川崎が4試合を残して、J1史上最速Vを達成!
29節の川崎フロンターレ対ガンバ大阪は11月25日、等々力陸上競技場で行なわれ、5-0で川崎が勝利を収め、2シーズンぶり3度目の優勝を決めた。
試合は川崎が序盤からペースを握り、22分には登里享平のクロスにレアンドロ・ダミアンが飛び込み、豪快に右足ボレーで蹴り込み先制。その後も川崎が押し込む展開となり、前半終了間際にはCKからL・ダミアンがヘッドで落としたボールを家長昭博が蹴り込み、追加点を奪った。
前半を2-0とリードして折り返した川崎は後半も攻撃の手を緩めず、49分に三苫薫のラストパスから家長が3点目をゲット。さらに73分にも三苫のアシストから家長がハットトリックとなる4点目を挙げ、ダメを押した。
川崎は86分に今季限りで引退する中村憲剛を投入。そして90分には斎藤学が5点目をゲット。川崎がG大阪を5-0で圧倒し、ホームで3度目の優勝を決めた。
川崎はこの試合の勝利で、4試合を残してのJ1リーグ史上最速Vだけでなく、シーズン最多勝点(75)、同最多勝利(24)も更新している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7defc9050d55dd64915983be04d17949e653c00c
川崎 5-0 G大阪
[得点者]
22'レアンドロ ダミアン(川崎)
45'家長 昭博 (川崎)
49'家長 昭博 (川崎)
73'家長 昭博 (川崎)
90'齋藤 学 (川崎)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:11,360人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/112503/live#live
川崎フロンターレ
30試合24勝3分3敗 勝ち点75 79得点25失点 +54
正に圧倒的だったね
おめでとう
流石にあと4試合で100得点は厳しいか
ガンバの選手がもたついてる間にもう奪いに行ってる
あと三笘は今すぐ海外行け。日本に収まる器じゃない
海外って言うけど、マンCみたいな派遣会社で現場たらい回しされるより
じっくり育ててくれるチームで長くプレーしてほしいな
助っ人外国人を成長させてくれるいいチームあるといいね
クラブ経営的な観点で言えば
はした金で海外に放出す義理はない
これが1位と2位って
引用元: ・【サッカー】川崎、4試合を残して史上最速V! 家長ハット、憲剛も登場でガンバ圧倒、2年ぶり3度目の優勝 [久太郎★]