記事の内容
リバプール 南野拓実をトレード要員に指名か…モナコの仏代表MFチュアメニ獲得へ準備=英紙
イングランド・プレミアリーグのリバプールに所属する日本代表MF南野拓実(27)にフランス1部モナコ入りが再浮上していると英紙「デーリー・エクスプレス」が伝えている。
同紙によると、同リーグのアーセナルやチェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、スペイン1部レアル・マドリードが大きな関心を示しているモナコのフランス代表MFオーレリアン・チュアメニ(22)について、リバプールのユルゲン・クロップ監督も今夏の獲得に興味を持っているという。
リバプールは移籍金100億円超ながらも争奪戦となりそうなチュアメニ獲得に向けて自クラブの3選手とのトレードを計画しているが、今年1月にモナコが獲得オファーを出した南野が有力候補になりそうだ。
同紙は「南野拓実は2020年1月に加入して以来、インパクトプレーヤーであり、カップ大会のスターターとして資質を示してきた。しかし、彼はクロップの支持を得られず、今年の夏に去ることができる」と指摘した上で「南野は10ゴールと3アシストを記録しており、27歳と最盛期を迎えている。モナコは彼を攻撃に加えるだけでなく、チュアメニと引き換えに少額の移籍金を受け取るという見通しに魅了される可能性がある」と報じている。
南野は最近ベンチメンバーからも外れることが多くなり、構想外になりつつある。イングランド・プレミアリーグのニューカッスルやリーズも日本代表10番に興味を示しており、今オフの動向が注目されている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/4166984/
比較的治安もいいし街も綺麗だし
プレミアには残って欲しい
それを補う個もないから
ニューカッスルの期待に答えるのは難しいだろう
リーズは降格してもしょうがないクラブだから実力的には合ってそう
これに尽きる
実績はオーストリアリーグとイングランドのカップ戦だけ
リーグアンでも上出来だぞ
単純にスピードが足りてないわな
ザルツサッカーの経験値で
攻守の切り替えになれてるから
なんとかやっているけど
レスター岡崎みたいな役割のポジは
リバポには無いし
プレミアリーガーの次の候補は
古橋や三笘あたりかな
スピードだけか?
全てがたりてないけどな
普通になんでもないシーンでも横から体当てられたらマジで大袈裟に吹っ飛ぶから
しかもそれが演技じゃなくてマジ
あとリバポの5レーンによる0トッププレッシング戦術の理解度が足りてないし技術がない
>>15
結果とはゴールの事か?
サイドアタッカーも、センターフォワードもまともに仕事ができない。ゴール前乞食しかできない
サッカーでトレードって基本的にないよね
アメスポみたいに拒否条項がある場合以外は勝手にトレードできるシステムではないからね
まあ基本は移籍金だけどトレードも少ないだけであるよ。
アレクシス・サンチェス(アーセナル)とムヒタリアン(マンウ)とかエトー(バルサ)とイブラヒモビッチ(インテル)とかピャニッチ(ユーベ)とアルトゥール(バルサ).とか。
人身売買に該当するからなぁ
選手合意とチーム間合意があるけど、
チーム間合意ではこの選手欲しいけど金銭足りないからこの選手や保有権つけるけどどう?とかは結構ある
ボスマン判決で保有権は否定されてる
いいとこだけ海外のストリーミングで見る
三笘も止めとけ
他のとこ行ってくれよ
チュアメニはなんだかんだでウクライナ前まではチェルシーが争奪戦リードしてた
みたいだからな。今は交渉ストップしてるみたいだけどさすがに南野弾にして
トレードしましょうみたいな話には乗らんでしょ
それぐらい南野は評価されてるってこと
足引っ張ってるんだから
>>25
南野は足引っ張ってるんじゃなくて活かされてないだけ
今のやり方だと左サイドに据えられてしれーっと中に入ってくるのみで、未だにやり辛そうにしてる
現にそれまでは一番点取ってたし
トップは相変わらず点の取れない大迫、控えの久保原口浅野前田らは10~15分の途中出場
鎌田や堂安や中島や奥川らは代表メンバーにすらいない
そりゃ伊東しか活躍できんわなw
足引っ張ってるのは森保、伊東しか活かせてないような戦術やってる森保が悪い
原口はブンデスでずっとスタメンレギュラーだぞ?
鎌田や長谷部のフランクフルトより上位のクラブで
絶対的レギュラーじゃないよ
よく後半早々に変えられたり
出場時間は
遠藤伊藤鎌田奥川>原口浅野
ザルツブルクでも代表(大迫中島南野堂安の時)でも活躍してる時はガムシャラシャドーだった
南野は連携とか戦術とか関係なく、好き勝手に走り回ってるだけなんだよね
アレでは周りの選手の足枷でしかない
周りの選手の使うスペースを走って埋めに来るんだからw
やる気のある無能と変わらん
なんかわかる。
ゴリゴリのアタッカーではないし、かといってボール散らしたりゲームメーク役でもない、よく分かんないけどまあ活躍してる感じだわ。
チュアメニ
・ユーベとチェルシーは撤退
・レアル リバプール ユナイテッド アーセナルの争いらしい
リバポに来たらシティに唯一劣ってる中盤でも引けを取らなくなる
レアル何とか阻止してくれw
実質リバプールとレアルの一騎討ちか
日本人選手はこのままフェードアウトするケースが多いんだよな
それスポンサー集めって意味じゃねん
プレミア中位以下なら十分やれるんだし
サウサンプトンでベンチだったのに?w
ウルブスでヒチャンとまた日韓コンビで暴れれば良い
自分がチュアメニだったらクロップ延長したしリバポ行こうかなってなるが
PSGはともかくリーグがマジでつまらない
ステップアップ目的で若手有望株が出場機会得るために行くとかPSGでCL出るとかならいいと思うが昔ほど魅力ない
クロップは狼少年だし
年齢考えたら高く見積もっても15億くらいか
チュアメニとトレードなら南野に加えて80億以上は出さないと
代表落ちを覚悟して金稼ぐだけならいいと思うけど。
引用元: ・【サッカー】リバプール 南野拓実をトレード要員に指名か…モナコの仏代表MFチュアメニ獲得へ準備=英紙 [ゴアマガラ★]