移籍・契約関連情報

Jリーグから海外クラブへの移籍金、上田3,5億円前田2,5億円旗手1,5億円三笘4億円…三笘なんて既に移籍金80億円になったのに、Jリーグは安売りしすぎ!?

187: 2023/02/02(木) 07:28:52.47 ID:SjTc5s0ea0202
Jリーグもう馬鹿にできないだろ
80億の価値がある選手が出てきたんだし
Jで無双してるような選手ならヨーロッパで将来どれだけの価値になるかわからんから
日本のクラブは将来性をしっかり考えて売らないとダメだわ、、

200: 2023/02/02(木) 07:33:39.07 ID:t9CCgmKHd0202
>>187

三笘鎌田久保伊東守田遠藤堂安冨安板倉これだけチームの主力がいるけどアジアというだけで移籍金が安くされるのが納得いかない

 

205: 2023/02/02(木) 07:35:20.35 ID:Oj+FbHrNa0202
>>200

まじでこれ
将来2000万ユーロ以上になる選手がザラにいるリーグだから
なんでやり方変えられないの
儲けを得られないの
腹立ってきた泣きそう

 

306: 2023/02/02(木) 08:22:24.79 ID:VFCA/Gj700202
>>187

三苫80億って凄いな
Jのクラブ2つ3つまるまる買収できる金額じゃん

 

330: 2023/02/02(木) 08:36:20.41 ID:f1y6XMYI00202
>>306

鹿島が16億円だからJ1の下位なら10チーム近く買えるだろw

 

340: 2023/02/02(木) 08:40:20.16 ID:CPqutWfWa0202
>>330

16億って年俸総額か…?

 

192: 2023/02/02(木) 07:30:58.38 ID:lv7Isq/x00202
日本という国が安くなってるんだから仕方ない

 

195: 2023/02/02(木) 07:31:39.41 ID:gYwyD+6b00202
てか昔はもっと高い移籍金設定してなかったっけ?
それを欧州へ行きたい若手が嫌がってって流れだったような
あとJの年俸が相対的に低くなったってのも大きいと思う
やっぱ選手は短い稼働期間になるべく稼ぎたいって思うもんじゃん
中東や韓国への移籍が増えてんのもこれだろ

 

202: 2023/02/02(木) 07:34:11.22 ID:Oj+FbHrNa0202
保有権つけて売れよまじで

 

211: 2023/02/02(木) 07:38:31.36 ID:g9Jea/TLd0202
クラブ側もクラブ側で、4億で海外移籍させたら万々歳って認識だもんな
10億で海外移籍するのが普通くらいにならないと
日本人やJリーグにそれぐらいの価値は出てきてるし、もうバーゲンバーゲンってバカにされるのはこりごり

 

227: 2023/02/02(木) 07:45:12.57 ID:NodDyIHua0202

守田もフリーで取られて

クララは半年で500万ユーロでスポルティングに売りさばいてるから

なんなのこのリーグ

 

231: 2023/02/02(木) 07:46:09.40 ID:0XQnmI9Pa0202

価値とか搾取とか言ってるが、川崎が三笘に払った年俸ってせいぜい2000万くらいだろう
1年目に関しては480万か

評価してるなら1億くらい三笘に払うべきだったな

 

236: 2023/02/02(木) 07:49:51.72 ID:f1y6XMYI00202
>>231

その通り
搾取してるのはJリーグだろw
480万(笑)

 

232: 2023/02/02(木) 07:46:26.06 ID:WPz6TW0800202
先物にちゃんと適正な額を出すJリーグになれば
マージンもちゃんと取れるようになるよ。

 

239: 2023/02/02(木) 07:52:14.89 ID:L8/Bav9aa0202
しかし4億で取って80億ボロ儲けってすごい商売だよな
Jクラブにも還元が来るような契約は今後できるようにしたほうがいいと思う
海外でも日本のクラブの安売りが話題になってるしJ関係者も気づいてきただろうし
三笘効果で今後は良い方向に変わるんじゃないか?

 

244: 2023/02/02(木) 07:54:06.16 ID:+qcl6ISZ00202
日本のサッカー市場がそのくらいなんだからしょうがないよね
実際1~2億で売れたら喜ぶクラブは多いでしょ

 

382: 2023/02/02(木) 09:16:12.78 ID:SWtsh7vSM0202
オルンガ 10億※J得点王
古橋 7億
三笘 3.5億
前田 2.5億※J得点王
川辺 1.5億
旗手 1.5億
板倉 1.4億
井手口 1億
上田 1億※J暫定得点王

 

386: 2023/02/02(木) 09:20:49.02 ID:Jt3c7Jk0a0202
>>382

終わってんなこれ

 

399: 2023/02/02(木) 09:33:35.01 ID:c3VPWGjda0202
>>382

元の年俸考えたら移籍金安いと言えるのは井手口と上田くらいだなオルンガ 10億(柏8000万→カタール2億5000万)
古橋 7億(神戸3000万→セルティック1億5600万)
三笘 3.5億(川崎2000万→ユニオン8350万)
前田 2.5億(横鞠2500万→セルティック1億2500万)
川辺 1.5億(広島3500万→グラスホッパー不明)
旗手 1.5億(川崎1000万→セルティック1億1000万)
板倉 1.4億(仙台800万→フローニンゲン8000万)
井手口 1億(ガンバ5800万→セルティック1億1700万)
上田 1億(鹿島4000万→セルクル5750万)

 

412: 2023/02/02(木) 09:38:55.76 ID:ghJXM/MA00202
>>382

旗手、三笘、上田はこの3倍くらいが妥当

 

622: 2023/02/02(木) 12:00:40.56 ID:nh715/Yz00202
>>412

じゃあ井手口は-1億円くらいが妥当か?

 

引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15438


-移籍・契約関連情報
-

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.