1: 2023/02/08(水) 22:25:51.74 ID:ngpHr2nMd
マジで全盛期やろ
2: 2023/02/08(水) 22:26:22.10 ID:8xycl3VJ0
遠藤冨安
3: 2023/02/08(水) 22:26:45.51 ID:ngpHr2nMd
>>2
守備陣もやばいよな
板倉、守田、橋岡もいる
4: 2023/02/08(水) 22:27:09.22 ID:2iEjFk4U0
田中碧🤔
5: 2023/02/08(水) 22:27:31.46 ID:gJCx1B1la
なんやかんや権田とシュミットのGKも歴代最強レベルや
6: 2023/02/08(水) 22:27:47.69 ID:+tIU4tiM0
そういえば堂安活躍してるんか?
9: 2023/02/08(水) 22:28:26.20 ID:ngpHr2nMd
7: 2023/02/08(水) 22:27:59.50 ID:ngpHr2nMd
マンU香川、ミラン本田、シャルケ内田、インテル長友、レスター岡崎、マルセイユ酒井、吉田、フランク長谷部も
みんな地味に全盛期ズレてたもんな
今は全員全盛期きてる
10: 2023/02/08(水) 22:28:36.73 ID:YCHnaJ/Y0
W杯来年だったらな
11: 2023/02/08(水) 22:28:56.36 ID:OIKh+Abk0
古橋呼ばなかったのマジで謎
14: 2023/02/08(水) 22:30:16.86 ID:gJCx1B1la
22: 2023/02/08(水) 22:33:39.24 ID:AWEbFaK40
>>11
森保のシステムだと古橋の良さ出ないからしゃーない
95: 2023/02/08(水) 22:58:29.03 ID:eWlzbNPa0
>>11
押し込まれまくってる展開じゃ使えないじゃん
13: 2023/02/08(水) 22:29:56.12 ID:IgpGzb5/d
監督は…?🧐
15: 2023/02/08(水) 22:30:30.44 ID:8xycl3VJ0
割と真面目にピース揃ってるから代表ちゃんと力入れて鍛えてほしいわ
即興の3バックしか通用しないんじゃアカンわ。なんのための準備期間や
16: 2023/02/08(水) 22:30:55.44 ID:dFN/0XRS0
古橋みたいな雑魚専は要らん
23: 2023/02/08(水) 22:34:26.85 ID:4X4n5WiuM
>>16
あんだけチャンスあげても結果でない上田よりは使えるかもよ
27: 2023/02/08(水) 22:36:40.29 ID:8l0jVrHM0
>>16
大然があんだけやれてたのみたら古橋おった方が良かった思うな
30: 2023/02/08(水) 22:37:13.79 ID:gJCx1B1la
>>27
前田が良かったのはちゃんと走るとこだから
古橋じゃあんなことできん
35: 2023/02/08(水) 22:38:43.26 ID:8l0jVrHM0
>>30
でも上田はなんもできないじゃん
何回チャンスあげてるか知らなそう
17: 2023/02/08(水) 22:31:03.00 ID:23Am4VAn0
森保以外の監督でまともに運用できてたのかは気になる
18: 2023/02/08(水) 22:32:45.65 ID:zUGk1f810
サッカーの本場がヨーロッパである限りヨーロッパの独壇場が続くやろなぁ
アジアの島国じゃ親善試合に主力を呼ぶだけで文句言われるし
19: 2023/02/08(水) 22:32:53.37 ID:dc5wLzyfM
中村航輔が凄いわ
ついにGKまで埋まってしまった
20: 2023/02/08(水) 22:33:04.65 ID:bZavJrSaa
世代交代できなそう
24: 2023/02/08(水) 22:34:34.78 ID:dc5wLzyfM
>>20
U20が良いの多いぞ
熊田と俵積田と高井がまだ無名だけどこれからくるぞ
松木と中野もいるし
21: 2023/02/08(水) 22:33:17.64 ID:tgLhuYAy0
遠藤四年後も良さそうでええわ
あのタイプは劣化せんやろ
25: 2023/02/08(水) 22:35:37.44 ID:3JALLC870
碧は伸びしろ有るん?
28: 2023/02/08(水) 22:36:58.68 ID:tgLhuYAy0
酒井って四年後無理?
