記事の内容
リオ・アヴェは、マンチェスター・シティからMF食野亮太郎を期限付きで獲得したことを発表した。
2019年夏の移籍市場で、ガンバ大阪からマンチェスター・Cに加入した食野。直後にスコットランドのハーツに1シーズンの期限付きで加入し、降格したチームの中で公式戦21試合で3ゴールを記録したが、6月末をもって同クラブから離れ、イングランドのクラブに帰還した。
そして1日、食野は再びローンでマンチェスター・Cから離れ、ポルトガルで新たな挑戦を始めることが決まった。リオ・アヴェはプレミアリーグのクラブから買取オプション付きの2シーズンの期限付きで22歳の日本人MFを獲得した。
リオ・アヴェは公式ウェブサイトの中で「ようこそ食野」と日本語のキャプションを付け、同選手の加入を発表。また、22歳のMFについては「試合のビジョンやパスとシュートのクオリティを兼ね備えた足が速く、機敏な選手で、小柄であることがそれをさらに引き立てる。今シーズン、ポルトガルのフットボール界を驚かせるだけの価値のある選手だ」と期待を寄せた。
昨シーズンのプリメイラ・リーガで5位に入ったリオ・アヴェは、今シーズンのヨーロッパリーグ(EL)出場権を確保。17日にEL2次予選でFKボラツ・バニャ・ルカと戦った後、20日のリーグ開幕戦でトンデラと対戦する。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c103137595586fa5ce777ec06ee3154429b254
1:名無しさん@さかまと!
幼い頃からサッカーをやり欧州を誰もが夢みる。コメント書いてる人の中にも多少はいただろうが実際マンチェスターシティに買われたスコットランドでプレイしポルトガル1部に移籍それだけで凄い事なのにシティに戻れないからダメ出し?アニメの見過ぎだろう誰も彼もヒーロー主役にはなれない。
2:名無しさん@さかまと!
若くして先行投資としてメガクラブにとられると、レンタルで回されて気づいたら20代半ばになってると
3:名無しさん@さかまと!
22歳で、プレミア2部からポルトガル挑戦と捉えれば良い方。是非結果だして、ベンフィカや他のリーグに移籍して欲しい。
4:名無しさん@さかまと!
買取オプションがあるってことは、活躍したら完全移籍、出来なければまたどこかへレンタル、どっちに転んでもシティには戻れないってことじゃないの!?
5:名無しさん@さかまと!
買い取りオプションがあるなら、活躍したらレンタル生活にお別れできるね
6:名無しさん@さかまと!
正念場。でも、試合に出られるのはいい事だな。
7:名無しさん@さかまと!
買い取りopつきって、実質シティからは、いらないって言われてるってことだよね。