681: 2023/01/29(日) 02:01:22.68 ID:0PW9PkQo0
記事の内容
香川真司 古巣C大阪復帰決定的!ベルギー1部シントトロイデン退団、12年半ぶりのJリーグ復帰
元日本代表MF香川真司(33)がベルギー1部シントトロイデンを退団し、古巣のC大阪に復帰することが28日までに決定的となった。複数の関係者が明かした。香川は10年夏にC大阪からドイツ1部ドルトムント入りし、イングランドの名門マンチェスターUなど6カ国でプレー。実に12年半ぶりのJリーグ復帰となる。地元メディア「HBVL」も同日、Jリーグに復帰すると報じていた。
ギリシャ1部PAOKを退団して昨年1月にシントトロイデンに加入した香川は、2季目を迎えた今季はリーグ戦12試合に出場して2得点。昨年11月には慢性的な痛みを抱えていた足を手術した。リハビリを終えて今月に復帰し22日ヘント戦でベンチ入りしていた。
C大阪は昨季J1では5位と躍進し、ルヴァン杯は準優勝、天皇杯8強。復帰するレジェンドとともに17年の2冠(ルヴァン杯、天皇杯)以来となるタイトル奪取を目指す。
◇香川 真司(かがわ・しんじ)1989年(平元)3月17日生まれ、兵庫県出身の33歳。FCみやぎバルセロナから06年にC大阪入り。10年7月にドルトムント移籍。12年6月にマンチェスターUに移籍し、14年夏にドルトムントに復帰。19年1月トルコ1部ベシクタシュに期限付き移籍し、同年8月にスペイン2部サラゴサに完全移籍。21年1月にPAOK、22年1月にシントトロイデンに加入。国際Aマッチ97試合31得点。1メートル75、68キロ。利き足は右。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1c1d20e06c9cb2a1c307abcda1bcc4f26deda9
685: 2023/01/29(日) 02:02:02.06 ID:QOswGSrC0
687: 2023/01/29(日) 02:02:15.85 ID:3uTHLjAe0
690: 2023/01/29(日) 02:02:25.17 ID:HDtwowIod
706: 2023/01/29(日) 02:04:40.87 ID:pT/l4/7U0
682: 2023/01/29(日) 02:01:24.81 ID:jek5wNvS0
ギリシャ行くタイミングで戻ってきてたらもう少し期待度は高かったよなぁ
691: 2023/01/29(日) 02:02:25.30 ID:01yXtgesd
でもスターが帰ってくるのは嬉しいな
来季は声出しもできそうだし盛り上がってきたわ
695: 2023/01/29(日) 02:03:11.07 ID:Q2rD5a5Ja
なんだやっぱり優勝する気ねえのかセレッソ
698: 2023/01/29(日) 02:03:22.30 ID:L8Lk+P530
実際、チームビルディング考えるとセレッソは香川いらんだろうに
699: 2023/01/29(日) 02:03:22.91 ID:Qh0pwicb0
香川より知名度ある選手は今のJリーグには居ないわな
あ、長友いたわ
702: 2023/01/29(日) 02:04:00.31 ID:33DDSGNy0
劣化つうか結局怪我なんだろうねえ
身体の痛みは他人には理解できないし辛いものよ
703: 2023/01/29(日) 02:04:26.10 ID:jek5wNvS0
こうなると
乾 香川 清武
の並び見たかったな
704: 2023/01/29(日) 02:04:34.60 ID:vl67hgK80
清武香川クルークスで俺たちのサッカーやりそうだな
709: 2023/01/29(日) 02:04:49.40 ID:8KR9iaWA0
南野も戻せや
712: 2023/01/29(日) 02:05:26.53 ID:Qh0pwicb0
730: 2023/01/29(日) 02:08:44.55 ID:8KR9iaWA0
>>712
香川にうっさいじゃボケーと言うて欲しい
714: 2023/01/29(日) 02:06:00.76 ID:9I65PIgja
香川はボージャンより活躍できたら合格やな
717: 2023/01/29(日) 02:06:31.71 ID:p1dxI2mK0
今のセレッソに実力伴わないのに試合出したら戦力ダウンだぞ
それを出来るかね
また乾みたいになりそう
718: 2023/01/29(日) 02:06:34.28 ID:Q2rD5a5Ja
もう全部集め直せばいいのに
柿谷、蛍、乾、杉本、南野、フォルラン
720: 2023/01/29(日) 02:07:15.47 ID:WshZ2G1B0
香川ベルギーの試合にいないみたいだからここきたら復帰情報もうでてたのか
722: 2023/01/29(日) 02:07:19.99 ID:lpdABKoLd
セレッソって海外放出した選手は意地でも戻すよな
んですぐ移籍
724: 2023/01/29(日) 02:07:46.13 ID:QOswGSrC0
どうせなら乾、香川、清武勢揃いのセレッソが見たかった
737: 2023/01/29(日) 02:09:39.48 ID:m2aWKop90
771: 2023/01/29(日) 02:17:08.63 ID:BZt3Jzs30
>>724
柿谷
乾 香川 清武
扇原 蛍セレ女が見たいのはこれだよな
773: 2023/01/29(日) 02:17:37.50 ID:8KR9iaWA0
780: 2023/01/29(日) 02:18:20.11 ID:QOswGSrC0
784: 2023/01/29(日) 02:18:40.14 ID:J8mxJZfUr