それはそれとして長谷部おったら今回のワールドカップどうなってたか気になる
29: 2023/02/08(水) 22:37:03.87 ID:u5cR+yHS0
鎌田フリーやし移籍先クッソ期待してるわ
ドルトムントとか冗談きついわ
40: 2023/02/08(水) 22:39:47.45 ID:vTGeugM40
>>29
バルサなんて行ったら最悪
あそこはもう実力より若さと国籍が重視される世界
31: 2023/02/08(水) 22:37:27.39 ID:nNBV0mRk0
古橋はどうせ機能しないからいらんわ
32: 2023/02/08(水) 22:37:38.62 ID:Y/mulDIqM
Jには有望株おらんのけ
37: 2023/02/08(水) 22:38:56.24 ID:Hm4TEJGp0
44: 2023/02/08(水) 22:41:07.69 ID:r4Dcs2TZ0
>>37
u20ではレベチやけど
u21になると藤田とかに敵わない
45: 2023/02/08(水) 22:41:54.36 ID:dc5wLzyfM
>>37
高卒新人としては100点だな
強度がすごい。あとメンタルおばけらしい
でも120点期待されてたからちょっと微妙だけど
41: 2023/02/08(水) 22:40:15.01 ID:dc5wLzyfM
>>32
若手の有望株筆頭は広島の満田だな
あとは松木、藤田、中野、細谷、川崎、山根あたりのパリ世代
夏にはみんな海外行くだろうな
46: 2023/02/08(水) 22:42:01.27 ID:r4Dcs2TZ0
60: 2023/02/08(水) 22:46:30.86 ID:pLDSfne60
64: 2023/02/08(水) 22:47:39.86 ID:dc5wLzyfM
>>60
西川くんが強いからな
正直クラブ的にはまだ変える理由ないから移籍するしかないんじゃね
34: 2023/02/08(水) 22:38:31.90 ID:tgLhuYAy0
古橋ええと思うけどな
やっぱりゴールへの嗅覚は必要よ
今回だと堂安がゴールに拘ってたように
36: 2023/02/08(水) 22:38:46.05 ID:ov7zUUbE0
監督がクソやから勝てへんで
39: 2023/02/08(水) 22:39:43.98 ID:Mlqy3V0V0
スットコリーガーに何を期待すんねん
47: 2023/02/08(水) 22:42:30.53 ID:KMWu6elq0
松木はブンデス行って欲しいわ
セルティック行くのはやめて欲しい
49: 2023/02/08(水) 22:43:14.38 ID:E6W2QTIt0
代表選手がみんな海外リーグって寂しいな
こんなに流出してたらJリーグのレベル上がらんやろ
56: 2023/02/08(水) 22:45:24.54 ID:dc5wLzyfM
>>49
どんどん新しい選手が生えてくるリーグ目指すしかないな
移籍金で稼いで、有名な外人と出戻り海外組日本人増やせば、まーまー面白くなる
57: 2023/02/08(水) 22:45:25.45 ID:tgLhuYAy0
>>49
Jのレベルが上がりきったから海外組が多くなったんやで
一握りの天才だけが海外に行けた時代から変わってきたんや
51: 2023/02/08(水) 22:44:08.51 ID:yVuaUj2g0
堂安てお前ら的にどうなん?
ワイは全く期待しとらんけど
61: 2023/02/08(水) 22:46:36.27 ID:tgLhuYAy0
>>51
完成度高いと思うで
走れるし守れるしフィジカルがかなり強いわ
67: 2023/02/08(水) 22:49:44.77 ID:yBCWuFCQM
>>51
スピードないけどとにかく点に絡むね
三笘の折返しも大然のゴールも実は堂安が起点
75: 2023/02/08(水) 22:52:10.53 ID:pojEwXUt0
>>51
普通に期待できるやろ
プレースタイルは玄人好みの渋いプレーやけど
52: 2023/02/08(水) 22:44:13.38 ID:r4Dcs2TZ0
森保批判されまくりやけど、パリ世代見てる大岩よりはマシや思うんやけどな
代表板やと森保より下いないって評価やけど
80: 2023/02/08(水) 22:53:26.53 ID:pojEwXUt0
54: 2023/02/08(水) 22:44:37.11 ID:u5cR+yHS0
スットコなんかいってもしょうがないよな
旗手もキヨゴも選ばれてないわけやし
63: 2023/02/08(水) 22:47:05.94 ID:hVgj1EGid
古橋ってハーランドの下位互換みたいなもんやろ?
こいつに決めさせるスタイルじゃあかんのか?
66: 2023/02/08(水) 22:49:08.92 ID:dSazEmy30
70: 2023/02/08(水) 22:51:14.76 ID:hVgj1EGid
>>66
それこそ三苫が突破して古橋に渡すとかでええんちゃうん?相性よくないんか?
