569: 2022/01/21(金) 21:10:14.19
記事の内容
シントトロイデンMF伊藤達哉 ドイツ3部マクデブルクに期限付き移籍
ベルギー1部シントトロイデンのMF伊藤達哉(24)がドイツ3部マクデブルクに期限付き移籍することが決定した。21日に両クラブが発表。今季終了までの契約となっている。
シントトロイデンの日本公式サイトによると期限付き移籍期間は2022年1月21日~2022年6月30日。
18年の森保ジャパン立ち上げ時に日本代表にも招集された伊藤は19年8月にシントトロイデンに加入したが、今季は公式戦5試合出場のみ。より多くの出場機会を求め、今冬の移籍を模索していた。
現在マクデブルクを指揮するクリスティアン・ティッツ監督は、伊藤がハンブルガーSV(ドイツ)に所属していた時の指揮官。
チームは現在、2位のカイザースラウテルンに勝ち点11差を付けて首位を独走している。再びの師弟コンビで18~19年シーズン以来4シーズンぶりの昇格を目指す。
ひっそり3部に行くのな
カイザースラウテルンが3部なのは伊藤のお陰で知れました
573: 2022/01/21(金) 21:11:51.91
>>569
岐阜にヤン=オレ・ジーバースが来たときにちょっと話題になったじゃない
岐阜にヤン=オレ・ジーバースが来たときにちょっと話題になったじゃない
583: 2022/01/21(金) 21:18:50.95
>>569
ドイツ3部てww
ドイツ3部てww
588: 2022/01/21(金) 21:20:54.26
>>569
カイザースラウテルン三部なのか
カイザースラウテルン三部なのか
584: 2022/01/21(金) 21:19:58.77
ドイツ三部行くくらいなら日本帰ってこいよw
585: 2022/01/21(金) 21:20:00.42
ブンデス3部はFIFAで使えるから馴染みある
586: 2022/01/21(金) 21:20:50.29
J1からはオファーなかったのかもな
587: 2022/01/21(金) 21:20:50.96
スットコとドイツ3部ってどっちが上よ?
613: 2022/01/21(金) 21:46:25.75
3部とはいえ実質2部か
ドイツ2部で使ってもらえればかなり良い移籍なのでは
ドイツ2部で使ってもらえればかなり良い移籍なのでは
615: 2022/01/21(金) 21:48:17.68
伊藤はかつての宮市みたいに意地でも日本に帰りたくないんだろ
625: 2022/01/21(金) 21:53:04.20
マクデブルク4-3-3で両WGとも10点取ってる
たいして出番得られない可能性
たいして出番得られない可能性
628: 2022/01/21(金) 21:54:36.93
伊藤が3部で10点も取れるならこんなことにはなってないんだよなあ

管理人
伊藤達哉選手はもともとブンデスリーガで出場してた選手ですから
慣れ親しんだ国で頑張って欲しいですね
慣れ親しんだ国で頑張って欲しいですね