785: 2023/01/29(日) 02:19:07.59 ID:6RSy6N+pM
>>771
かなりバラけてるけど待ち合わせ場所は神戸がいいな
727: 2023/01/29(日) 02:08:33.85 ID:jGlg+plm0
ケンユーも大阪に戻れよ
733: 2023/01/29(日) 02:09:24.45 ID:bi7x4rj9d
香川というラストピースがそろってしまった事で
よっさん神戸がついにJ1優勝か
736: 2023/01/29(日) 02:09:39.14 ID:Uc/Sfw2ka
戦力としてはいらねえけど一応チームのレジェンドなんだから戻さん訳にはいかんだろうセレッソも
柿谷山口杉本と生え抜きは全員出て行ったから尚更
739: 2023/01/29(日) 02:10:21.16 ID:cwBbI7n0a
セレッソって出戻り好きだねぇ
戦力になったの清武ぐらいでは
745: 2023/01/29(日) 02:11:38.21 ID:tsjS9LXFM
>>739
出戻ってきた連中でタイトル取ったわけだが
787: 2023/01/29(日) 02:19:14.11 ID:a5Qf/g0e0
>>745
そうだな
忘れられがちだけど兆一郎、蛍、清武でタイトルを取れた
741: 2023/01/29(日) 02:10:34.40 ID:EhGraZdX0
大久保の時みたいに引退させる権限を持ってるのかな
746: 2023/01/29(日) 02:11:49.49 ID:QHBO0JNb0
セレッソ10番香川爆誕
747: 2023/01/29(日) 02:12:34.75 ID:Qh0pwicb0
今のセレッソは有望な若手は居ないのは悲しいか
748: 2023/01/29(日) 02:12:38.34 ID:QOswGSrC0
乾は活躍してたけど乾居なくなってからセレッソが強くなったのもまた事実
749: 2023/01/29(日) 02:12:48.70 ID:33HiicTiM
もちろん「生涯セレッソ宣言」はするんだよな?
750: 2023/01/29(日) 02:12:58.73 ID:9I65PIgja
乾は帰ってきて当初
短期間はまあまあすごかったけど
握手拒否あたりから完全に要らなかったぞ
乾出してからセレッソビビるくらい勝ちだしたしなw
752: 2023/01/29(日) 02:13:08.71 ID:33DDSGNy0
乾はあの柏戦の時までゴールもガッツリ決めてたし普通に活躍してたんだよ
どっちが良かったのかは分からんね
753: 2023/01/29(日) 02:13:15.59 ID:mspyRcyk0
同じ歳の奥埜の方が全然いい選手だと思うけど
香川も最後の輝きを見せてほしいね
754: 2023/01/29(日) 02:13:19.92 ID:QOswGSrC0
セレッソ、北野いるじゃん 若手北野しか知らんけど
757: 2023/01/29(日) 02:14:30.37 ID:Qh0pwicb0
756: 2023/01/29(日) 02:14:08.42 ID:8KR9iaWA0
地味なメンツで優勝争いには絡まない
話題にもならない
よっしゃ香川戻したろう!
760: 2023/01/29(日) 02:15:25.95 ID:Q2rD5a5Ja
セレッソはあのスタジアムがね
ヤンマーに戻したら?
761: 2023/01/29(日) 02:15:40.97 ID:4XczrT79r
2022 平均観客動員
G大阪 17,669人
神戸 15,572人
京都 11,692人
C大阪 11,427人
そりゃパンダ必要よね
774: 2023/01/29(日) 02:17:40.19 ID:Q2rD5a5Ja
>>761
なんだかんだで脚客入ってるんだなあの内容で
781: 2023/01/29(日) 02:18:27.14 ID:8KR9iaWA0
826: 2023/01/29(日) 02:27:33.04 ID:nlbYtxjJa
777: 2023/01/29(日) 02:18:12.38 ID:uNztLZGv0
779: 2023/01/29(日) 02:18:18.89 ID:7Q4L4f2t0
>>761
関西最下位かよw
ブームって終わった後ダサいになるから良く無いとはよく言ったものだね
788: 2023/01/29(日) 02:19:17.53 ID:L8Lk+P530
>>761
新スタできて客入り減るって聞いた事ないんだが
798: 2023/01/29(日) 02:21:26.41 ID:2JBIPOPL0
789: 2023/01/29(日) 02:19:21.20 ID:9I65PIgja
香川
ボージャンくらいか?
流石にボージャンよりは上?
794: 2023/01/29(日) 02:20:25.27 ID:QOswGSrC0
795: 2023/01/29(日) 02:20:55.65 ID:yrIe0Gg6d
>>789
全盛期はボージャンのが上
ペップバルサでイブラを抑えてスタメンだったからな
796: 2023/01/29(日) 02:20:56.90 ID:3XXoToJQ0
本人の心掛け次第でまた輝くことも不可能じゃない
香川はまだ間に合う
801: 2023/01/29(日) 02:22:28.83 ID:4XczrT79r
>>796
香川22/23 12試合2ゴール(PK1)
21/22 10試合0ゴール
20/21 7試合0ゴール
これだよ?本当に?
引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15429
関連