移籍・契約関連情報

【朗報】鹿島、リーグ戦7戦1勝の岩政大樹監督を来季も続投へwwwww

25: 2022/10/08(土) 02:23:56.46 ID:WHe9+TeWr

記事の内容

鹿島・岩政大樹監督が来季続投へ 公式戦8試合で2勝4分け2敗も伸びしろを総合的に評価

 鹿島が岩政大樹監督(40)を来季続投させる方向で調整に入ったことが7日、分かった。同監督は今年8月、契約解除されたレネ・バイラー前監督の後を受け、コーチから昇格。公式戦8試合で2勝4分け2敗と結果につながっていないものの、同監督が目指す「攻守で試合を掌握するサッカー」の可能性、指示に対する選手の取り組みなど、伸びしろを総合的に評価したとみられる。

 強化責任者を務める吉岡宗重フットボールダイレクターは結果、内容を精査することを前提に、岩政監督を長期的に支えていく考えを示している。実際に勝ち切れない試合が続いているが、監督交代からサッカー面で改善が見られた。

 今季も無冠が決まり、クラブワーストを更新する6季連続国内タイトルなしとなった鹿島。岩政体制で復権を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/66e6f8e1d21e0bafc659a86563e65962d4be5603

 

29: 2022/10/08(土) 02:33:20.89 ID:3dGtu7E/0
>>25

今決めちゃっていいのか
でも動くならもう動き始めないとあかん時期かー

 

33: 2022/10/08(土) 03:04:47.43 ID:HrT8C7AS0
>>25

結果×内容×ポエムの整合性×
一部選手の支持○、ファンからの支持◎
よし、総合的には○だ!みたいな?

 

30: 2022/10/08(土) 02:35:51.77 ID:oiWlwdudM
鹿島は選手の評価に関してフロントと一致してたらそれでいいんでしょ

 

35: 2022/10/08(土) 03:54:48.50 ID:RQQXXE740
なんかデジャブだと思ったらゴトビから大榎に変わったときとそっくりだ
来季が楽しみだ

 

40: 2022/10/08(土) 04:20:47.69 ID:jaXN/xaHa
ヴァイラーは解雇させられたのに岩政はOKなの?
続投してくれたほうが面白いから歓迎だけどw

 

41: 2022/10/08(土) 04:21:09.35 ID:4jEUD8Bl0

強化責任者を務める吉岡宗重フットボールダイレクターは結果、内容を精査することを前提に、岩政監督を長期的に支えていく考えを示している。

長期政権クルー――ーー

 

42: 2022/10/08(土) 04:22:47.31 ID:5oFSOs0B0
岩政切ったら自分も辞めなきゃいけないもんな吉岡

 

43: 2022/10/08(土) 04:23:49.79 ID:t0BsF5J+0
結果も内容も伴ってないがどこを精査したら続投という結論になったのか

 

44: 2022/10/08(土) 04:26:30.62 ID:QXnkn45l0

>同監督が目指す「攻守で試合を掌握するサッカー」の可能性

小倉が提唱した「5人目まで連動するサッカー」に通ずるものがあるな

 

45: 2022/10/08(土) 04:26:32.16 ID:UaQwPIAl0
傍観者には見えない分からない理解出来ない鹿島しか感じる事が出来ない伸びしろがあるんでしょう ち~ん

 

46: 2022/10/08(土) 04:31:35.98 ID:+oYs5iYsr
やっぱ監督としてチームを指揮するより解説者として好き勝手言える方が楽だな!

 

48: 2022/10/08(土) 04:49:28.40 ID:QXnkn45l0
鹿島は対応誤ると降格するかもな
CBとFWの補強が上手くいくかどうか

 

49: 2022/10/08(土) 04:52:51.70 ID:GF5hpeq50
これは他チームには朗報やねありがたやありがたや

 

50: 2022/10/08(土) 04:58:34.02 ID:UJmFBlucr
岩政と強化部の連携でヴァイラーの首取ったから岩政を首にすることは強化部も腹切らないと駄目になるから切れないよね

 

51: 2022/10/08(土) 05:02:56.21 ID:J8+9TIOur
鹿島が清水っぽくなってきたな

 

