記事の内容
「とても良いものを持っている」
日本代表DF吉田麻也が所属するシャルケは先日、セカンドチームのMF上月壮一郎とプロ契約を締結。トーマス・ライス監督はドイツ誌『キッカー』のインタビューで、同選手への期待を語った。
シャルケは1年での1部復帰を果たすも、ブンデスリーガ15節消化時点では勝ち点9で最下位に位置。昨年10月末から指揮を執るライス監督は、ウィンターブレイク後からの戦いに向けて「自動残留を手にしたい。私は目標をいつも高く設定する」と意気込みを強調しつつ、目指すプレーについても言及した。
「勇敢な姿勢を見せるだけではなく、相手に嫌がられるアグレッシブなサッカーをするべき。何もかもプレーで解決できないからには、比喩的な表現だが時には相手を痛めることも考えなければならない。試合後に相手がシャルケ戦について『最悪』と話せば、それを誉め言葉として受け取ってもいいと思う。残り19試合でそれができれば、残留を勝ち取るチャンスは十分あると確信している」
シャルケは先日、1年前に京都サンガから退団し、ドイツ5部リーグのチームを経て、昨夏にシャルケII(4部)に加わった上月とプロ契約を締結。ライス監督は(インタビュー時まで)テストマッチ4戦連発と決定力を示す22歳を引き上げる決断について、「日々のトレーニングや12月のテストマッチ3戦でとても良いプレーを見せてくれたから」と説明すると、次のようにも期待を寄せた。
「とても良いものを持っている。今年最初の公式戦、フランクフルトとのアウェーマッチ(21日)でピッチに立つ可能性は否定しないよ。彼から快活さが感じ取れるんだ。プレッシャーが増しても、そういうところを残して欲しいね」
なおトルコ合宿中のシャルケは、10日に現地で行われたテストマッチで2部ニュルンベルクと対戦。吉田らレギュラー組と同様、前半のみ出場した上月はノーゴール。終盤にPKからの失点を許したシャルケは0-1で敗れている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3422baf53ca2a904dd9a6fe7bc231bc9a4433275
1:名無しさん@さかまと!
遠回りしたようで、実際は全然若い。22歳。
日本で陽の目を見なかった選手が四大リーグのトップチーム所属。
ものすごいサクセスストーリー。
2:名無しさん@さかまと!
シャルケで成功してほしい。
そしていつの日か代表で見てみたい。
3:名無しさん@さかまと!
サムライブルーのユニフォーム着る事だって夢じゃない。
ハングリーに努力してきた結果でしょう。
なんとしても成り上がろうとギラギラしてるんだろうね。
4:名無しさん@さかまと!
シャルケでレギュラー取ったら、一度は代表には呼ばれるでしょうね。
5:名無しさん@さかまと!
セビージャBからトップ昇格した指宿のような流れですね。
6:名無しさん@さかまと!
同じチームにベテランの日本人がいるのはかなり大きいと思う
鎌田がインタビューで、フランクフルトで上手くいってなかった時に長谷部のアドバイスに助けられたって言ってたし
まして代表のキャプテンまでやってんだからなおさら頼もしい
7:名無しさん@さかまと!
結果残して代表でも一気に台頭してほしいね!
8:名無しさん@さかまと!
京都で契約満了でドイツの5部から4部そして1部でプロ契約は夢のようなストーリーだね。勢いありそうだからスタメン奪って残留あるかも
9:名無しさん@さかまと!
吉田もいろいろ大変そうだけどサポートして欲しい。
10:名無しさん@さかまと!
ブンデス下位3チームが日本人所属って結構キツイな...一方で上位のフライブルク、ユニオンにも在籍してる。
11:名無しさん@さかまと!
降格はすると思うけど本当の勝負は来年2部で大車輪の活躍ができるかだと思う。
気が早いけど。
12:名無しさん@さかまと!
いいね、この成り上がりストーリーは。
是非トップでも結果を出して欲しい。
頑張れ!
13:名無しさん@さかまと!
ウイングとして堂安や伊東よりポテンシャルが有る
体格的に。
14:名無しさん@さかまと!
過去最高レベルの成り上がりでは?日本で通用しなくて、ドイツの下部から成功するって流石にヤバ過ぎるでしょ。夢みたいな話。
15:名無しさん@さかまと!
チームが停滞している時に、新人が救世主になるパターンはたまにある。
16:名無しさん@さかまと!
15節で勝ち点たった9なのか・・・
一度降格するとシャルケでも厳しいな。