83: 2023/02/08(水) 22:53:39.17 ID:dSazEmy30
>>70
一人の突破じゃ中にスペース作れない
古橋みたいなCF活かすにはひたすらポゼッションしてパス回してなんぼよ
85: 2023/02/08(水) 22:54:54.78 ID:tgLhuYAy0
>>70
言いたい事は分かるが、
三笘が突破して三笘が入れる形が四年後は理想じゃないかね
久保君が供給して、とかなら分かるけど、こっちも最近はゴールに迫ってるわね
65: 2023/02/08(水) 22:48:49.77 ID:8xPYUdGPd
中田英寿・中村俊輔・小野伸二・稲本潤一←マジで黄金期だろwwwwwwww
77: 2023/02/08(水) 22:52:16.32 ID:bvvz8beUa
81: 2023/02/08(水) 22:53:29.42 ID:vTGeugM40
>>65
現代サッカーやと全員中途半端で使えない
俊輔だけキッカーとして使えるかも
68: 2023/02/08(水) 22:50:06.59 ID:Mlqy3V0V0
なんで森岡呼ばないんだ!とか言ってたやついたけど監督変わったらベンチになる程度の選手やったな結局
やっぱちゃんと見てるんやね代表スタッフって
71: 2023/02/08(水) 22:51:30.99 ID:dc5wLzyfM
>>68
あのときは最終予選うんこだったし気持ちはわからんでもない
72: 2023/02/08(水) 22:51:38.35 ID:GKgCGWYo0
全員2026年のW杯代表に選ばれてなさそう
82: 2023/02/08(水) 22:53:37.10 ID:R4sCVZVnd
>>72
正直3年後どう転んでるか分からんのは確かやな
香川があんなに早く劣化するのを誰も予想できなかったように
84: 2023/02/08(水) 22:54:48.58 ID:dc5wLzyfM
>>72
それはそれで新戦力が台頭してるならいいけどな
74: 2023/02/08(水) 22:52:06.76 ID:GKgCGWYo0
今が全盛期だと意味ないよな
W杯前に代表自体が下降線なって終わった国は多いし
76: 2023/02/08(水) 22:52:13.60 ID:sbtzM79Q0
古橋ってJに居た時はプレスもポストもアシストもゴールも全部やってたよな
79: 2023/02/08(水) 22:53:21.16 ID:CAydeKLM0
88: 2023/02/08(水) 22:56:00.54 ID:pojEwXUt0
田中碧は次のワールドカップいなくても驚かない
パリ世代は中盤豊富やからここから出てくるやつに抜かされてもおかしくない
田中聡、チマ、鳥栖の松岡、松木、川崎颯太
91: 2023/02/08(水) 22:56:40.91 ID:qWcUlWwta
96: 2023/02/08(水) 22:58:43.88 ID:tgLhuYAy0
>>88
まぁ、原口おらんくなるなんて思わなかったしな
89: 2023/02/08(水) 22:56:18.90 ID:cdUzHmfy0
キャプテンシーが足りんわ
松木を呼べ
90: 2023/02/08(水) 22:56:33.05 ID:gjn6GW+W0
古橋絶対いらんわと思ったけど
三笘がいいラストパス供給してくれそうだから何だかんだ純粋なフィニッシャーとして使えるかも
98: 2023/02/08(水) 22:59:14.17 ID:kTLUrlo6M
>>90
結局使えばやりそう
ワールドカップの話ならワンチャンで決めてまうやつが大活躍するからな
101: 2023/02/08(水) 23:01:29.00 ID:3hJV0Pu5r
鎌田と久保の共存ってできるのか?
無理やり共存させるために三笘ウイングバックとかにするよりはどちらかにした方がええと思うんやが
103: 2023/02/08(水) 23:02:00.26 ID:pojEwXUt0
>>101
ていうか鎌田はクラブで2ボラやってるし
105: 2023/02/08(水) 23:02:29.96 ID:HSDopGJx0
>>101
惜しいけど守田捨てて遠藤鎌田ボランチのトップ下久保でええやろ
115: 2023/02/08(水) 23:05:31.63 ID:tgLhuYAy0
>>105
ワイも同じ意見や
遠藤が守り硬いから鎌田自由にしてもええし
102: 2023/02/08(水) 23:01:42.63 ID:HSDopGJx0
鎌田を代表でどうするかが問題やわ
ボランチで使うにも遠藤は固定として守田も捨てがたいけどトップ下は正直厳しいやろ
113: 2023/02/08(水) 23:04:38.38 ID:qD2nChhi0
104: 2023/02/08(水) 23:02:14.79 ID:B9PYn/MZa
っても代表監督は森保みたいなモチベーターでええわ
コーチ陣総入れ替えしたやし、戦術面は名波サンや俊輔に丸投げやぞ😤
108: 2023/02/08(水) 23:03:07.52 ID:9F0Zn9fV0
>>104
松本をJ3まで落とした監督をコーチてwww
112: 2023/02/08(水) 23:03:54.50 ID:gKw/nnDJa
109: 2023/02/08(水) 23:03:13.39 ID:kTLUrlo6M
風邪でプラン崩壊したがやっぱクロアチアに勝つには前半久保で後半から三笘堂安しかなかったな
前半出たせいでPKに堂安おらんとかはい負けと思ってみてた
117: 2023/02/08(水) 23:06:43.19 ID:tgLhuYAy0
>>109
クロアチアで久保君は絶対効いたと思うんや
見たかったわ
111: 2023/02/08(水) 23:03:24.32 ID:stUTjbs50
シュートの精度は堂安
動きだしだったり総合力では久保
右はどっちかな
118: 2023/02/08(水) 23:06:48.23 ID:hPOeLoKg0
遠藤は正直4年後はいない気がする
キャプテンは板倉あたりにしとくのがいい
引用元: ・三笘、鎌田、久保、堂安、田中碧、古橋←コイツらがいる日本代表
関連