1: 2020/09/12(土) 20:57:58.84 _USER9
神戸 2-2 FC東京
[得点者]
24'安井 拓也 (神戸)
50'アダイウトン (FC東京)
58'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
90+3'ダンクレー (神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:4,102人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/091220/live#live
※観客動員数は5000人上限
8: 2020/09/12(土) 21:00:38.49
神戸はホームだが何とか引き分けに持ち込んだ
瓦斯は勝てる試合を落とした
瓦斯は勝てる試合を落とした
9: 2020/09/12(土) 21:00:39.33
瓦斯、最後の最後でww
13: 2020/09/12(土) 21:03:53.08
瓦斯はあれだけカウンター嵌まってたのに最後の精度が低く過ぎてビックリしたわシュート練習しとけよ
14: 2020/09/12(土) 21:04:12.57
瓦斯も詰めが甘いというか何というか…
神戸はマリノス戦と同じ展開に持ち込んだ
16: 2020/09/12(土) 21:05:46.28
キチンと締めろよ平川みたいな若造入れやがって
17: 2020/09/12(土) 21:05:51.13
試合の度に芝の件で文句を言われるノエスタ
20: 2020/09/12(土) 21:06:36.04
逃げきれなかったかー
23: 2020/09/12(土) 21:07:51.00
終わらせ方下手か
25: 2020/09/12(土) 21:08:34.76
神戸は2トップのほうが良くないか?
藤本の良さが完全に消えてた
藤本の良さが完全に消えてた
29: 2020/09/12(土) 21:11:05.91
下がった後のオリヴェイラのベンチでの表情が辛かった
30: 2020/09/12(土) 21:12:15.96
東京はこんな試合ばっかりだな
36: 2020/09/12(土) 21:16:28.65
どっちにしろ瓦斯はこれからメチャクチャ日程のACLあるし、そもそも選手層的に優勝争いするの無理だろしな…
51: 2020/09/12(土) 21:52:13.86
イニエスタはヘアスタイル変えてからあかんなぁ
元に戻さないと
元に戻さないと
54: 2020/09/12(土) 22:01:19.19
イニエスタやっと試合出たのか
56: 2020/09/12(土) 22:02:50.24
イニエスタ本当に酷かったけどボール持てば仕事はするから悩ましいな
どっちにしても90分出場するのはもう無理
58: 2020/09/12(土) 22:06:15.11
イニエスタ酷かったって言ってる神戸サポはサッカー見てんのかよw
イニエスタ入ってから同点に追いついてるし無くなった攻撃パターン増えてF東からしたら脅威だったろ
神戸は前半も悪くはなかったがあれ90分やってたら負けてたぞ
そんなこともわからないならサポやめろw
イニエスタ入ってから同点に追いついてるし無くなった攻撃パターン増えてF東からしたら脅威だったろ
神戸は前半も悪くはなかったがあれ90分やってたら負けてたぞ
そんなこともわからないならサポやめろw
60: 2020/09/12(土) 22:07:52.91
>>58
横パスずれまくってカウンターの起点になってただろ。
横パスずれまくってカウンターの起点になってただろ。
62: 2020/09/12(土) 22:18:38.57
>>60
一回くらいそんなのあるだろ
それ以上に負けてるチームを勝たせるパス何本出してると思ってんだ
一回くらいそんなのあるだろ
それ以上に負けてるチームを勝たせるパス何本出してると思ってんだ
64: 2020/09/12(土) 22:20:53.86
>>62
あの年棒の選手に求めるのがその程度でいいならなにも言わんけど。
あの年棒の選手に求めるのがその程度でいいならなにも言わんけど。
71: 2020/09/12(土) 22:38:51.03
褒めるならダンクレーだなイニエスタは途中から出てきても上手いは上手いが一人で切り込めなくなってるし途中からだと周りもばてて動けん
72: 2020/09/12(土) 22:45:52.87
>>71
まじでダンクレーいなかったら後半だけで4-0でもおかしくなかった。
CB弱弱の鹿島に譲ってくれないかな?
まじでダンクレーいなかったら後半だけで4-0でもおかしくなかった。
CB弱弱の鹿島に譲ってくれないかな?
3: 2020/09/12(土) 20:58:27.74
結局イニエスタよ