1: 2022/12/05(月) 05:55:19.77 ID:gxddlwOy0
さあ語ろうや
3: 2022/12/05(月) 05:56:07.75 ID:gxddlwOy0
とりあえず三笘は先発で出した方がいいと思うんよな
前半で畳み掛けた方がいいと思う
4: 2022/12/05(月) 05:56:07.97 ID:GNBwTH1T0
まずはレオザさん呼んでこい【徹底討論】
9: 2022/12/05(月) 05:56:56.98 ID:tBh/61Mn0
今までと同じことするしかないやろ
10: 2022/12/05(月) 05:57:39.23 ID:iwagQ0SW0
クロアチアなんて全く強くないのに予防線はんなや
無駄に前に出んと我慢してPK勝ちや
11: 2022/12/05(月) 05:57:55.42 ID:E+B05ViV0
気持ちを高める
13: 2022/12/05(月) 05:58:29.70 ID:GVOAHozB0
今までと同じでいいじゃん
久保はがんばってるよ
14: 2022/12/05(月) 05:58:37.17 ID:gxddlwOy0
PK狙いはあかん
日本は過去PK戦で敗退してるし延長戦で無尽蔵のスタミナモドリッチにミドルかまされるかもしれん
15: 2022/12/05(月) 05:58:39.18 ID:uKIs7uiK0
PKだと権田が役に立たなそうな気がする
19: 2022/12/05(月) 05:59:14.03 ID:+mR5hv580
冨安使えるなら3バックで行ったほうがいいと思う
三笘は後半から出したいけど多分クロアチアそんなに攻めてこないから攻めてこないと分かったら前半で入れたほうがいいと思う
南野割とありやと思うで久保のかわりに
23: 2022/12/05(月) 05:59:32.97 ID:gxddlwOy0
116: 2022/12/05(月) 06:15:49.92 ID:L61/QjdYM
>>19
これ
南野アリやわ
そのほうが周りも生きる
21: 2022/12/05(月) 05:59:27.11 ID:keURFc430
今までと同じで戦法で行くしかないと思うで
24: 2022/12/05(月) 06:00:05.98 ID:CqUi0Vhn0
コスタリカ戦の前半みたいなしょうもない展開になりそう
25: 2022/12/05(月) 06:00:24.94 ID:gxddlwOy0
クロアチアのCBのロブレンが穴やと思うからそこにロングボール蹴ってダイゼンのプレッシングで取って鎌田辺りが流し込むという点の取り方してほしい
27: 2022/12/05(月) 06:00:35.24 ID:gxdevEzB0
なり振り構わず相手に持たせてこっちが常にプレスかけに行ける状況を作る
29: 2022/12/05(月) 06:01:18.15 ID:QQae+5+P0
スペインやドイツほど支配してこないだろうから、カウンターも簡単じゃないだろうな
30: 2022/12/05(月) 06:01:29.31 ID:hxtr0jHLa
今まで通りやって無理なら相手の方が強かったと思うしかない
33: 2022/12/05(月) 06:01:55.06 ID:79Kw/8OLM
キリンカップのつもりで普通にやればいいんじゃない?
34: 2022/12/05(月) 06:02:30.20 ID:dfy1T//r0
観る側はクロアチア引けてよかったくらいに考えとけよ
初戦ブラジルとかフランスだったらワンチャンすらないんだから
39: 2022/12/05(月) 06:03:24.63 ID:GVOAHozB0
41: 2022/12/05(月) 06:05:02.97 ID:s8C+oyU70
>>34
せっかく奇跡的に首位通過したのに2位通過で全開準優勝のクロアチアが出てくるのは真顔になるわ
52: 2022/12/05(月) 06:08:06.82 ID:MFaeoLWxa
>>41
日本的にはモロッコの方が厳しいと思ってるわ
クロアチアは結果オーライやぞ
モロッコ今大会ガチやぞ
80: 2022/12/05(月) 06:12:12.00 ID:JZNJaZK/0
>>52
モロッコスペインは熱い試合なりそう
隣国同士だしモロッコ人はスペイン人に敵意むき出しだし
スペイン内戦でモロッコ人の兵隊はスペイン人虐殺しまくったらしいし
55: 2022/12/05(月) 06:08:29.11 ID:iwagQ0SW0
>>41
首位通過したのに本気のスペインとやらなあかんチームもあるんやぞ
69: 2022/12/05(月) 06:11:06.80 ID:NgldTdRqM
89: 2022/12/05(月) 06:14:01.83 ID:VL7N2mzqa
>>34
クロアチアはグループリーグ首位チームの初戦と考えたら大外れの部類やろ
103: 2022/12/05(月) 06:14:55.61 ID:/UdhQ1u60
>>34
強いには違いないけど、クロアチアに勝てないようなら目標ベスト8なんて言う資格無いわな
