記事の内容
リーグ第15節・オーステンデ戦で途中出場、スピードに乗った突破に注目
ベルギー1部ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズの日本代表MF三笘薫は、現地時間11月21日のリーグ第15節・オーステンデ戦(7-1)で後半途中から出場。得点には絡めなかったものの、スピードに乗った超速ドリブルシーンにファンから熱視線が送られている。
【動画】「足速すぎ」「宮市思い出した」と反響! 三笘薫が"1人スルーパス"で50m突破…オーステンデ戦の超速ドリブルシーン
三笘は11月の代表戦に初招集され、16日のカタール・ワールドカップアジア最終予選・オマーン戦の後半頭からピッチに立ちA代表デビュー。自慢のドリブルで打開力を発揮し、FW伊東純也(ヘンク)の決勝ゴールをアシストし、チームを1-0勝利へと導いた。
代表戦から帰還後のオーステンデ戦ではベンチスタートとなった三笘だが、後半25分から出場。同31分に左サイドから得意のドリブルで果敢に仕掛けると、その1分後にはスピードに乗った突破で見せ場を作る。自陣後方の左サイドでボールを拾った三笘は、一気にギアを上げて縦へ。相手1人をかわすと、さらにボールを大きく前に蹴り出してスピードアップ。”1人スルーパス”のような形で、そのまま約50メートルを駆け抜けた。
結果的にチャンスへ結びつかなかったものの、この超速ドリブルシーンにファンが注目。試合のハイライト映像を配信したスポーツチャンネル「DAZN」公式YouTubeチャンネルのコメント欄には「足はええ」「速えなぁ」「足速すぎ」とそのスピードに驚きの声が上がったほか、元日本代表FW宮市亮(横浜F・マリノス)の突破シーンを引き合いに「宮市を彷彿とさせた」「宮市思い出した」というコメントも寄せられていた。
A代表デビュー戦でインパクトを残し、期待が高まる三笘。今後のベルギーリーグでも、打開力抜群のドリブルで観る者を魅了してくれそうだ。
1:名無しさん@さかまと!
こういう突破はカカの全盛期によく見た。あっちはそのまま自分でゴール決めてたけど。
2:名無しさん@さかまと!
宮市のようにはならないでくれ。
3:名無しさん@さかまと!
DFが前重心になってるのを見てその裏を突けるのが凄い
4:名無しさん@さかまと!
SBの位置から突破したシーンの走り方がムバッペに見えた
5:名無しさん@さかまと!
昨日やり方で良いなら三笘である必要が無いでしょう
もっと守備出来るウイングバックいっぱいいる
三笘は攻撃で違いを見せなきゃいけないんだよ
6:名無しさん@さかまと!
ドリブルが白人、黒人の長い脚に引っ掛かってあっさり止められるのが目立つ。
日本人相手だとそんな事なかったんだろうけど。
7:名無しさん@さかまと!
別にJでも止められる時は止められてたがな
ただし抜けたら大チャンスになるから怖いドリブラーなわけで
8:名無しさん@さかまと!
冬に4-3-3のチームに移籍すべきだな
9:名無しさん@さかまと!
オーナが保有元と同じなのが厄介
ベルギー王者のために残留>市場価値を上げるためにブンデスあたりにレンタルかな
10:名無しさん@さかまと!
代わりに入ってるラプサンも普通に良い選手
11:名無しさん@さかまと!
ラプッサンもレベル高いプレイヤーだなあ
本当色々もったいない状況
12:名無しさん@さかまと!
三笘とラプッサンどっちかベンチとか勿体なすぎる
13:名無しさん@さかまと!
このまま限りなくサイドバックに近いウイングバックやって三苫の為になるのかね
14:名無しさん@さかまと!
ドリブルとスピードは余裕で通用してる
15:名無しさん@さかまと!
はえーな三笘
16:名無しさん@さかまと!
三笘はええー
そのままドリブルしてゴールに突っ込めよ
17:名無しさん@さかまと!
三笘衝撃ハットで先発奪ったけど、ラプッサン外す理由も特にないのよね
今後の競争どうなるか楽しみ
18:名無しさん@さかまと!
守備時最終ラインいるのがほんと無駄というかもったいない