移籍・契約関連情報

【移籍】神戸退団のGK飯倉大樹を古巣横浜F・マリノスが獲得へ!MLSに移籍濃厚なGK高丘陽平の後釜として。

322: 2023/02/09(木) 02:14:53.41 ID:B4P3LapZr

記事の内容

横浜 前神戸・飯倉獲り決定的 正GK高丘の米MLS移籍で白羽の矢

 横浜が昨季まで神戸でプレーしたGK飯倉大樹(36)を獲得することが8日、決定的となった。

 正GKだった高丘の米MLSバンクーバーへの移籍が決定的となり、チームを離脱。開幕直前に経験のあるGKが不在となって補強を迫られていた。そこでJ1通算288試合に出場した実績を持ち、19年途中まで横浜でプレーして今季の所属先が決まっていなかった飯倉に白羽の矢を立てた。飯倉は足元の技術に優れたGKで、チーム戦術にもフィットする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/695b98b9ddd29f398c9f2d244003b332601d2aed

 

327: 2023/02/09(木) 02:38:11.86 ID:DJpNjrI+0

>>322

収まるところに収まったな

 

376: 2023/02/09(木) 05:12:10.93 ID:9wNcLUqa0

>>322

やっぱ保険でキープしといたんだな

 

330: 2023/02/09(木) 02:44:51.95 ID:JCV9im6Gd
飯倉は鞠で引退できそうで良かったやん

 

371: 2023/02/09(木) 05:02:17.41 ID:7BdHSBi2x

記事の内容

【横浜FM】前神戸GK飯倉大樹が加入へ…高丘陽平が移籍準備で離脱 経験豊富な36歳が復帰へ

 横浜FMに昨季神戸を退団したGK飯倉大樹(36)が加入することが8日、決定的となった。神戸を退団後、無所属となっていた。

リーグ優勝した昨季のベストイレブンに輝いたGK高丘陽平(26)が4日、米MLSホワイトキャップスへ移籍準備のためチームを離脱し、現状GKは3人体制に。

下部組織出身で19年夏まで横浜Mに在籍し、高い足元の技術を持つ飯倉が復帰する運びとなった。

残る3人は全員26歳以下で、J1通算274試合出場を誇る経験値を還元する意味でも、かかる期待は大きい。飯倉は9日から合流予定で、一定期間は個別練習で状態を上げていく見通しだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e74a28a1ae2b6eb472afcd50101d1d2945ccf1e3

 

385: 2023/02/09(木) 05:51:37.82 ID:Z5YIoL2Y0

>>371

王の帰還

 

405: 2023/02/09(木) 06:53:22.17 ID:pGnf9weeM

>>371

谷強奪、パク強奪できないへたれ

 

415: 2023/02/09(木) 07:09:56.18 ID:HMWH6j0V0

>>371

今年の鞠を見ることが多そうだw

 

373: 2023/02/09(木) 05:07:35.07 ID:RUku05p60
権田に隙を与えずw

 

374: 2023/02/09(木) 05:11:04.52 ID:qrzESUeo0
権田じゃだめなのかw

 

386: 2023/02/09(木) 05:53:23.78 ID:aNqSYq9V0
>>374
やり方に合わねえんだろ

 

377: 2023/02/09(木) 05:12:31.41 ID:xIwifItZ0
飯倉流石にここまでキープされてたんは選手もしくはスタッフどっちかで雇うかって話だったろうなと

 

379: 2023/02/09(木) 05:18:51.25 ID:qrzESUeo0
オビを使う選択肢がずっとないw

 

381: 2023/02/09(木) 05:24:27.17 ID:9wNcLUqa0
都合のいい女やで

 

382: 2023/02/09(木) 05:28:20.66 ID:qrzESUeo0
飯倉がたくさん見れるということはJ1が盛り上がるということだ

 

384: 2023/02/09(木) 05:43:55.52 ID:TUZSpbIXa
飯倉は去年までいた中林のようなベテランGK枠でレギュラー争いには絡まないのでは?
流石にオビパウエルと鹿児島から復帰した白坂で争うと思うけどどうなんだろうね

 

387: 2023/02/09(木) 06:08:26.97 ID:3djQlmJG0
飯倉が去ってから2回リーグ取ってるマリノス。アンラッキーチャーム的な
天皇杯取った時も飯倉は出てなかったのか

 

388: 2023/02/09(木) 06:12:48.31 ID:KTMJC12V0

>>387

試合に出られなくて、めちゃくちゃふて腐れた態度だった。
優勝後の記念撮影で1人だけ露骨にふて腐れた顔で映っていたから、後に移籍する時に謝罪している『2013年にチームが調子良くて、天皇杯で優勝しました。でも、自分がうまくいかなかったので、チームの優勝をすごく妬み、優勝してもふてくされていたことを謝ります。』
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190727/961613.html

 

394: 2023/02/09(木) 06:31:39.53 ID:lDfHaVea0
ここから複数チームを巻き込んだGKの移籍ドミノが起きたらえらいことだと思ってたけど飯倉獲得ならそこで完結するから一安心だわ

 

418: 2023/02/09(木) 07:10:17.71 ID:f0liAH/A0
現状飯倉だと数合わせだろうから手持ちでなんとかするつもりなのかな?

 

422: 2023/02/09(木) 07:13:56.20 ID:juTRyLzc0

>>418

元々他の3人が26歳、25歳、20歳のキーパーだから、ある程度ベテランの方がバランスが良い。去年までは中林の役割だったけど、今年は中林が抜けて26歳の白坂が入ってきたからちょっと若い感じだったけど。

 

420: 2023/02/09(木) 07:11:54.27 ID:Wlx4g+rda
今年は鞠の優勝厳しいかな
川崎か

 

421: 2023/02/09(木) 07:13:54.90 ID:Tm/sgIhz0
シティグループのスカウティングネットワークが云々言っておいて、
飯倉大樹w

 

424: 2023/02/09(木) 07:17:07.32 ID:QuAvoSnR0

>>421

この時期に日本人キーパー探すのにシティのスカウトとか無意味だろ

 

423: 2023/02/09(木) 07:14:15.53 ID:kzrGswJad
神戸はフリーの飯倉を取るべきだったよな!

 

448: 2023/02/09(木) 08:00:19.36 ID:osMCOgndd
飯倉は鞠で普通にスタメンで出そう

 

引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15448


-移籍・契約関連情報
-,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.