記事の内容
「チームとしても個人としても悔いが残るゲームだった」
2021年のJ1リーグが開幕した。
オープニングマッチとなったのは“神奈川ダービー”だった。川崎フロンターレのホームに乗り込んだ横浜F・マリノスは、家長昭博に前半で2得点を許し、0-2で敗戦した。
昨季王者の強さが際立った一戦で小さくない驚きを提供したのが、興国高から加入したルーキー樺山諒乃介の先発起用だ。
横浜で新人が開幕戦に先発出場するのは2007年のMF長谷川アーリアジャスール以来14年ぶりとなる。
左ウイングで先発を飾った樺山は、「はじめスタメンと知らされた時は素直にうれしかったです。キャンプでも手応えを感じていたので、メンバー入りできればと思っていましたが、スタメンと聞いてびっくりしました」と語った。
そして、「楽しかったけど、45分しか出れていない」とハーフタイムで交代となった悔しさを露わにし、「チームとしても個人としても悔いが残るゲームだった。この悔しさで、もっと上に行きたいと改めて思いました」と振り返った。
川崎に押されていた前半、数少ないチャンスを作り、持ち味のドリブル突破も発揮したものの、「今日はあまり良い形でボールが入ることもなかった。1回のチャンスでもそれをゴールに繋げられるようにしていきたいです」と早くもプロ思考。あくまでも結果にこだわりたいと語った。
高卒ルーキーは次も出場機会を掴めるか。横浜は3月3日の水曜日にルヴァンカップの仙台戦、同7日に次節・広島戦を戦う。
1:名無しさん@さかまと!
白のユニを着て川崎との開幕戦で左からドリブルで切り裂いていく18歳なんて久保建英だけだと思ってたわ
2:名無しさん@さかまと!
樺ちゃん、君は横浜の希望の光だよ。
3:名無しさん@さかまと!
やっぱり、高卒ルーキーの中でもかなりレベチな方かもしれんな
4:名無しさん@さかまと!
リオ五輪予選の中島翔哉みたいで見ててワクワクする
5:名無しさん@さかまと!
さすが興国出身だけあって技術高い
6:名無しさん@さかまと!
守備は課題だけど 高卒のデビュー戦でこれは期待せざるを得ない
7:名無しさん@さかまと!
守備チーム全体の課題やな 正直言って中盤からした全部いかれてた
8:名無しさん@さかまと!
ジェジェウ抜いた空踏みがめっちゃディバラ感
9:名無しさん@さかまと!
なんで変えたかわからなかった。
10:名無しさん@さかまと!
攻撃センスは最高だったんですけど守備的なところがまだまだだなって感じでしたね… 伸び代はあるのでそこを修正できたらさらに化けると思います!
11:名無しさん@さかまと!
ディバラというよりシザースの持っていき方とかイスコに似てる気がするのは俺だけか
12:名無しさん@さかまと!
これはうまかった
13:名無しさん@さかまと!
風でなびいてツーブロックが丸見えになる感じも含めてディバラ
14:名無しさん@さかまと!
ドリブル中にいろんな技術詰まっててヤバイ。うますぎる
15:名無しさん@さかまと!
なんか体ぶつけに行っても、ヌルッとかわされるタイプっぽい。
16:名無しさん@さかまと!
田中碧とジェジエウ相手にこれはえぐい