35: 2022/12/05(月) 06:02:40.36 ID:gxddlwOy0
とりあえず警戒選手はモドリッチは勿論やけどペリシッチがやばい
クロスの質も良いしドリブルで運ぶこともできる
シュートも上手い
なんでもできるからトミを当てて完封しておきたい
36: 2022/12/05(月) 06:02:42.85 ID:kGCfa/Rod
前田大然が突進しまくってればチャンスはつくれる
38: 2022/12/05(月) 06:02:50.43 ID:bEau/PuJ0
延長PKまで考えなあかんから交代カードの切り方今までのようにいかん
40: 2022/12/05(月) 06:04:40.66 ID:+mR5hv580
遠藤がモドリッチ止めれたら最高だけど
43: 2022/12/05(月) 06:06:12.67 ID:gxddlwOy0
とりあえず自称世界一のロブレンを徹底的にプレッシングして変な所にクリアして拾って攻撃していくしかないな
46: 2022/12/05(月) 06:06:40.62 ID:gxdevEzB0
ブラジルフランスを10とするならクロアチアは8くらいやから
本来ワンチャンすらないという意味では同じ事
49: 2022/12/05(月) 06:07:17.26 ID:P0Q/9eLG0
PK戦はアリだろ
元々格上なんだから
PK戦まで行けたら実質勝ちや
50: 2022/12/05(月) 06:07:39.74 ID:OApFdQ0pp
でもマンジュキッチもラキティッチもいないんやろ?
余裕に思えてきた
53: 2022/12/05(月) 06:08:15.20 ID:gxddlwOy0
>>50
でもクラマリッチとかいうコンスタントにブンデス2桁得点してる奴がおる
54: 2022/12/05(月) 06:08:20.98 ID:DU9zoYLy0
普通に中盤の三枚以外選手の質は日本が上だから普通にやれば勝てるだろ
57: 2022/12/05(月) 06:08:40.29 ID:qHLGOq2c0
ドイツ戦のギュンドアンがモドリッチに変わった感じで普通に負けると思う
58: 2022/12/05(月) 06:08:45.26 ID:t1WaEb0y0
カウンター返しでスピード勝負
これしかない
59: 2022/12/05(月) 06:09:02.73 ID:0K1GvCWia
今まで通り前半前田で削って
後半堂安三笘で点とるしかないやろ
60: 2022/12/05(月) 06:09:04.08 ID:MFaeoLWxa
基本的に前田のプレッシングが鍵やね
61: 2022/12/05(月) 06:09:41.03 ID:22SgRsaJ0
ブラジル戦に向けてターンオーバーすべき
63: 2022/12/05(月) 06:10:33.86 ID:tIzKQ1Qp0
クロアチアはコスタリカとまではいかなくても守備的に入ってくるやろなあ
日本はアジア予選やコスタリカ戦で引かれると崩せないのが明らか
高さもないしポストプレーが抜群に上手いFWがいないのは致命的
クロアチアはキック精度と高さを活かしたセットプレー、日本が攻めてきたところのカウンターで確実に点を取るぞ
あとクロアチアでは森保の下でJリーグを制した元広島のミキッチが引っ張りだこ状態
日本で言う伊東や三笘みたいなサイドの絶対的存在やったし長所短所全て知り尽くしとる
森保JAPAN丸裸や
日本は冨安遠藤酒井守田三笘が万全ではなく、久保も体調不良
しかも板倉が出場停止
ベスト16の試合は今のところ全てランキング上位国が順当に勝っとる
ランキングはクロアチアのほうが上や
さて、どうやって日本が勝つのか🤔
76: 2022/12/05(月) 06:11:58.44 ID:BmEwSU8oa
97: 2022/12/05(月) 06:14:31.89 ID:gxdevEzB0
>>63
まあ普通に考えたらこれの通り勝ち目全くのゼロやんな
ただ森保はこれ以上に勝ち目ゼロの試合をマジ基地采配で二つ勝って来た
そこに賭けるしかないわ
106: 2022/12/05(月) 06:15:12.06 ID:Giyz7Tsb0
64: 2022/12/05(月) 06:10:33.96 ID:+Dyw4vNh0
なんで勝てるだろみたいな雰囲気なんだ
相手は前回準優勝だろ
108: 2022/12/05(月) 06:15:19.07 ID:RTzK4oLY0
>>64
本来勝てるわけない実力差の相手2回下してるからだろ
65: 2022/12/05(月) 06:10:49.34 ID:PyD7deC+a
前田が靭帯切れるくらい10秒に一回くらいスプリントかましてくれたら行けると思う
67: 2022/12/05(月) 06:10:58.69 ID:dpKtwd090
普通に塩試合で負けるのは勘弁してくれ
68: 2022/12/05(月) 06:11:06.79 ID:gbn0HODj0
ここまでギリ隠せてる日本の武器ってセットプレー?
