特集・コラム・インタビュー

【朗報】イニエスタ「神戸に来て正解だった」

1: 2022/03/09(水) 12:03:57.40 _USER9

この出会いは必然だったのか。サッカーの元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ選手(37)が名門バルセロナからヴィッセル神戸に加入し、5季目を迎えた。「月日が長くなればなるほど感じているのは、『神戸に来て正解だった』ということ」。初めて来日後の経験をつづった著書「イニエスタ・ジャパン!」(ぴあ)の出版に合わせ、神戸での暮らしぶりや日本への愛について聞いた。(聞き手・山本哲志)

■経験を共有したい

バルセロナやスペイン代表で数々の栄冠を手にしてきたスーパースターが、初めての移籍先に選んだのは遠く離れた日本だった。最初は「何のイメージも湧かなかった」という日本からのオファーだったが、幼い頃の思い出がよみがえってきたという。

「キャプテン翼(スペインでは『オリベルとベンジ』というタイトル)が一番好きなアニメだったんです。そのアニメが作られた国に来られたなんて。(作者の)高橋陽一先生にもお会いできて感謝しかないです」

主人公オリベル(大空翼)はバルセロナに移籍し、イニエスタ選手は日本でプレーしている。

「運命という言葉もありますが、本当に面白いですよね。ずっとバルセロナで暮らしてきたので自分にとって大きな転機でした。本を出版したのも、そういった経験を共有したかったからです」

2021年5月にヴィッセル神戸との契約を2年延長した際、「第2の故郷になった」と語った。著書でも「一時そこにいるだけの旅人ではなく、地元の人たちと同じように暮らしたい」とつづる。

■理想の暮らし求め

「もちろん文化の違いはありますが、できるだけ溶け込んで交流したいと思っています。安心安全の国ですし、子どもたちの成長にとっても素晴らしい体験です。この街は僕や僕の家族をすごく歓迎してくれました」

人工島の六甲アイランド、一軒家、そして神戸の中心部へ。理想の暮らしを求め、引っ越しも経験した。

「六甲アイランドもすごくいいところだったんですが、中心部に住むと便利だし、街の心を身近に感じられます。海沿いを歩いたり、山を登ったり、商店街を散歩したり。子どもと一緒に(六甲山系の麓にある)再度公園でも遊びます。街を楽しむことが大好きです。(マンションの)テラスに人工芝があるので、そこで練習もしていますよ」

■もっと長くいたい

イニエスタ選手の加入後、ヴィッセル神戸はクラブ初タイトルとなる天皇杯全日本選手権優勝やアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)ベスト4と次々に新たな歴史を刻み、昨季はJ1リーグでクラブ史上最高の3位に入った。

「ヴィッセル神戸の大きなプロジェクトのため、楽しみに日本に来ましたが、具体的にいつまでいるかは考えていませんでした。今はすごく満足していますし、クラブも私に対して喜んでくれていると思います。だからもっと長くいたいです。初めて来た街ですが、神戸の日々が長くなればなるほど『神戸に来ることが正解だった』と感じています」

現役引退後は指導者としてのキャリアに関心があるという。著書「イニエスタ・ジャパン!」の名のように、いつかは監督として日本を率いる日が来るのだろうか。

「将来は誰にも分かりません。これからいい思い出を残すためにも、今はヴィッセル神戸を成長させるために全力を尽くし続けたいです。『日本代表監督になってほしい』と望んでくれるのはうれしいですが、まずは(コーチの)ライセンスを取らなくてはいけませんね。一つ確実に言えることは、私がこの街でとても幸せで、素晴らしい経験をしているということです」

13: 2022/03/09(水) 12:09:26.52
>>1
すげーよな
あのイニエスタが日本に定住してんだもんな
感動だわ

 

180: 2022/03/09(水) 13:01:24.40
>>1
聖人
本当に有難う御座います

 

261: 2022/03/09(水) 13:38:34.54
>>1
そりゃあ戦争が始まっちゃったからなぁ(´・ω・`)
欧州のサッカーもどうなるかわからんでしょ

