<ブンデスリーガ:フランクフルト3-3フライブルク>◇26日◇フランクフルト
MF長谷部誠、MF鎌田大地が所属するフランクフルトは2点ビハインドから追いつき、ホームでフライブルクと3-3で引き分け連敗を5で止めた。
長谷部は3試合ぶりに先発し3バックの中央でフル出場。鎌田は2試合ぶりに先発し、リーグ戦初ゴールを決めるなど2点に絡んだ。
前半28分、MFグリフォに打たれたシュートが長谷部に当たり方向が変わってゴールを割られ先制点を許したが、同35分、鎌田が左サイドからカットインし、相手DFを切り返しでかわしてフリーで放った右足シュートは相手GKにはじかれたが、こぼれ球をアンドレシウバが頭で押し込んで同点に追いついた。
後半に入り、22分、24分と立て続けに失点し2点差とされたが、同34分、ペナルティーエリア左でパスを受けた鎌田がいったんはボールを奪われたが、粘り強く追い相手のドリブルが大きくなったところに左足を出してゴールに流し込んで1点差とした。鎌田はカップ戦と欧州リーグで計8点を挙げていたが、リーグ戦ではこれが初ゴールとなった。
フランクフルトはさらに同37分、左サイドのスローインを受けた長谷部がFWコスティッチに預け、クロスをDFチャンドラーが右足で押し込んで同点に追いつきドローに持ち込んだ。
連敗を5で止めたフランクフルトは8勝5分け14敗の勝ち点29で14位。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e439dd7b6d4bce8c77ac2daa749d8231d97cd21
代表に帰ってこないかなー
ウイイレみたいなゴールだな
的確な表現だw
DF滅茶苦茶責められるやつ
まあ、プロのプレーじゃないわな。
ブンデスレベルでもごくまれにこういうプレーがあるけど、このDFがランクアップすることはないだろうな。
これは酷いw
相手の動きを先読みした頭脳プレーやな。それにしてもDFアホやw
でもおめ
良いゴール
キャマダ
相変わらずハイボール糞弱いけど
球出しは良かったで
あれだけ縦のロング入れてくれるなら
使いたくなるのは分かるわ
自粛期間も自主トレとかしてアドバンテージありそう
微妙だな
まずポストやボールを収めるという仕事を失敗しチャンスを潰したが、
DFにプレッシャーはかけやらかしを見逃さなかった
個人の攻撃的能力で点を取れることを示したわけではないが、結果は結果か
すべてのスポーツエンタメに当てはまる
如何にお客様に支えられてるかがよくわかる
よくリーグ再開したよな
ほぼ消化試合だからなあ
収入多いリーグほど強行して日程を消化させようとしてるね
フロント入り→監督→GM→CEOコースか
フランクフルト版のベッケンバウアーかよ!
それほどの男なのか長谷部って
決定機を外したのは残念だがあきらめずにボールを追いかけてようやく結果がでた
リーグ戦初ゴールオメ
ヨーロッパリーグでよく決めてたけど
だが、おめでとう!鎌田