記事の内容
北海道コンサドーレ札幌の元イングランド代表FWジェイ・ボスロイドが、日本代表に初招集されたサンフレッチェ広島のMF川辺駿を自身のインスタグラムで祝った。
川辺は2014年にサンフレッチェ広島のトップチームに昇格。2015シーズンから2017シーズンまで3年にわたって磐田に期限付き移籍で在籍し、ジェイとは2年間共闘した経験を持つ。
過去にはJリーグで感銘を受けた選手として、セレッソ大阪に在籍していた元ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルラン氏、川崎フロンターレに所属する元日本代表MF家長昭博に加えて川辺の名も挙げていたジェイが、川辺の代表初招集を受けて反応した。
「僕の弟でもあるハヤオ、僕は今とても幸せで、君を誇りに思う。僕たちは、君が10代の頃にジュビロ磐田とサインした時に会った」
「そして僕が君に言ったことを覚えている。『君は日本代表でプレーする。君はそうなることができる』とね。今の僕は君にそう言ったということができるね」
「今日、君は日本代表に呼ばれ、それに値する。国を代表して戦うことほど大きな名誉はない。おめでとう。君のプレーが観たい」
「僕はおそらくコーチか監督になるべきだ(笑)」
ジェイは感動的な文章とともに、磐田時代の川辺との2ショット写真を投稿。かつて自身が認めた川辺の代表初招集を大いに喜んでいた。
1:名無しさん@さかまと!
引退後は札幌で監督かコーチをやってほしい。
アンダー世代にイングランド仕込みの育成メソッドを注入するも面白そうだが
2:名無しさん@さかまと!
ジェイありがとう。それと川辺を育ててくれたジュビロ磐田には心から感謝します。
川辺は普段の力を出し切って代表の為に頑張って欲しい。
3:名無しさん@さかまと!
彼の日本へのリスペクトは我々日本人が日本を思う以上に凄い。
試合で見たいしチームの垣根を越えて応援したい。こう言う人は本当に大事にしましょう。
4:名無しさん@さかまと!
他サポだが、川辺選手は、相手からしたら嫌な選手。何がと言われると上手く説明できないけど、
川辺選手がボールにからむと圧迫感を感じる。代表で頑張って欲しいです
5:名無しさん@さかまと!
川辺って未来予知出来るんじゃね?ってくらい嫌なポジションにいつもいて、
セカンドボールも拾うし攻撃の起点になっても怖いし、対戦すると嫌な選手だから日本代表での姿は是非見てみたい
6:名無しさん@さかまと!
リアルに日本でプレーする外国人選手にメンバー選んでもらった方が外国人相手には勝てそう。
オジェソクは登里がなんで日本代表に入らないのか不思議と言ったり、
ディエゴオリヴェイラはセレッソの松田陸を評価してましたね。
7:名無しさん@さかまと!
ボスロイドにアダイウトン、
駿に小林祐希にカミンスキーがいた時のジュビロが
一番好きだったなー!懐かしい。。。
8:名無しさん@さかまと!
ジュビロの移籍発表の時
元イングランド代表
アーセナルでもプレイとか書いてあって
調べてみたらチームがコロコロ変わってて
直近は東南アジアのチーム
絶対すぐおらんようなるやんと思ってたけど
最高の外国人選手になってくれてるよ!!
9:名無しさん@さかまと!
以前から代表で見たかった選手。
代表定着してもらいたいね。
10:名無しさん@さかまと!
引退後は札幌でコーチ、監督を
というかずっと札幌に、日本にいてくれアニキ
11:名無しさん@さかまと!
お目が高い!
12:名無しさん@さかまと!
そんなことより怪我治して早く試合に出てくれ
13:名無しさん@さかまと!
兄貴肌だね素晴らしい