 

325: 2022/03/09(水) 14:08:38.76
>>1
帰化して神戸市長やってくれイニ

 

407: 2022/03/09(水) 15:12:03.33
>>1
日本は金持ちには最高の国だよ
残念ながら今や多くが貧困層の国だが

 

2: 2022/03/09(水) 12:04:26.27
それは嘘

 

3: 2022/03/09(水) 12:04:29.53
普通にセンター街歩いてて草生える

 

293: 2022/03/09(水) 13:53:13.22
>>3
オーラ無いからサカオタ出ない限り誰もイニエスタに気が付かないし、パパラッチとは無縁な平和な一市民としてしての暮らしを送れてそう

 

309: 2022/03/09(水) 14:01:45.15
>>293
スタイルいい美女が可愛い子供連れて歩いてるなぁと思ったら横にいるのがイニエスタだったわ

 

318: 2022/03/09(水) 14:05:27.63

>>309
本人はアレでも嫁さんは明らかに目立つ美人だなあ

やはりバレるか

 

4: 2022/03/09(水) 12:04:50.99
子供日本語喋れるのかな?

 

6: 2022/03/09(水) 12:06:04.56
もう5年経つのか
光陰矢の如し

 

7: 2022/03/09(水) 12:06:54.06
すぐ帰らなくて偉い!

 

8: 2022/03/09(水) 12:06:57.67
そう思ってなきゃ契約延長してないわな

 

10: 2022/03/09(水) 12:07:56.80
こいつ値段ほど働いてはいないよな

 

416: 2022/03/09(水) 15:20:36.69
>>10
イニエスタいなかったらおらく日本代表級の選手は獲れてないぞ

 

11: 2022/03/09(水) 12:08:28.09
身長も体重も髪型もイニエスタと同じことを誇りに思う

 

97: 2022/03/09(水) 12:32:23.09
>>11
笑ったw

 

294: 2022/03/09(水) 13:53:53.64
>>11
ただの薄毛のちっちゃいおじさんじゃんw

 

12: 2022/03/09(水) 12:08:39.55
一回ぐらい見ときたいな…

 

17: 2022/03/09(水) 12:10:16.52
>>12
東京をホームタウンとする話は無くなったのかな
新国立競技場を楽天が買うようなことは無理だったか

 

15: 2022/03/09(水) 12:10:00.55
これで髪の毛がフサフサだったらなあ・・・

 

341: 2022/03/09(水) 14:16:59.70
>>15
そのうち「イニエスタになっちゃうよ〜」ってCMやったりしてw

 

412: 2022/03/09(水) 15:16:11.06
>>341
すでに楽天モバイルのCMに駆り出されて
「ハンドしちゃった♪」とか言わされてるよ

 

16: 2022/03/09(水) 12:10:04.24
バルサなんてもう穴が空いた泥舟状態だもんな

 

470: 2022/03/09(水) 16:18:29.28
>>16
戦術トラオレ
何故か真面目になったデンベレとオバメ
冬補給から歯車噛み合いまくりだよ

 

18: 2022/03/09(水) 12:10:20.57
もう引退してもおかしくない年だけど意外にまだやれてるよな

 

31: 2022/03/09(水) 12:15:12.11
>>18
フィジカル志向高まってるけど「日本人は技術も全然足りてないから」
ってことを見せてくれているね

 

220: 2022/03/09(水) 13:20:08.71

>>18

イニエスタとサンペールはマジでうまいからなぁ。

 

20: 2022/03/09(水) 12:11:10.14
居心地が良いから離れないわけで

 

21: 2022/03/09(水) 12:11:43.23
年俸30億でチームでは王様やらせてくれる
神戸は明治時代から外人が住む場所として発展したから
住みやすくて当然

 

22: 2022/03/09(水) 12:12:13.65
そりゃピーク過ぎたおじいちゃんがこんな大金貰えたら正解だわな

 

