【ヘルタ 1-4 フランクフルト ブンデスリーガ第31節】
ブンデスリーガ第31節、9位ヘルタ・ベルリンと11位フランクフルトの試合が現地時間13日に行われた。アウェイのフランクフルトが4-1の勝利をおさめている。
フランクフルトに所属する長谷部誠と鎌田大地は共に先発出場を果たした。試合開始して5分、ダニー・ダ・コスタがヘディングシュートを放ったがヘルタのGKルネ・ヤースタインに止められる。14分にはフランクフルトのフィリップ・コスティッチがフリーキックから直接得点を狙うもゴール上に外れてしまった。
すると24分、長谷部のパスミスから相手にボールを奪われて最後はヘルタのクリシュトフ・ピアテクに先制点を決められてしまう。だが44分、鎌田の縦パスに抜け出したバス・ドストがペナルティーエリア手前で倒され、倒したヘルタのデドリック・ボヤタが決定機阻止で1発退場。相手が1人減ったことでフランクフルトは数的有利となった。
そして51分、アンドレ・シウバが頭で繋いだボールをバス・ドストが押し込みフランクフルトが同点に追いつく。さらに62分、鎌田がドリブルで仕掛けてペナルティーエリア内に侵入すると、最後は鎌田が中央に折り返してシウバがゴールネットを揺らしフランクフルトが逆転に成功した。
続けて69分にはオビテ・エヴァン・ヌディカも追加点を決める。86分には縦パスに抜け出したシウバが再びゴール。鎌田の活躍もありフランクフルトが4-1の逆転勝利をおさめている。
【得点者】
24分 1-0 ピアテク(ヘルタ)
51分 1-1 ドスト(フランクフルト)
62分 1-2 シウバ(フランクフルト)
69分 1-3 ヌディカ(フランクフルト)
86分 1-4 シウバ(フランクフルト)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4e9924e70d19cb2ddc812b50e4b6e7bf590a07
6/14(日) 0:32配信
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20077014
試合スコア
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/56
順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/56
得点ランキング
※鎌田の3人抜きは6:00辺りから
コロナ中断前ってか今シーズンはさすがに歳でキレがない
がカバーリングに長けた人材がチームにいないので
ドイツが鎌田にアジャストしてきたな
— FEDESZN (@FEDE_SZN) June 13, 2020
笑けるぐらい
ズブいタイプだと思ってたがキレと推進力が出てきたじゃあん
足で挟みに来たのも見事にかわしてるw
ゴール後の密着が気になった
ニア撃ち抜く気配満々でのマイナス折り返しは演技力の賜物やな
エグすぎるメッシやんけ
ここまで凄いプレーみたの全盛期の香川以来だわ
いいチームに入った
ボルハ・バレロっぽくね?
ゴール前の狭いエリアでの3人抜きヌルヌルドリブルにシウバを見つける視野の広さ
そしてこれから全盛期を迎える23才の若さ
前節のバイエルン戦といい今日といいブンデス最高の選手になってるやん
今日の3人抜きはブンデスのベストプレイだわ
そんな速くない鎌田に身体を入れられてしまって、
後の2人は対応が全部遅れてしまったな
まあ誰もができるプレーではなかったと思う
いいアシストだった
折り返しのタイミングも秀逸
こんなに上手かったっけw
プレーにスピード感がある
引用元: ・【サッカー】ブンデス第31節 再開後好調な鎌田大地が2点目アシスト! フランクフルトを4-1逆転勝利に導く 25試合2得点 [砂漠のマスカレード★]