52: 2022/10/08(土) 05:09:27.44 ID:DoTTZUrVa

> 実際に勝ち切れない試合が続いているが、監督交代からサッカー面で改善が見られた。

日本語おかしいぞ。

 

53: 2022/10/08(土) 05:10:31.37 ID:QCyfoXd70
総合的ねぇ

 

54: 2022/10/08(土) 05:13:53.02 ID:v7n1i8DP0
スレのSAVE THE IWAMASA運動が実ったな
感動した🥹

 

55: 2022/10/08(土) 05:14:02.00 ID:+qriGb8s0
てかなんでヴァイラーはあんな簡単に切られたのか教えてくれやww
悪質すぎるだろ

 

56: 2022/10/08(土) 05:20:13.79 ID:u9jBWcmV0
また磯とケンカすんのか

 

57: 2022/10/08(土) 05:20:30.91 ID:BqWbFQ+60
どっかのJ1クラブがヴァイラーを監督にしねえかなあ
鹿島と岩政に復讐の鬼となるだろうに

 

58: 2022/10/08(土) 05:25:10.60 ID:dbtW0SJY0
アツくんみたいに続投したらいきなり上位に行ったりしないの?

 

59: 2022/10/08(土) 05:26:36.59 ID:BqWbFQ+60
岩政の本がネタにされてるけど帯が面白いよな
遠藤航の「選手目線のサッカーに納得。岩政監督のサッカーが見てみたい」とかw
来年低迷すればするほど面白さが増す

 

60: 2022/10/08(土) 05:31:12.06 ID:05forHdW0

勝てなくても自分たちのサッカーしたいんだろ

そんな形は全く見えてこないが

 

61: 2022/10/08(土) 05:35:15.49 ID:32FNglYrM
強化交替ないならいよいよ降格だな来シーズンは

 

62: 2022/10/08(土) 05:43:56.32 ID:kuYMOwIp0
最近は鹿島らしい強かさが欠片も見えないのがな
攻守選手が好き勝手にやって駒不足露呈してるだけだし

 

64: 2022/10/08(土) 05:52:02.94 ID:2a9+VbFex
のびしろってなんだよ負けてるじゃねーか

 

65: 2022/10/08(土) 05:55:42.06 ID:t0BsF5J+0
むしろいいところ無く負けてるからこそ伸び代しかないとも言える
今後岩政監督で伸ばせるかは別問題だな

 

66: 2022/10/08(土) 05:56:55.08 ID:+qriGb8s0
しかし今日相手が磐田だからなー
勝って感動の岩政先生劇場やりそうで怖いww

 

68: 2022/10/08(土) 05:58:10.62 ID:7Grfjj5H0

大岩を贅沢な理由で切ったのが諸悪の根源だと思うけど、ザーゴは途中解任ではなくシーズン終わるまでは我慢したほうがよかったのでは

岩政は来季は川崎相手にに勝ち点1でも取ることからだな

 

72: 2022/10/08(土) 06:02:02.31 ID:uzSwxSP3a
>>68

そうかそもそも大岩解任からか

 

69: 2022/10/08(土) 05:59:46.85 ID:8mn9lYJQ0
これだからOB路線は怖いんだよね、上手く行ってればいいけど一旦立ち居かなくなると変な情が入って切りづらくなるってやつ。

 

70: 2022/10/08(土) 06:00:35.41 ID:kuYMOwIp0

鈴木満から吉岡宗重にシフトした鹿島
庄子春男から竹内弘明にシフトした川崎

上位なのに強化部ヤベェと叩かれてるどっちも大ベテランから代わってんだよな

 

71: 2022/10/08(土) 06:01:28.51 ID:uzSwxSP3a

続投は当然だろ
上田綺世が移籍してそのレベルの補強なしっていう明確な原因があるんだから
これでポエマーのクビまで切ってたら強化部の責任問題になるの必至だし

まあだったらなんでヴァイラーのクビ切ってんだよって話に帰結するんだけど

 

73: 2022/10/08(土) 06:02:28.44 ID:QXnkn45l0
磐田は2試合未消化あるからここで勝てば残留の芽がわずかながら出てくるし
磐田鹿島は今日の大一番だな

 

引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14992


-移籍・契約関連情報
-,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.