239: 2022/05/01(日) 22:23:06.85
オシム死んだらしい
記事の内容
元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が死去 元所属クラブが追悼声明「サッカーをはるかに超えた影響力を持っていた」
オーストリア1部シュトゥルム・グラーツが5月1日、元日本代表監督で、1994~2002年にチームの指揮を執ったイビチャ・オシム氏が亡くなったと発表した。
オシム氏は2003~06年にジェフユナイテッド市原(現ジェフユナイテッド千葉)、06~07年に日本代表を率い、日本に“考えて走るサッカー”を浸透させた。その後、2007年11月に急性脳梗塞で倒れ、続投が困難となり、岡田武史氏に後任を託す形となった。
今回、1994~2002年に指揮を執ったオーストリア1部シュトゥルム・グラーツが5月1日、公式サイトで「81歳の誕生日の5日前:世紀のコーチはもういない」と5月6日の誕生日を前にオシム氏が亡くなったことを発表。クリスティアン・ジョーク会長が、「彼は我々のクラブ最大のアイコンであり、一緒に過ごした多くの時間を決して忘れません。彼はサッカーをはるかに超えた影響力を持っており、彼の言葉は永遠に我々の心に残ります。シュトゥルムファミリーは、最も偉大な人の1人を失いました。妻、2人の息子、そして家族全員に心からお悔やみ申し上げます」と声明を発表している。
242: 2022/05/01(日) 22:23:35.44
>>239
マジかよー
合掌
244: 2022/05/01(日) 22:23:52.71
>>239
マジかー
ご冥福を
247: 2022/05/01(日) 22:24:06.26
>>239
残念
248: 2022/05/01(日) 22:24:16.07
>>239
まじか、、、
249: 2022/05/01(日) 22:24:17.16
>>239
まじかよー
250: 2022/05/01(日) 22:24:22.35
252: 2022/05/01(日) 22:24:43.04
>>239
あれま
253: 2022/05/01(日) 22:24:53.09
>>239
マジじゃん・・・
254: 2022/05/01(日) 22:25:07.53
>>239
マジか
257: 2022/05/01(日) 22:25:23.78
>>239
ライオラみたいに誤報じゃないのか?
ガチならご冥福をお祈りします
259: 2022/05/01(日) 22:25:31.11
>>239
マジか…
定期的に話聞きに行ってその度に憲剛と阿部イジってるの好きだったのに
262: 2022/05/01(日) 22:26:30.17
>>239
今年は嫌なことばかり起こる
291: 2022/05/01(日) 22:32:09.62
>>239
まじか、インタビューとかよく受けてたのに
295: 2022/05/01(日) 22:32:50.69
>>239
あーらー
ご冥福を
298: 2022/05/01(日) 22:34:37.81
>>239
マジかよ...
本当に優秀な監督だったな...
343: 2022/05/01(日) 22:42:21.49
>>239
ええええええ…
625: 2022/05/01(日) 23:34:50.02
>>239
ご冥福をお祈りします
残念だなぁ…悲しいな
251: 2022/05/01(日) 22:24:30.23
犬のJ1復帰を見届けることができずに
260: 2022/05/01(日) 22:25:39.96
オシムまじでええ
261: 2022/05/01(日) 22:25:51.84
こら責任取って犬降格だな・・・
263: 2022/05/01(日) 22:26:44.78
犬が一つにまとまる時が来た
頑張れよマジで
266: 2022/05/01(日) 22:27:35.31
うわあ阿部ちゃんにもう一度来いよて言ってたのに
267: 2022/05/01(日) 22:27:48.17
オシム80歳か
てか今週誕生日なのか
268: 2022/05/01(日) 22:27:51.19
オシムが倒れなかったらW杯に出れた選手
鈴木啓太
他に誰がいるか教えてくれ
281: 2022/05/01(日) 22:31:01.11
>>268
羽生と山岸はベンチメンバーでもワンチャン行けたかもね
269: 2022/05/01(日) 22:28:15.76
アマルオシムは元気なのか?
270: 2022/05/01(日) 22:28:26.59
脳梗塞で倒れてからかなり長生きされた印象だけど
聡明な理論派だったけど体調管理とかはやってるようは思えなかったな
271: 2022/05/01(日) 22:28:30.98
かなり高齢であの巨体だから大往生でしょ?
大病も患ってたし
273: 2022/05/01(日) 22:29:16.01
若い人は知らないかもだがオシム犬はマジで強かったんよ
283: 2022/05/01(日) 22:31:16.71
>>273
オシム犬は13人くらい誤魔化していれてるだろwと言うようなサッカーしてたわ
275: 2022/05/01(日) 22:29:45.89
ripオシム
276: 2022/05/01(日) 22:30:04.99
日本で倒れた時は亡くなったと思ったからな
あれからだいぶ頑張った
394: 2022/05/01(日) 22:52:52.99
>>276
奥様がクラブスタッフに連絡してスムーズに搬送できたんだっけか
シゲオのときとはえらい違いだ
398: 2022/05/01(日) 22:53:51.58
>>394
英語話せる佐藤勇人の嫁さんが間に入ったとかじゃなかったか
405: 2022/05/01(日) 22:55:01.80
>>394
をれでもあと15分早ければと言われてた
277: 2022/05/01(日) 22:30:14.92
80歳だからよく生きたほうか
280: 2022/05/01(日) 22:30:43.01
犬は今年は本気で昇格してくれ
284: 2022/05/01(日) 22:31:29.31
オシム、まじか
悲しいな
286: 2022/05/01(日) 22:31:54.51
オシムありがとう
288: 2022/05/01(日) 22:32:01.14
いやーオシムまじか
289: 2022/05/01(日) 22:32:06.64
(´・ω・`)オシムさんは日本サッカーに多大な貢献をしてくれた偉大な人物、哀悼の意を表します・・・( ノД`)シクシク…
292: 2022/05/01(日) 22:32:32.29
オシムジャパンがW杯行ったらメンバーどんな感じになったんだろ
293: 2022/05/01(日) 22:32:34.89
オシムが倒れた次の日、オリンピック予選がベトナムであってオシムがんばれの横断幕出てたよね。
294: 2022/05/01(日) 22:32:43.38
ナンバーでやってるオシム氏のインタビュー好きだったのに。もう読めないのか..
