ニュース

【悲報】イタリアの名門ユヴェントスさん、チーム解体レベルの不正をしてしまうwww経営陣は足早に総辞職して逃走wwww

1: 2022/12/06(火) 22:35:39.98 ID:0HHIh1Pj9

世界中がカタール・ワールドカップ(W杯)に注目する中、セリエAではユヴェントスがリーグ戦から除外される可能性が囁かれている。マッティア・グラッサーニ弁護士が、イタリア国営放送『Rai』のラジオ番組「ラディオ・アンキオ・スポルト」に出演した際に語った。

ユヴェントスは、新型コロナウイルス感染拡大初期の選手の年俸に関する取り決めなどを巡り、私文書偽造や粉飾決算などの疑惑が浮上。トリノの地元当局が捜査に乗り出す中、アンドレア・アニェッリ会長やパヴェル・ネドヴェド副会長ら取締役会が総辞職して物議を醸した。

そんな中、イタリアのラジオ番組に出演したグラッサーニ弁護士が今後のシナリオを指摘した。過去には2006年のカルチョーポリ(カルチョスキャンダル)でセリエBへの降格処分を受け、同年のドイツW杯覇者ファビオ・カンアヴァーロや、ズラタン・イブラヒモヴィッチら主力メンバーの多くが退団する騒動に発展したこともあるユヴェントス。だがスポーツ法の専門家であるグラッサーニ氏の解説によれば、当時を上回る影響が生じるかもしれない。

「今回の捜査は、これまでで最も重大で深刻なものだ。カルチョーポリの規模を上回るかもしれない。なぜならこの問題が違法行為であれ、株式市場や会社、スポーツ上の規定違反であれ、前例を見ないほど不正行為が多岐にわたっている可能性があるためだ。罰金やペナルティーよりも大きなリスクを負うことになるだろう」

「2021-22シーズンの選手の年俸の支払いを先送りするために私文書を偽造してリーグ戦に登録したのだとしたら、リーグ戦からの除外や最下位への降格、イタリア王者のタイトルの剥奪といった可能性がある。訴訟手続きは、2022-23シーズン中には終了するだろう。取締役会が一斉に辞職したからと言って、処分が軽くなることはない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b37e8108f534033383127989fd5f4d9c8ded9dc3

2: 2022/12/06(火) 22:36:11.55 ID:9COpv4ko0
また!

 

3: 2022/12/06(火) 22:37:00.14 ID:6LHSBFx80
なんだまたユベントスか

 

4: 2022/12/06(火) 22:37:11.57 ID:5+6NiLOQ0
Jリーグに編入だろ

 

41: 2022/12/06(火) 23:48:12.47 ID:mQ/EXrMN0
>>4

ユベン鳥栖で

 

5: 2022/12/06(火) 22:37:12.57 ID:OSwWZqFt0
ネドヴェド副会長だったんか!

 

6: 2022/12/06(火) 22:37:38.15 ID:i/0Pv3hN0
い つ も の

 

7: 2022/12/06(火) 22:38:16.41 ID:N/OlUJpH0
このクラブまじで消滅しても驚かないよ

 

9: 2022/12/06(火) 22:41:41.30 ID:VH68zyhl0
バルサ程じゃないけどユーベも借金ヤバイみたいだね

 

10: 2022/12/06(火) 22:42:49.52 ID:EEAZpjCS0
ロナウド獲得でおかしくなったって言うけど
それまで健全にやってた証拠もないからな

 

11: 2022/12/06(火) 22:42:53.65 ID:TUAVNEfL0
またかよ

 

13: 2022/12/06(火) 22:45:02.17 ID:omerNVfE0
まだ降格してなかったのか

 

14: 2022/12/06(火) 22:45:45.33 ID:CTHzfOKh0

この件に関してよく分かってない人はサッカークラブというフィルターを外した方がいい
早い話が上場してる企業が粉飾決算してたって事です

選手の年俸カットに成功したと見せかけて実は後からコッソリ払ってた
つまり帳簿に載せるべき支出額を少なくして赤字額を少なく見せかけてたっていう

 

34: 2022/12/06(火) 23:29:02.70 ID:/70E9wih0
>>14

なるほど
東芝みたいな感じか

 

15: 2022/12/06(火) 22:45:46.91 ID:Ynz8ut/10
またユベントスか(´・ω・`)

 

16: 2022/12/06(火) 22:47:05.63 ID:PwRpPgR80
支払い先送りにして少なく見せてたって事?

 

17: 2022/12/06(火) 22:48:01.31 ID:OD0jKlN/0
永久追放でいいやろ クラブ消滅で

 

18: 2022/12/06(火) 22:48:31.52 ID:rn95Z4270
じゃあこのチームと移籍市場で取引してた所もクロって事か

 

21: 2022/12/06(火) 22:54:33.54 ID:WMEf2bBa0
>>18

ユベントスがサインした選手は全員捜査されるだろうが取引先は関係なくない?

