記事の内容
マジョルカの日本代表MF久保建英は4日、19歳の誕生日を迎えた。
昨夏からリーガ・エスパニョーラで活躍を続ける若き日本代表MFは、
今季リーグ戦24試合に出場して3ゴール2アシスト。
しかしゴールに直結した数字だけでなく、ラストパスでも結果を残している。
データサイト『opta』のツイッター(@OptaJiro)によると、
久保は今季の欧州5大リーグにおいて、ラストパスの本数が20本に。
これは6月4日時点で20歳未満の選手の中では2番目に多いという。
首位はバイエルンのMFアルフォンソ・デイビス(19)で35本で、2位は久保の20本。
次いで3位はボルドーMFヤシン・アドリ(19)で19本、
4位はチェルシーFWカラム・ハドソン・オドイ(19)で18本、
5位はレアル・マドリーFWビニシウス・ジュニオール(19)で16本と続いている。
昨年のコパ・アメリカ2019でも、
久保はオープンプレーからラストパスを放った本数は大会最多に。
FWアレクシス・サンチェス(チリ/7本)、MF柴崎岳(6本)、
MFハメス・ロドリゲス(コロンビア/6本)、
FWセルヒオ・アグエロ(アルゼンチン/6本)を上回り、8本を記録していた。
久保は4日、自身のインスタグラム(@takefusa.kubo)を更新。
「19歳!沢山の人に祝ってもらえて幸せでした!ありがとうございます」と感謝を伝え、
「プレーで沢山の人達に幸せを少しでも感じてもらえるような選手になりたいと思います!」
と抱負を述べている。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/150373f591f90c8c0c3684f514813a364b16db5b
1:名無しさん@さかまと!
久保君、激動の1年でしたね。FC東京での大活躍~代表デビューにコパからのレアルへ。
そしてマジョルカへのレンタル。そこからは激動でした。。
2倍の守備負担に、走っても叫んでも味方からパスがこないわ、
とどめが人種差別騒動なんて。。
天国から地獄や。それが今じゃチームの中心なんて。。
間違いなく頂点に立つ選手だと思いましたね。
2:名無しさん@さかまと!
将来的には是非ともレアルを引っ張る存在になって欲しい
3:名無しさん@さかまと!
いろんな環境を自ら選んで行っているけど、全部吸収をして、成長に結びつけている。
それがこの19歳の久保の凄いところ。
降格圏のマジョルカで守備の負担もこなせるようになって来た。
来季は移籍濃厚だから、また飛躍することを是非期待したい。
4:名無しさん@さかまと!
まだ19歳でマジョルカを引っ張る実力って本当にすごい。
今後の更なる成長が楽しみ。
5:名無しさん@さかまと!
チャンスが多く作れる強豪じゃないのにこの数字はすごすぎる。
他の選手は強豪チームなのに
6:名無しさん@さかまと!
いつか日本代表で、いつかレアルでピッピとの
共演!サッカーファンとしては見てみたい!
代表の方が実現は早いのかな?
楽しみです。
余談ですが代表の監督何とかなりませんか?
ザッケローニにもう一度お願いしたら?
世界を指揮した事の無い日本人監督じゃまだ無理だと思います。
7:名無しさん@さかまと!
お誕生日おめでとうございます!
更なる活躍を期待しています!!
8:名無しさん@さかまと!
要はアシスト未遂20本 これらを全部決めて入れば今の順位にはいなかった
9:名無しさん@さかまと!
レアルのスタメンまでは最低でもいってほしい
10:名無しさん@さかまと!
アルフォンソ・デイビスはディフェンスだから異常だな