【試合】前評判・結果・戦評

【動画】サッカー日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着!先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾!

1: 2023/03/24(金) 22:32:22.49 ID:IjbRRwnG9

3/24(金) 21:27配信
SOCCER DIGEST Web
伊東のPKは取り消しに

日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着。先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾!

日本代表は3月24日、キリンチャレンジカップでウルグアイ代表と対戦。第二次森保ジャパンの初陣は、1-1で引き分けた。

日本のスターティングメンバーは以下のとおり。GKはシュミット・ダニエル、4バックは右から菅原由勢、板倉滉、瀬古歩夢、伊藤洋輝、ダブルボランチは遠藤航と守田英正、2列目は右から堂安律、鎌田大地、三笘薫、1トップは浅野拓磨というラインナップに。

前半は日本がボールを握る時間帯もあり、いくつかの惜しい場面も作ったが、ウルグアイの堅牢な守備の前にゴールをこじ開けられず。38分には一瞬の隙を突かれて、ウルグアイ期待の24歳、バルベルデに被弾。0-1で折り返す。

迎えた後半、53分、三笘が中央から持ち運んで浅野に縦パスを入れる。受けた浅野はフィニッシュの体勢に入るが、相手に厳しく寄せられて思うようなシュートを打てない。

日本は61分、上田綺世と伊東純也を同時投入。4分後にこの2人が見せ場を作る。上田の落としに走り込んだ伊東が倒されてPKの判定。だが、VARチェックを経て、オンフィールドレビューの末、ノーファールに。

絶好機を逃したが、75分、日本は試合を振り出しに戻す。右サイドを突破した伊東のクロスに途中出場の西村拓真が反応。確実に左足で合わせてネットを揺らした。

その後は両者ともスコアボードを動かせず。1-1のドロー決着となった。


構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa57480b11974d5cbca4a04e1571da6000b59873

14: 2023/03/24(金) 22:33:26.35 ID:GUTKQP+80
拓真よくやった
伊東は日本の宝だな

 

16: 2023/03/24(金) 22:33:27.66 ID:ZVsOu1iJ0
さすが、ワールドカップで優勝経験のある国は強いね

 

25: 2023/03/24(金) 22:33:51.68 ID:T+jUDyoP0
ボール握って攻めたいなら遠藤守田のペアやめろよ
あの2人守備は強くても展開力マジでないぞ
田中碧の方が攻撃的ボランチだから前に攻撃に展開できる

 

62: 2023/03/24(金) 22:35:10.14 ID:hAoIGh1N0

>>25

守田と遠藤使うなら
また433でインサイドハーフ置いて田中碧と3人でやらせるしかないけど
そうすると攻撃も死ぬんだよな

 

124: 2023/03/24(金) 22:37:28.09 ID:KmyRykNm0

>>62

アジア予選はそれで勝てたな
相手によるんじゃね

 

83: 2023/03/24(金) 22:36:01.88 ID:/yTFUdO50

>>25

なんか最近守田アカンな
老化かな

 

106: 2023/03/24(金) 22:36:55.32 ID:AT6zkSmB0

>>25

結局W杯でも勝ってるのは田中碧が試合出てる時なんだよな
遠藤守田ペアのときは負けてる
前に展開して点入れなきゃ勝てないからな

 

36: 2023/03/24(金) 22:34:22.59 ID:Z8hs0fPO0
菅原なかなかよかったな

 

56: 2023/03/24(金) 22:35:05.95 ID:GUTKQP+80

>>36

よかった

 

84: 2023/03/24(金) 22:36:04.01 ID:GFxEPQSF0

>>36

とりあえず菅原は使えるってのが今日1番の収穫だったな

 

264: 2023/03/24(金) 22:42:36.94 ID:rYX1qDe60

>>36

浅野へのドンピシャパスはセンスあるし守備も悪くないよな
浅野が通常通り外してムダにしてたけどw
逆サイドの伊藤が酷かっただけに菅原の良さが光ったわ

 

626: 2023/03/24(金) 22:56:49.73 ID:OM6iFdMG0

>>264

先制点も菅原のパスからだったな

 

648: 2023/03/24(金) 22:57:48.41 ID:Hwarwonv0

>>626

攻撃も得意なサイドバックって今までいないんだよな
菅原その点ドリブルもできるから攻撃面も期待できる

 

343: 2023/03/24(金) 22:45:56.21 ID:wdBap5Rs0

>>36

欠点はまだオランダリーグ所属ってことだけ
とっととステップアップさえ出来ればまだ伸びる

 

723: 2023/03/24(金) 23:00:35.55 ID:J6bJwy0H0

>>36

怪我無かったら普通にカタールにも呼ばれてたと思うよ

 

38: 2023/03/24(金) 22:34:23.61 ID:UMu2Ujjs0
マジでIJだけだったな
これでは弱体化するよ

 

46: 2023/03/24(金) 22:34:43.85 ID:J71dgSUi0

直近の親善試合
なんかアジア強くなってない?