 

29: 2022/12/06(火) 23:09:10.53 ID:rn95Z4270
>>21

キャピタルゲインの話になれば値段つけるの相手クラブだし捜査は受けるんじゃないかな

 

19: 2022/12/06(火) 22:50:51.87 ID:BYH690Ql0
破産処理してクラブ商標は新クラブに売って再出発でええやろ

 

20: 2022/12/06(火) 22:52:20.01 ID:6nwiZPtY0
そらスーパーリーグ構想に必死になる訳だ

 

23: 2022/12/06(火) 22:58:24.44 ID:HhwBjlbT0
インチキクラブのバルサ共々ユーベも解散しろ

 

24: 2022/12/06(火) 23:00:17.82 ID:LG0XVhRa0
イタリアの審判部のやつらが麻薬密輸やってたりセリエは終わり

 

25: 2022/12/06(火) 23:01:18.86 ID:7rgSf+KZ0
セリエ解体で

 

26: 2022/12/06(火) 23:04:05.04 ID:lYLVQ0Bj0
またかよ

 

27: 2022/12/06(火) 23:07:23.17 ID:ngiZ1Zdv0
スーパーリーグさえ…
スーパーリーグさえあれば…!

 

28: 2022/12/06(火) 23:08:25.57 ID:ngiZ1Zdv0
チーム100周年の記念すべき年にこうなるのが
最高にカルチョの国って感じですわな

 

30: 2022/12/06(火) 23:12:16.67 ID:VwW1CGF90
名門なのにアホやな

 

31: 2022/12/06(火) 23:20:36.80 ID:z97o1DRt0
>>30

ズルしなきゃ名門になれてないだろ

 

32: 2022/12/06(火) 23:25:27.27 ID:BF2Kv9RF0
>>30

いやその名門でいるためにズルしてたって話だろ

 

33: 2022/12/06(火) 23:26:29.77 ID:WMEf2bBa0
>>30

ズルの名門なんだよ

 

35: 2022/12/06(火) 23:29:12.98 ID:xVmglMVd0
今ユベントス排除したらセリエが終わるから
なぁなぁで終わらせるだろ

 

36: 2022/12/06(火) 23:32:41.87 ID:LTkUEdYi0
フロント陣のあの逃げ足の早さは120%やってるわね
そもそも2006の時点でチーム潰すべきだった
なんで1年でセリエA復帰許してんねん

 

38: 2022/12/06(火) 23:38:01.36 ID:s0Abh51i0
冬の移籍市場で草刈場になるんかな

 

39: 2022/12/06(火) 23:40:18.87 ID:rn95Z4270
給料未払いのチームも処分になってないし結局適当に終わりそう

 

40: 2022/12/06(火) 23:46:48.05 ID:OFJdTCoS0
ポグバ不幸の置物説

 

42: 2022/12/06(火) 23:49:18.43 ID:5UAzW+/Z0
ついにまたミランの時代が来るんですね!

 

43: 2022/12/06(火) 23:50:13.55 ID:dweTScPH0
定期的に大規模な不祥事起こすな

 

45: 2022/12/06(火) 23:51:14.62 ID:/70E9wih0
よく考えたらマフィアの国なんだよな

 

46: 2022/12/07(水) 00:10:25.51 ID:XkKJhUyw0
自前スタジアム作って健全経営に移行しようとしてたんちゃうんか?

 

49: 2022/12/07(水) 00:34:30.27 ID:JiLuTUnC0
かつての名門アニエッリ家
いや今でも名門だけど
なんで粉飾なんてするんだろ

 

54: 2022/12/07(水) 00:44:02.04 ID:jkZVeKqV0
懲りないね

 

57: 2022/12/07(水) 00:49:19.15 ID:FmbEYksT0
ドーピング、八百長、粉飾決算とよくもまあ次々と違法行為をするなw
次はどんな違法行為をするのか

 

59: 2022/12/07(水) 01:38:28.96 ID:88V9RQ4c0
ゆーてユーヴェ無しでセリエAの人気と価値維持出来るのか
腐っても名門だぞ

 

60: 2022/12/07(水) 01:46:35.07 ID:bZck6faX0
降格しないチームはクリーンなインテルだけになるのか

 

65: 2022/12/07(水) 03:31:04.08 ID:Llg2C/tv0
降格ってより一度解散まであるな。
ってレベルの話ぽいけど、どう収拾つけるんだろ

 

引用元: ・【サッカー】疑惑のユヴェントス「カルチョスキャンダルを上回る。リーグ除外や降格も」識者が警鐘 [久太郎★]


-ニュース
-,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.