296: 2022/05/01(日) 22:33:08.44
日本サッカーの一番の恩師だろうオシムは
297: 2022/05/01(日) 22:33:57.41
オシムさん亡くなったか
あの重篤な状態に陥ってからの期間を考えたら十分もった方だろな
299: 2022/05/01(日) 22:34:49.47
千葉はオシムさんのためにって否が応でも一丸になるなこれ
300: 2022/05/01(日) 22:34:51.18
21世紀のJ監督だとオシムかミシャかって程度には影響下にある選手監督多いもんなあ
308: 2022/05/01(日) 22:35:57.94
>>300
だなあ
ミシャもめちゃくちゃ影響度あるが、オシムのが上だと思う
301: 2022/05/01(日) 22:35:05.78
最近結構痩せてたもんな
305: 2022/05/01(日) 22:35:24.99
そこそこの選手でもいい選手でも強いチーム作る本当に良い監督だったよな
307: 2022/05/01(日) 22:35:56.64
今年の3月に日本の記者に私を求めるクラブはないのかと言ってるんだなオシム
知らなかったけどユーゴスラビアの最後の監督だったんか
309: 2022/05/01(日) 22:35:59.50
マジで亡くなったのかよ
残念すぎる
もう少しあの小言みたいな言葉聞いてたかった
310: 2022/05/01(日) 22:36:04.14
オシムを惜しむ
ありがとう
312: 2022/05/01(日) 22:36:19.47
オシムが倒れなかった世界線の代表は本当に見てみたかった
313: 2022/05/01(日) 22:36:23.80
ミシャもオシムの弟子みたいな感じで来たし、オシムいなけりゃ今のJだいぶ雰囲気違ったろうな
314: 2022/05/01(日) 22:36:24.19
オシムのために強いジェフを取り戻してくれ
315: 2022/05/01(日) 22:36:30.79
もうオシムチルドレン残ってないんじゃないか、スタッフにも
316: 2022/05/01(日) 22:36:32.04
イビチャ亡くなったのか
阿部ちゃんの引退は見届けられたんだな
335: 2022/05/01(日) 22:40:33.26
>>316
コメントもくれてたよ
やっとやめたかってw
ずっと早く辞めろて言ってたからね
良い指導者になるのは保証するてコメントしてた
317: 2022/05/01(日) 22:36:36.53
オシムが便利屋をポリバレントという言葉に変えてくれたな
324: 2022/05/01(日) 22:38:16.25
>>317
水を運ぶ選手でそういう縁の下の力持ちがいないとチームは成り立たないっいいこと言ってくれたよな
319: 2022/05/01(日) 22:37:03.59
そもそも千葉はオシムが監督だった時代しか強かった時代は無い
320: 2022/05/01(日) 22:37:17.67
ネタじゃなくジェフ昇格の報告待ってただろうな
325: 2022/05/01(日) 22:38:20.09
>>320
アマルが生きてるうちには・・・
321: 2022/05/01(日) 22:37:22.86
千葉は尹切って坂本を監督に昇格させよう
323: 2022/05/01(日) 22:38:03.63
憲剛がオッサンになっても走ってるの見て喜んでたなあ
オシムは阿部ちゃんと憲剛のこと大好きだったな
330: 2022/05/01(日) 22:39:19.44
>>323
二川が枚方で現役続けてるって聞いて大喜びしてたのも感慨深い
326: 2022/05/01(日) 22:38:23.71
オシムさん激動の人生だったな
本当にお疲れ様でした
332: 2022/05/01(日) 22:39:57.97
オシムは日本サッカーを大きく前進させてくれた監督だったな
338: 2022/05/01(日) 22:41:42.76
シュトルムグラーツの公式もオシムが亡くなったって発表したな
339: 2022/05/01(日) 22:41:46.24
2010年代からはミシャ影響下が強いけど0年代の日本サッカー過度期を支え日本サッカーを推進させてくれたのは間違いなくオシム、オシムチルドレンばかりだからな今の指導者は
340: 2022/05/01(日) 22:42:00.35
オシム倒れたのが15年前ぐらいか
341: 2022/05/01(日) 22:42:00.90
千葉はオシムが辞めてから1人も若手が育たなかった
344: 2022/05/01(日) 22:42:24.05
代表で一番好きな監督だった
チームの進化が可視化されて論理的にガンガン組み上がっていく感じがたまらんかったわ
ご冥福をお祈りします
345: 2022/05/01(日) 22:42:28.28
天国へ移籍か
引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14652
関連