日本vsウルグアイ 1-1
韓国vsコロンビア  2-2
オーストラリアvsエクアドル 3-1

 

132: 2023/03/24(金) 22:37:44.32 ID:GFxEPQSF0

>>46

ロシア大会で日本がコロンビア倒してから苦手意識消えたのかな

 

196: 2023/03/24(金) 22:39:45.54 ID:60xLtQxM0

>>46

アジアが強くなったのもあるけど南米が弱くなった気がする
アルゼンチン、ブラジルは相変わらず強いけどそれ以外は前の方が強かったと思う
ウルグアイで言ってもスアレス、カバーニ全盛期の頃と比べると迫力がないと言うか

 

217: 2023/03/24(金) 22:40:34.14 ID:vGHudOaC0

>>46

全部こっちのホームなんだろ
知らんけど

 

288: 2023/03/24(金) 22:43:41.57 ID:IeO3cwEv0

>>46

カイセド、エストゥピニャン、サルミエントいるエクアドルに勝ったの凄いなオーストラリア>>>ブライトンだろこれww

 

312: 2023/03/24(金) 22:44:36.50 ID:TfQPNM410

>>288

そりゃイギリスから中3日でオーストラリアに行かされちゃブライトンメンバーでも調子でないだろw

 

385: 2023/03/24(金) 22:47:34.46 ID:kBZ/1Uav0

>>288

ブライトン組全員スタメンでこき使われてて草

 

76: 2023/03/24(金) 22:35:49.19 ID:Oml2ojdu0
三苫と遠藤は別格だけどブンデスチームだめやな
交代した後半のほうがよかった

 

88: 2023/03/24(金) 22:36:16.33 ID:OM6iFdMG0
伊藤のサイドバック起用はもうやめてほしい

 

92: 2023/03/24(金) 22:36:21.48 ID:yU9bURcZ0
相手がつまらんのやろ
毎回ウルグアイとやってねえか?

 

150: 2023/03/24(金) 22:38:20.31 ID:e7wHVZ2y0

>>92

ある程度真面目にやってくれてめちゃくちゃ良い相手だっただろ

 

181: 2023/03/24(金) 22:39:13.03 ID:mDfEFWl20

>>150


守ってくる相手への練習としてはすごくいい

 

108: 2023/03/24(金) 22:36:57.21 ID:1JLiYEkw0
相変わらず韓国審判団よかったね

 

194: 2023/03/24(金) 22:39:40.46 ID:GFxEPQSF0

>>108

あんま試合止めないからストレス無かったね

 

129: 2023/03/24(金) 22:37:40.31 ID:7UBUgQgV0
かなり指摘されてるだろうけどボランチあの2人じゃ攻撃で全く期待できないよね
若手でパス出せる選手誰か出てきてほしいわ

 

153: 2023/03/24(金) 22:38:22.77 ID:j+3H76/S0
三笘と伊東純也が両サイド張るとやはり何か起きる期待感あるな、次は久保も使ってくれよ

 

158: 2023/03/24(金) 22:38:29.18 ID:+HoK+BHl0
サカ豚は同点でも納得なの?

 

232: 2023/03/24(金) 22:41:01.29 ID:UMu2Ujjs0

>>158

時と場合による
今回は明らかに試合内容も含めて納得できるわけがない

 

159: 2023/03/24(金) 22:38:31.07 ID:w0hRKoOs0
鎌田ボランチにすればいいんだよ

 

229: 2023/03/24(金) 22:40:50.93 ID:GdqfFOEI0

>>159

俺もそう思う
ボランチにビルドアップ能力が無いから鎌田が活きないしチーム全体が連動しない
鎌田ボランチの方がビルドアップクオリティーは確実に上がるはず

 

161: 2023/03/24(金) 22:38:40.81 ID:NOXt03/J0

また4年間

ずっと塩試合を見せられ人気が落ちる

 

162: 2023/03/24(金) 22:38:41.36 ID:GFxEPQSF0
パスが各駅停車で大きな展開が少なかったな
ビルドアップの動き出し少なすぎ

 

242: 2023/03/24(金) 22:41:38.56 ID:oONxqEDp0
今の日本は伊東で何とか持ってるって感じだな
堂安に久保と層は厚いんだが頼りになるのは伊東

 

276: 2023/03/24(金) 22:43:01.67 ID:Irrg20+00

>>242

久保が得点力がついたら良いのだがな。小さい頃は得点力もあったのに

 

315: 2023/03/24(金) 22:44:46.54 ID:oONxqEDp0

>>276

五輪ではゴール取ってたし悪くはないんだけどな

 

386: 2023/03/24(金) 22:47:37.24 ID:jvmSYzYy0

>>276

最近そこそこ取ってるからまだ期待しておこう

 

272: 2023/03/24(金) 22:42:50.28 ID:P8kF+ctQ0
始動したばかりのチームだからこんなものでは
個人的には楽しめる試合だった

 

285: 2023/03/24(金) 22:43:34.47 ID:Hwarwonv0

>>272

前線のメンバーほぼ変わってないし始動したばかりは通じないと思う

 

303: 2023/03/24(金) 22:44:09.12 ID:7UBUgQgV0
菅原が内田っぽい感じだったな
パスが上手い

 

309: 2023/03/24(金) 22:44:26.08 ID:GD+CTgaH0
こんなしょっぱい試合するなら
古橋と旗手を呼んでほしかった

 

364: 2023/03/24(金) 22:46:53.89 ID:jvmSYzYy0

>>309

今更浅野の意味が分からんよな

 

398: 2023/03/24(金) 22:47:55.48 ID:eHzPW7O20
11月にはワールドカップ予選始まる
パリ世代からどんどん引き上げて経験積ませないと

 

引用元: ・【サッカー】日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着。先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾! ★4 [豆次郎★]


-【試合】前評判・結果・戦評
-,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.