23: 2022/03/09(水) 12:12:19.23
そりゃーあんま稼働もしてないのに32億だもんな

 

24: 2022/03/09(水) 12:12:21.53
日本だと家族と買い物してる時に「へい写真撮ろうぜ(肩組ガッシリ!」
みたいなノリがなくて礼儀正しいって言ってたな

 

186: 2022/03/09(水) 13:02:26.52
>>24
欧州では家族と街中を歩いたり、電車に乗る生活はありえないからな

 

25: 2022/03/09(水) 12:12:36.95
三木谷がバルサオタやめる前にきて
良かったね

 

26: 2022/03/09(水) 12:13:44.95
去年のシーズン最終戦は鬼気迫る勢いだった

 

27: 2022/03/09(水) 12:14:00.15
下の子は日本で育ってるからネイティブやろな

 

32: 2022/03/09(水) 12:15:21.61
>>27
ハゲとるやないか!とか覚えてパパに言ってるんかな…

 

51: 2022/03/09(水) 12:20:59.10
>>32
どうも。はじめまして(頭頂部が見えるまでのお辞儀で)

 

28: 2022/03/09(水) 12:14:31.13
銀座線への馴染み方からこうなるのは予感していたよ

 

34: 2022/03/09(水) 12:17:06.76
ジーコとイニエスタどっちが凄いの?

 

41: 2022/03/09(水) 12:18:19.22
>>34
圧倒的に
ジーコ

 

43: 2022/03/09(水) 12:18:37.11
>>34
ジーコ
イニエスタは点とれないから
レジェンドまでいかない

 

91: 2022/03/09(水) 12:30:36.12
>>34
ジーコが加入した鹿島とか社会人チームレベル
ジーコが正真正銘のトッププロまで導いて、その後も伝統になってる
Jリーグ人気の立役者でも有るし、代表監督
イニエスタも助っ人としては飛びぬけてるけど、比べられるレベルに無い

 

175: 2022/03/09(水) 12:57:29.13
>>34
一番バリバリで来たのはリネカーだな。
ストイコビッチでも下り坂と思われていた

 

181: 2022/03/09(水) 13:01:28.35
>>175
レオナルド

 

36: 2022/03/09(水) 12:17:23.56
神戸って横浜の下位互換でしかない

 

50: 2022/03/09(水) 12:20:34.78
>>36
信じられないだろうけど80年代まではむしろ神戸が上位互換だったんだぜ
東京と大阪京都は20世紀以降はずっと東京が上位だけどな

 

38: 2022/03/09(水) 12:17:57.19
イニエスタが横浜の地下鉄乗ってた画像が懐かしい

 

44: 2022/03/09(水) 12:18:45.35
今は10億ぐらいでしょ

 

47: 2022/03/09(水) 12:20:04.08
もう子供は日本語ペラペラだろ
スペインで暮らす方が子供は大変だろうな
金持ちなら神戸は住むのには最高の街だろう

 

49: 2022/03/09(水) 12:20:15.13
監督にでもなるんかね
バルサもコロナでおかしくなってるし衰えて日本行きとかもタイミングいいな

 

54: 2022/03/09(水) 12:21:31.40
そら40間近なのに大好きなサッカーができて安全で食べ物もおいしくてリスペクトもしてもらえて30億ももらえたら悪くないよな
むしろこれで文句言う奴はどうかしてる

 

55: 2022/03/09(水) 12:21:33.68

奥さん三宮歩いてたりするよねぇ。是非日本を気に入ってほしいなぁ、っていう事を、すれ違う時に思ってる。

てか、かわいい。

 

326: 2022/03/09(水) 14:09:18.84

>>55
イニエスタがバルサ後の行き先について奥さんに
「日本の可能性もある」って話をしたら「妻の目が輝いてた」って言ってたな

先日BSでやってたイニエスタのリハビリドキュメンタリーで見た

 

引用元: ・【サッカー】<イニエスタ(ヴィッセル神戸)>「神戸に来て正解だった」 [Egg★]


-特集・コラム・インタビュー
-,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.