101: 2022/12/05(月) 06:14:53.14 ID:ZgELXmJ90
>>68
久保くんが出れれば1番輝きそうな試合なのに出られなさそうなのは残念よな
多分ボール持たされそうだからいちばんめんどくさい相手だわ
70: 2022/12/05(月) 06:11:18.32 ID:+mR5hv580
前回準優勝国とはいえあっち側は弱いって言われてたしマンジュキッチがいなくてまだモドリッチ主体のチームで上手く世代交代出来てないんだよなあ
71: 2022/12/05(月) 06:11:24.42 ID:xodduSMiH
爺多いからいけるわ
81: 2022/12/05(月) 06:12:15.39 ID:mnFGh+2y0
スペインドイツよりボール持たされそう
コスタリカよりカウンターが鋭い
もしかして一番やりにくいんちゃう?
82: 2022/12/05(月) 06:12:26.11 ID:07oyIxiM0
94: 2022/12/05(月) 06:14:24.46 ID:cADqRHVg0
113: 2022/12/05(月) 06:15:27.17 ID:ZgELXmJ90
85: 2022/12/05(月) 06:12:44.44 ID:69VaB29/0
なんかクロアチアなら勝てるやろ感でてるよな
盛大な虐殺フラグか?
88: 2022/12/05(月) 06:13:58.59 ID:mnFGh+2y0
115: 2022/12/05(月) 06:15:30.77 ID:MFaeoLWxa
>>85
世界的にそうなっとるで
イギリスのスポーツ紙とか日本勝ち予想もあるし
イギリスの大手ブックメーカーのオッズも日本3.7
クロアチア2.1くらいで拮抗しとるスペイン日本
1.4対 10
に比べて世界的にイケるってそこそこ思われとる
87: 2022/12/05(月) 06:13:33.47 ID:DZj51w2G0
今の所ベスト8全部順当やからな
普通に負けそう
90: 2022/12/05(月) 06:14:07.59 ID:dpKtwd090
何かあえてボール持たされそうやな
92: 2022/12/05(月) 06:14:22.17 ID:RTzK4oLY0
仮にクロアチアに勝てたとしても次のブラジルにブチ殺されると思うと
でも史上初のベスト8行って欲しいわね
93: 2022/12/05(月) 06:14:24.39 ID:LaUDEtYL0
出っぱなしのモドリッチがさすがに疲れてるんじゃないか説
110: 2022/12/05(月) 06:15:21.80 ID:yK0tQk6M0
>>93
前回は決勝まで走りきった男だぞ
ベスト16程度じゃまだピンピンしてる
95: 2022/12/05(月) 06:14:25.00 ID:W8TU808+0
クロアチアに一回も勝ったことないんやろ
きつくね?
100: 2022/12/05(月) 06:14:45.23 ID:qHLGOq2c0
鎌田そろそろ調子上げてほしいよな
クラブみたいに中盤でボール奪えるようになれば勝ち目が出てくる
109: 2022/12/05(月) 06:15:19.67 ID:W8TU808+0
ドイツとスペインは相手のが格上やったけど穴はあった
クロアチアはガチガチに固めてくるからきついぞ
111: 2022/12/05(月) 06:15:23.79 ID:OLxf8lz40
変な弛緩ムード出てる時の日本サッカーって大体負けるのがなぁ
112: 2022/12/05(月) 06:15:24.80 ID:+z3rzDuB0
延長なら負けそうやな
90分で決着付けるべき
114: 2022/12/05(月) 06:15:30.21 ID:1oNH5TEId
前半で先制されるの精神的に辛いからやめてほしい
最後まで見たのコスタリカ戦だけなんだけど
引用元: ・【徹底討論】クロアチアに勝つにはどうすれば良いのか【感情論NG】
関連