日本代表FW三笘薫が所属するブライトンは11日、プレミアリーグ第27節でリーズとのアウェー戦を迎え、2-2で試合を終えた。先発した三笘はアシスト含む全2ゴールに関与した。
前節のウェストハム戦でPK獲得に加えて、プレミアリーグ日本人シーズン最多得点タイ記録となる6ゴール目を挙げた三笘。この試合でリーグ戦10試合連続でスタメン入りし、定位置の左ウイングとしてスタートした。
前半は序盤から一進一退の攻防が繰り広げられる。そんな中、33分に三笘のアシストからブライトンが先手を取る。右サイドのグロスが入れたクロスをゴールエリア左の三笘が頭で折り返し。正面でフリーとなっていたマクアリスターが頭で合わせて難なくネットを揺らし、三笘の絶妙アシストからブライトンがリードする。
敵地で先行したブライトンだが、41分にはミドルレンジからバンフォードの放ったシュートがDFにディフレクトした後にネットに収まり、同点とされる。直後には左サイドの三笘が完璧なタイミングで折り返しのボールを入れるも、正面で合わせたマクアリスターはシュートを枠に飛ばせず、1-1のまま前半を終える。
迎えた後半も好勝負となった中、61分に再び三笘が決定的な仕事を果たす。ボックス左で縦に仕掛けた三笘が左足でグラウンダークロス。ニアのDFに当たったボールがゴールに向かうと、GKが瞬間的に反応。弾いたボールがゴール前にこぼれると、最後はクリアを試みたハリソンのオウンゴールを誘う。三笘の仕掛けで混乱に陥ったリーズからブライトンが勝ち越し弾を奪う。
再び前に出たブライトンだが、78分にはショートコーナーからボックス左のハリソンにシュートを決められ、またしても追いつかれてしまう。
結局、試合はそのまま2-2で終了。三笘が輝きを放ったブライトンだが、2度リードしながらも勝ちきることができず、勝ち点1獲得にとどまった。
すっきりしない
たぶん今日もMOMと思うぞ
記事の内容
またも躍動の三笘薫、絶妙アシスト含む全2得点に関与! チームはドローも2試合連続MOMに輝く
日本代表FW三笘薫が所属するブライトンは11日、プレミアリーグ第27節でリーズとのアウェー戦を迎え、2-2で試合を終えた。先発した三笘はアシストを含むブライトンの全2ゴールに関与した。
前節のウェストハム戦でPK獲得に加えて、プレミアリーグ日本人シーズン最多得点タイ記録となる6ゴール目を挙げた三笘。この試合でリーグ10試合連続でスタメン入りし、定位置の左ウイングとしてスタートした。
前半は序盤から一進一退の攻防が繰り広げられる。そんな中、33分に三笘のアシストからブライトンが先手を取る。右サイドのグロスが入れたクロスをゴールエリア左の三笘が頭で折り返し。正面でフリーとなっていたマクアリスターが頭で合わせて難なくネットを揺らし、三笘の絶妙アシストからブライトンがリードする。
敵地で先行したブライトンだが、41分にはミドルレンジからバンフォードの放ったシュートがDFにディフレクトした後にネットに収まり、同点とされる。直後には左サイドの三笘が完璧なタイミングで折り返しのボールを入れるも、正面で合わせたマクアリスターはシュートを枠に飛ばせず、1-1のまま前半を終える。
迎えた後半も好勝負となった中、61分に再び三笘が決定的な仕事を果たす。ボックス左で縦に仕掛けた三笘が左足でグラウンダークロス。ニアのDFに当たったボールがゴールに向かうと、GKが瞬間的に反応。弾いたボールがゴール前にこぼれると、最後はクリアを試みたハリソンのオウンゴールを誘う。三笘の仕掛けで混乱に陥ったリーズからブライトンが勝ち越し弾を奪う。
再び前に出たブライトンだが、78分にはショートコーナーからボックス左のハリソンにシュートを決められ、またしても追いつかれてしまう。
結局、試合はそのまま2-2で終了。フル出場した三笘が輝きを放ったブライトンだが、2度リードしながらも勝ちきることができず、勝ち点1獲得にとどまった。なお、三笘は前節に引き続き2試合連続でプレミアリーグ公式マン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に輝いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8281f7256e62fa8ead3417b0cfd0dfeb067d6822
三笘はどんだけ求められてるねん
アウェーで勝ち点1ならOKOK
まだまだCL圏内
あいつが上がっても得点の匂いしないんだよ。三苫に守備させすぎだ疲れてたぞ
ピニャンが目立つようになってから、以前のパス回しが出来てないんだよな
でもって三笘のストロングポイントも潰されてるし
あげくDFやらされてるししかも右SBとかわけわからんわ
それよな
ピニャンのワガママに文句無くフォローしてるよな
デゼルビの方針なんだろうか…
パス回しできなくなってDFも不安定になってるのに
デゼルビ的になにが良いんだろうな
上がるのはいいけど戻らないのがむかつくわ
三笘がサイドバックやってたようなもんだし
戻らないのがわかってるから介護に忙殺されてるしな
それでも後半ロングカウンターで三苫が一瞬で相手ゴール前まで詰めてたからな
まじで三苫はバケモンだよ技術もフィジカルスタミナも1点目のアシストのヘッドの高さも相手DFより頭1つ抜いてらくらく届いてたしな
強いシュート打て
けど、三笘が絡まないと得点の匂いしないな
ウェルベックはもう出すなよ
脚があるから前線よりも中盤よりやや後ろの方が重宝するんやろ
チーム事情もあるんだろうが
エストゥピニャンが上がったらその代わりにサイドバックに入る
エストゥピニャンが大外上がって来れるように中に入る
マクアリやウェルベックは外すし
ファーガソンも問題
ポストやろうとして潰されて何もできず、以前のようなシュート意識も無い
怪我から復帰してからあんまりキレがないのは確かだが
そもそもまだ18だし
誰が悪いかって話するならウンダブとウェルベックが悪いわ
今日のファーガソンは明らかにキレが無かった
反町が2アシスト失ってたよデゼルビは何故かウンダフにあまりチャンスをあげないんだよね。
お笑いウェルベックには上げるのに。
ウェルベックは一応点取ってるけど
ウンダブまだノーゴールじゃね?
ファーガソンが怪我中普通に出てたけど全部ゴミだったじゃん
ウェルベックは前回ゴールしたからご褒美で出すんだよ
ところがそこで華麗なゴミシュートするという
そろそろ、勝てないのが問題になりそう
二点目もほぼ三笘のアシストだしウェルベックへのアシスト未遂も素晴らしかった
三笘はヘディング上手くて驚いた
1アシストにもう1点も、三笘が突破して入れたクロスを処理できなくてOG。
守備でも1点止めてるし。
三笘が完全にキーマン。
でもブライトンの右サイドから2失点で引き分け。。
右サイドに対人強い守備メンバー欲しいなあ
相手の決定機を後ろから足出して守ったシーンは良かった
こういう試合ではウェルベックは何も出来ないんだから入れちゃアカン
ほんこれ
ウェルベックは2点差ついた死体蹴りしか出来ない
パスも全部成功してたんじゃね
捌くのはめちゃくちゃうまいよな
エストピニャンも上がりすぎで三笘に無駄に守備させてる
あれでいいよ
三苫がマークされたら
あく選手で攻めるしかないだろ
引用元: ・【サッカー】またも躍動の三笘薫、絶妙アシスト含む全2得点に関与! ブライトンは2度リードも追いつかれてドロー [久太郎★]