記事の内容
声を詰まらせて感動
<明治安田生命J1:札幌3-1柏>◇第37節◇27日◇札幌ド
契約満了により今季限りで退団する元イングランド代表が5シーズンを過ごした札幌に別れを告げた。
北海道コンサドーレ札幌FWジェイは後半39分から途中出場すると、ゴール裏のスタンドには白と赤のイングランド国旗の人文字が登場。サポーターから惜しまれた。試合後のセレモニーでのあいさつ時には、再び表れたその光景に気づくと一瞬、声を詰まらせて感動。「最後の試合で勝利でき、サポーターの笑顔を見て英国に帰ることができてうれしい。札幌のサポーターは世界一」と話していた。28日に帰国する。
1:名無しさん@さかまと!
結果も出すし、日本人選手をリスペクトしてくれるし、存在感あるし、発言もウィットに飛んでいる。
高齢だったが札幌には最高の外国人選手だった。
ここまで結果出してくれたんだから、年齢なんて関係ないって事だよね。
欧州出身の選手は数多くいるけど、ジェイはその名の如く極めてJリーグ向きの選手だった。
2:名無しさん@さかまと!
こういう演出は、選手にとってたまらなく幸せだろうね。
3:名無しさん@さかまと!
去就はまだ発表されてないし、たぶんまだ引退は先だろうけど、いつの日か監督として札幌に戻ってきて指揮してほしい。
4:名無しさん@さかまと!
寂しすぎる。他のチームの誘いがないなら繋がりを切らない役職ないのかね?日本を愛し日本人をリスペクトしてくれた人。
選手とさしても素晴らしい!こんな人は選手じゃなくても絶対大切にした方が良い
5:名無しさん@さかまと!
久しぶりに昇格した初めの年でジェイが冬に移籍してきてくれなかったら札幌は降格してたよね。
あの時の救世主感はほんとにすごかったし、数え切れないくらい札幌に色々ともたらしてくれたよね。
ありがとうジェイ!!またいつか札幌で!!
6:名無しさん@さかまと!
他サポですが、コンサドーレサポのイングランド国旗には本当に感動しました。
選手に対するリスペクトや愛情が感じられて、素晴らしい光景だったと思います。
7:名無しさん@さかまと
どんな形でもいいから今後とも札幌に関わって欲しいな。
ジェイありがとう。
8:名無しさん@さかまと!
サポーターに愛された選手だよね。またいつかコーチや監督として札幌に戻って来てほしいね。
9:名無しさん@さかまと!
ジェイはプレーはもちろん外見も華がある選手だな
10:名無しさん@さかまと!
てんかんの持病がありながらよく頑張ってくれました。
ありがとう、ジェイ!
11:名無しさん@さかまと!
こーゆーとこもサッカーのいいところ
12:名無しさん@さかまと!
コロナ前にすすきので見かけた時もファンサポーターの人たちに笑顔で対応していて、人柄もいいんだろうなと思っていました。引退するかはわからないけど、これからも応援します!
13:名無しさん@さかまと!
昇格初年度ジェイがいなかったら残留できていたかどうか。
14:名無しさん@さかまと!
ジェイがコンサドーレを愛してくれているのが外国人選手だけど、すごい伝わってきてた。長い期間いてくれてほんと感謝。
15:名無しさん@さかまと!
ジェイには何回も助けられた。本当にありがとう
16:名無しさん@さかまと!
J1常連組みになったのはジェイが居てくれたの大きい。
ありがとうございました。
17:名無しさん@さかまと!
ジェイには感謝しかない。
18:名無しさん@さかまと!
ジェイとは選手契約でなく何らかの契約をコンサはしてほしい。
例えば、欧州スカウトとか
19:名無しさん@さかまと!
フロント入りしてイングランドの選手連れてきて欲しいです
20:名無しさん@さかまと!
指導者として戻って来て欲しい