記事の内容
完敗に対して怒りの声が続々
7月27日、E-1選手権の最終戦が行なわれ、日本代表と韓国代表が対戦。ここまで2連勝で首位に立っていた韓国だが、日本を相手に得点を奪えず、0-3で敗れている。
この結果に怒りを露わにしているのが韓国ファンだ。韓国サッカー協会が敗北を伝える投稿をすると、100件以上の怒りのコメントが寄せられている。
「そもそも、なんでこんな大会に参加したんだ」
「大惨事が再び」
「1分だって見たくない」
「辛すぎるよ。どうしてこうなるんだ」
「日本との差は広がっている」
「韓国に帰ってくるな!」
「本当に無力」
「そろそろパウロ・ベント監督の進退について話し合おう」
「日本も2軍以下なのになんでこうなる!?」
「良くない、とても良くない」
「協会役員は全員辞めろ。旧世代のサッカー人は全員去れ!」
2連勝からの敗北でE-1優勝を逃した韓国代表。ファンからは厳しい声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c4cfef85e26eef22e413e39e6c7cd31cb5b577
1:名無しさん@さかまと!
勝てば英雄、負ければボロクソ。
健闘した選手を讃える事が出来ない民族。
2:名無しさん@さかまと!
やはり、国内リーグの差だろう。数年前か、現役韓国人Jリーガーが「控え目に言ってもJの方がKよりレベルが頭一つ上になってしまった」というぐらい。
3:名無しさん@さかまと!
お互いサブ組のチームだし、日本ホームだから日本は負けれんかったけど韓国はそれ程悲観する事も無い
ただ、韓国サッカーは色んな意味でおとなしくなったわなぁ
かつての迫力は全く無いな
4:名無しさん@さかまと!
予想通り荒れてますね
5:名無しさん@さかまと!
韓国って、なんで日本戦でこんなにも迫力無く怖くもないチームになったの?
ラフプレーによるケガの懸念は変わらんが。
6:名無しさん@さかまと!
日本は、何で韓国戦のような試合運びが中国戦で出来なかったのか不思議だ。
7:名無しさん@さかまと!
日韓戦程つまらない試合は無い。
スポーツ精神から逸脱している。
8:名無しさん@さかまと!
まぁこの大会の結果で日本が勝ったとしてもワールドカップで韓国の方が良い成績になるかもしれないし、ここで一喜一憂する価値は正直この大会には無い。
9:名無しさん@さかまと!
韓国はフィジカル重視のサッカースタイルから、ベントの目指すポジションサッカーへと変えようとしているが、これは数年で身につくものではない。
韓国のサポーターがベントを更迭させたら、結局前と変わらないサッカーをすると思いますけど。
10:名無しさん@さかまと!
日本も日本で決して褒められる出来ではなかった。
11:名無しさん@さかまと!
ACLでも以前に比べると韓国勢は歯が立たない存在ではなくなっていると感じる。
12:名無しさん@さかまと!
近年、稀にみるレベルで
韓国弱かったねw
13:名無しさん@さかまと
日本も賛否あるけど勝ったことは素直に評価したい。
14:名無しさん@さかまと!
韓国が球際に弱いんではなく、日本が球際やフィジカルで勝っていた。
それも圧倒していたから、激弱に見えたんだと思う。
15:名無しさん@さかまと!
日本の場合、底上げが上手くいってると思う。今回は、その差は感じた。
16:名無しさん@さかまと!
後半に一度ルーズボールにに反応した日本選手への進路妨害タックルはあったけどエルボーやスパイクでの蹴りが無かったので韓国代表らしくなく大人しかった
17:名無しさん@さかまと!
Jリーグがそれだけ熟成されたリーグになってきている
18:名無しさん@さかまと!
最近ではどの年代でも日本に勝てなくなってきているね。
19:名無しさん@さかまと!
圧勝でした。韓国メディア、韓国人ファンのストレスは凄いでしょうね。
20:名無しさん@さかまと!
韓国もオーストラリアもゴリゴリなフィジカルサッカーからポゼッションサッカーに切り替えたことによって、怖さがなくなったな。