南野拓実 フランス1部モナコの日本代表MF南野拓実(27)が1日のブレスト戦でまたもや出番なしに終わった。
南野は前節のオセール戦で先発したが、前半のみで屈辱の交代。
そしてこの日はベンチ入りこそしたものの、最後まで出場機会は訪れなかった。
その一方で、南野のライバルたちが次々とインパクトのある活躍を見せた。
左サイドでポジションを争うMFアレクサンドル・ゴロビンが先発すると、後半9分に決勝ゴールを奪って1―0の勝利に大きく貢献した。
また、クラブ生え抜きで至宝と称されるU―19フランス代表MFエリゼ・ベンセギルがついに先発デビュー。
後半33分までプレーして自慢のテクニックを存分に披露して攻撃をけん引した。 南野以外の選手が活躍する中でチームはカタールW杯による中断明けから2連勝。
南野はリーグ戦の狭間にある7日のフランス杯ロデス戦への出場が見込まれており、前所属のリバプール時代と同じように〝カップ戦要員〟となりつつある。
昨年夏にモナコへ加入したばかりの南野だが、早くも正念場を迎えている。
/2(月) 12:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf20935555b4e2378bb0ec03929588983c95741
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/fra/teams/4008/players/5473?gk=54
南野 成績
香川だろ
香川は高校から加入
クロップにどっちが良かったのか聞いてみっか?
中位ぐらいなら何とかなるかと思ったが
サウサンプトンは無理だったのか
一回ローンで失敗したやん。
何でモナコに行ったのか知らんけど
そんな話はないよ😭
監督と会話しただけで…
9番かウイングか中盤のどれかがまともにできれば違っただろうが、どれもポジションについたことあるだけで中途半端
代表ユニのモデルさんに多くを求めすぎ
カップ戦要員?
ただの戦力外ですがw
しかも中途半端なクラブで言い訳も出来ない。
というか南野がどんな選手だったかすら覚えていないわ
早熟というか日本人サッカー選手は昔から賞味期限が短いんだよ
大体3年ってとこじゃね、そのくらいで騒がれてた選手は殆ど消える
アホか
どこの国も4年で代表メンバー半分は変わるわ
そもそも。熟してもないザルツブルクでちょっと活躍したから
熟してるのかと思って獲ったら腐ってたってだけ
マジレスするとスポンサーパワー
ただ実力があれば上に行ける訳じゃない
南野とリバプールが契約する前にリバプールと日本ハムがスポンサー契約を結んでいたからだぞ
リバプールのベンチ暮らしで錆びた
サッカー選手は実戦経験が大事で本物の逸材でもベンチだと錆びる
南野がリーズに移籍したらどこまで伸びたかは未知数だが今よりもマシだった
ドイツ行ったほうが良かったよ
電通も人選べよ
引用元: ・【サッカー】南野拓実が出番なし ライバル活躍や新星台頭で今後はカップ戦要員か 10試合1得点 [マングース★]