記事の内容
【ビジャレアル 2-0 ソシエダ プレシーズンマッチ】
ビジャレアルに所属する19歳の日本代表MF久保建英が、プレシーズンマッチ4戦目となるレアル・ソシエダ戦で先発出場を果たした。試合は2-0でビジャレアルの勝利に終わっている。この試合で、久保がPK奪取に絡む場面があった。
ここまでビジャレアルはカルタヘナ戦(3-1)、テネリフェ戦(2-3)、バレンシア戦(1-2)のプレシーズンマッチ3試合を戦っているが、まだ久保は結果を残せていなかった。
そんな中で迎えた今回のソシエダ戦。2分、前線でボールを奪ったチュクウェゼがゴール前にパスを送ると、新加入のフランシス・コクランがダイレクトで合わせて先制点を決める。30分には、チュクウェゼからパスを受けた久保がスルーし、抜け出したゴメスが相手にペナルティーエリアで倒されてPKを獲得。パコ・アルカセルがしっかりとPKを決めてビジャレアルに追加点が入った。
この場面について、スペイン紙『アス』は「久保とチュクウェゼの才能のおかげでカウンター攻撃から2点目を獲得することが出来た」と伝えている。リードを守り切ったビジャレアルは2-0の勝利をおさめた。次は現地時間5日にレバンテとプレシーズンマッチを行う予定だ。
フットボールチャンネル編集部
1:名無しさん@さかまと!
チュクウェゼは球離れが悪いですが、昨シーズンのマジョルカ加入当初の頃を比べたら…めちゃくちゃ良い環境でサッカーできていると思います
2:名無しさん@さかまと!
久保のとパレホの関係は、マンUでの香川とキャリックの関係に似ている。
キャリックも視野が広く賢い選手で香川をよく見ていてくれていた。
3:名無しさん@さかまと!
少しずつ調子上げてきてる印象と味方が久保の動きを把握してきてる印象を受けた
本番までに合わせて来れると思うわ
全体的に良い流れできてきてると思う
4:名無しさん@さかまと!
いい意味で今シーズンは久保が目立つシーンは減ると思います。
マジョルカみたいに久保使わないと攻撃できないチームではないので。
5:名無しさん@さかまと!
まだまだパスの回ってくる回数が少なかった。
一発決めて、信頼を早期に勝ち取ってほしい!
期待しています!
6:名無しさん@さかまと!
PK奪取に絡んだ、起点になった。
こういう表現が嫌いなんだけどなんとかならないの?
選手がしょぼく感じてしまう。
実際は影響力を出せて良いプレイしてた。
7:名無しさん@さかまと!
前目の選手が得点に関与するのはある意味当然。ゴール、アシストというわかりやすい結果が必要
8:名無しさん@さかまと!
バルサ出て?出されて?正解でしたね。このまま数シーズン活躍して、レアルのトップに上がって欲しい。
9:名無しさん@さかまと!
まだ連携はこれからだと思うけど、ボックス内の決定機はシュートまでは持ってって欲しかったな。
クロスがドンピシャ過ぎて逆に考えちゃったのかもしれないけどね
10:名無しさん@さかまと!
スペインでは久保の練習試合まで見てくれてる人多くて
みな久保は素晴らしかった、まだプレシーズンだけどかなり良い感触だと褒めてる
あとオンティベロスが久保に一度もパス出さないとかで怒ってた
スペイン選手なのに、過大評価だとか勘違いやろうだとかボロクソいわれてる
そしてパレホが最も久保を探してパスを出してくれる
パレホは誰にボールを出せば改善するかを、わかっているとも。
すごくよく見てくれているし、日本人よりよほど久保を分かってる
確かにチュクウエゼなども一部の選手は久保にまだあまりパスださなかった
彼らがわざと出さないのか、単に周りが見えてないのかはわからないが
11:名無しさん@さかまと!
久保をあげるためにチュクウエゼを叩いてる人もいるけどまだプレーシーズンなんだからこれからでしょ。
12:名無しさん@さかまと!
しかしパレホ、タダで何故出したかね、バレンシアも
13:名無しさん@さかまと!
3試合でこの結果ならいいと思いますが。
普通に考えて凄いですよ。
14:名無しさん@さかまと!
久保、岡崎、乾かー。楽しみだなー。