イングランド・プレミアリーグのリバプールに所属する日本代表MF南野拓実(27)が、フランス1部の強豪モナコと「合意間近」に達していると海外メディアが報じた。
南野を巡ってはイングランド・プレミアリーグのリーズやフラム、ウルバーハンプトンなどのほか、モナコを含め国外クラブも関心を寄せており去就が注目を集めている。
そうした中、スペインメディア「トードフィチャージェス」は「南野がモナコまであと一歩のところまできている」と交渉が大詰めを迎えていると報道した。
モナコは南野を主力として考えており、プレミア勢よりも高い移籍金をリバプール側に提示した模様。「イングランドのクラブに近い情報筋によると、モナコからのオファーがすでに1600万ユーロ(約22億4500万円)に上り、リバプールがそれを受け入れるところだと確認している」とクラブ間では大筋合意に達した模様だ。
「一方、プレイヤーはすでに『はい』と言っているので、公国(モナコ)へ到着する署名に非常に近づいている」と南野側もゴーサインを出したとみられる。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1341daf6800a851066f87ab5b4f4fc92bf2497
モナコは若手が多いイメージなんだけど行けるのかね
CLでれて税金ゼロ
どんだけ稼ぐきだよ
抱かれたんかな
抱かれたかは分からないがリップサービスはされてただろ?
偉大な選手だったよ🇫🇷モナコ
2008/09 5G5A pk0
2009/10 8G2A pk0
2010/11 12G0A pk4
リバプールに居るだけで代表10番
マンUに居るだけで代表10番
ヴェルディ川崎に居るだけで代表10番
結論
背番号10は、在籍クラブで決まる
10番つけたいやついないだろ。堂安くらいか
じゃあ次の10番は冨安?w
ユニフォーム売るためだからな
俺も住みたい
ムバッペやメッシとの対戦も見れるな
原田哲也とかもモナコ住みだったよな
それなら悪くない移籍だと思うが
今は特別なスター選手もいないけどアン3位でCLもある
セスクは神戸に来たらいいんだ
今のリヴァプールでは現在のスタメンが強力すぎて
南野の居場所がベンチしかないもう27歳、レギュラーが退くまで待ってられないだろ
この移籍は南野の為の放出だ
ただプレミアのレベルになかっただけだろ
リバポでは戦力外だったし下位チームにいようが良くてベンチだよ
何故かサウザンプトンでも戦力外だったのを忘れてる人いるんだよな
リバプールがどうこうじゃなくて単純にプレミアのレベルじゃなかっただけなのに
モナコでも控え候補だろ
たぶんレギュラーは厳しいぞ
モナコ戦のときは「税金、税金」って気合い入れてプレーしたって言ってたな。w
海外サッカー選手のサラリーって基本手取り表記だから、国によっての税率とかあんま関係ないんじゃね?
モナコ公国はフランスリーグ所属ではあるがフランスではない。
なんぼなんでも、税金が70%と0%って差がありすぎるやろ
モナコは税金無い分、給料低いんかね?
リバポ残留が一番可能性あるw
日本代表の10番の選手だぞ?
え!マネも出ていくのか
バイエルンらしいぞ
引用元: ・【サッカー】南野拓実 フランス1部モナコと合意間近「本人は『はい』と言っている」=海外報道 [首都圏の虎★]