記事の内容
チーム得点王シウバの「ベストパートナー」とも評される
フランクフルトの日本代表MF鎌田大地は、ブンデスリーガの公式サイトで
32節のベストイレブンの1人に選ばれるなど、目覚ましい活躍を見せている。
ドイツ紙「ビルト」は特集記事を掲載し、鎌田のパフォーマンスを様々なデータから検証した。
「アイントラハト所属の日本の宝、カマダのここがすごい!」
と題された記事で最初に指摘されているのが、鎌田の出場試合数だ。
今季のフランクフルトの公式戦で出場しなかったのは5試合のみで、
フィリップ・コスティッチとマルティン・ヒンターエッガーに次いで
チーム3番手となる46試合に出場。
さらに、試合ではセットプレーのキッカーを任され、
指揮官のアディ・ヒュッター監督から絶大な信頼を得ていることがうかがえる。
また、チーム内のアシストランキングでは13アシストのコスティッチがトップ、
鎌田は9アシストで2位につけているが、パスミスの確率で両選手を比較してみると、
コスティッチのパス不成功率が34%であるのに対して
鎌田はわずかに20%となっていて、
パス精度の高さも注目点の一つとして取り上げられている。
加えて、直近の3アシストはいずれもチーム得点王のポルトガル代表FW
アンドレ・シウバのゴールをお膳立てして記録したものであり、
記事では
「鎌田がシルバのベストパートナー」と評価された。
鎌田が今季好調を維持していることについて、
人間的な成長も要因の一つとして挙げられている。
「父親でもある鎌田は人としても成熟した。2017年にサガン鳥栖から来た時、
鎌田は才能の片鱗を見せていたもののシャイな性格のせいでチームに溶け込めなかった。
しかしレンタル移籍で加入したシント=トロイデンで彼は鍛えられ、
今季は39本目のシュートでようやく初ゴールを決めた」
過去の挫折を糧に成長を遂げたと評価し、さらに
「今週末のパーダーボルン戦でも再び魔法を見せてくれるだろう」
とリーグ戦最終節での鎌田の活躍を予想。
日本代表MFへの期待は高まり続けているようだ。
Football ZONE web編集部
鎌田大地3人抜き含むヘルタ戦好プレー集
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/20867cd85de865000061cd4ffb6f74f863b5a560