合連続得点関与だって
記事の内容
「ミトマがブライトンの歴史を作った」絶妙アシストの三笘薫、プレミア5試合連続得点関与のクラブ記録を樹立!
現地時間4月4日に開催されたプレミアリーグの第7節(延期分)で三笘薫が所属するブライトンが、ボーンマスと敵地で対戦。2−0で勝利を収めた。
主戦場の左サイドハーフで先発した三笘はスコアレスで迎えた28分、左サイドで相手のクリアボールを収めると左足でグラウンダーのクロス。FWエバン・ファーガソンがヒールキックで鮮やかにゴールに流し込んだ先制点をアシストしてみせた。
日本代表アタッカーはこれで、26節ウェストハム戦のスライディング弾、27節リーズ戦のアシスト、8節(延期分)クリスタル・パレス戦のアシスト、前節ブレントフォード戦のループ弾に続いて、プレミアリーグで5試合連続のゴール関与となった。
英メディア『talkSPORT』によれば、これはクラブ新記録で、「ミトマがブライトンのプレミアリーグでの歴史を作った」と伝えている。
ブレントフォード戦で、プレミアの日本人シーズン最多得点記録を更新する今季7点目を決めた25歳が、また偉業を成し遂げた。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/soccerdigestweb/sports/soccerdigestweb-129272?redirect=1
>>74
1年目でブライトンの歴史に名を刻む男
>>74
やべえな三笘
引用元: ・【サッカー】好調の三笘薫が先制弾をアシスト! ブライトンがボーンマスを下す…プレミア5戦無敗に [久太郎★]