移籍・契約関連情報

【引退】遠藤保仁2世と呼ばれた、元U-20日本代表MF市丸瑞希(25)、現役引退を発表!【お疲れ様でした】

775: 2023/02/01(水) 19:21:51.63 ID:t8Crkx1Nd

記事の内容

市丸瑞希選手 現役引退のお知らせ

日頃よりVONDS市原への温かいご声援、誠にありがとうございます。

VONDS市原FC 市丸瑞希選手が2022シーズンをもって現役を引退することになりましたのでお知らせいたします。

■生年月日
1997年5月8日(25歳)

■身長/体重
174cm/66kg

■出身地
大阪府

■経歴
ガンバ大阪ユース – ガンバ大阪 – FC岐阜(育成型期限付き移籍) – ガンバ大阪 – FC琉球 – VONDS市原FC

市丸瑞希選手コメント
2022シーズンを最後に現役を引退することに決めました。
7年間という短い時間ではありましたが、幸せな時間を過ごさせていただきました。
ガンバ大阪でプロ生活をスタートしてFC岐阜、FC琉球、そして最後にVONDS市原FCでプレーをさせていただき、本当に感謝してます。
今後はGustare Soccer Schoolで未来ある子供たちに僕の経験を伝えます。
指導者としてサッカーに携わっていきたいと思います。
今まで応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。

http://vonds.net/news/2023/02/01/5414/

 

778: 2023/02/01(水) 19:23:41.33 ID:LxnM2uJtr
>>775

ヤット2世はヤットより先に引退か

 

780: 2023/02/01(水) 19:24:09.46 ID:Osn/BMnc0
>>775

まじかよ

 

796: 2023/02/01(水) 19:40:06.19 ID:qfh7BTNh0
>>780

2017韓国組ではボランチでまともな部類だったのに。
で効果的に2列目にパス出せせてたのに
なんで眼が出なかったのか

 

875: 2023/02/01(水) 20:20:36.61 ID:BknnPJIq0
>>796

身体能力だろ
どんなにうまくても最低限の脚の速さとかないとプロではやっていけん

 

784: 2023/02/01(水) 19:26:50.87 ID:FnJ6dlgI0
>>775

早すぎるなぁ・・・
年代別代表にも入って期待されてたのに

 

788: 2023/02/01(水) 19:30:13.01 ID:LpX74K0P0
>>775

2017年U20ワールドカップメンバーでは最初の引退かな?

 

790: 2023/02/01(水) 19:33:14.67 ID:a+04eh/ma
>>775

はっや

 

804: 2023/02/01(水) 19:44:18.25 ID:h18Kd8usd
>>775

ペラ丸さんが

 

782: 2023/02/01(水) 19:25:33.82 ID:67TbkbfT0
東京世代のボランチが市丸大将だったこともあるのだ

 

783: 2023/02/01(水) 19:26:04.99 ID:Axz54lU90
大将より先に引退するなんて

 

795: 2023/02/01(水) 19:39:46.58 ID:yW7C8DUQd
市丸引退か
才能は間違いなくあったんだがなぁ

 

798: 2023/02/01(水) 19:42:00.65 ID:as2PyJyu0
市丸って結構注目されてたくね?

 

802: 2023/02/01(水) 19:43:02.98 ID:nNJb+XvF0
J3でも寄せられると前に出せずに後ろに戻す病を抱えてたからなぁ...

 

805: 2023/02/01(水) 19:45:13.85 ID:GLJJXr8jd
クルピガンバでは開幕スタメンだった市丸

 

806: 2023/02/01(水) 19:45:18.56 ID:PIf5jxqz0
ガンバユースはプロ諦めるの早いな
小川直毅もすぐ引退してたろ

 

807: 2023/02/01(水) 19:46:19.39 ID:qfh7BTNh0
初瀬、市丸、高木、堂安って明暗分かれすぎだよな。

 

810: 2023/02/01(水) 19:47:11.31 ID:h18Kd8usd
>>807

堂安の一人勝ち

 

808: 2023/02/01(水) 19:46:30.79 ID:h18Kd8usd
市丸は素人でもわかるくらいフィジカルが弱いのが

 

809: 2023/02/01(水) 19:47:06.72 ID:mpU94Dq+r
当時堂安と同じくらい注目されてた気がする

 

813: 2023/02/01(水) 19:49:38.81 ID:7J9BEbuE0
ジュニアユース時代だと高木が圧倒的だったみたいだけど早熟だったなあ
堂安は各年代別代表でずっと主力級だったから例外としても初瀬はよく頑張ってるわ

 

818: 2023/02/01(水) 19:52:31.51 ID:PIf5jxqz0
>>813

高木は高3~U23でもう膝がテーピングガチガチやったからな劣化速かったわ
ガンバは去年のユースに居た鈴木大翔も膝がテーピングガチガチで昇格逃してるし
ストライカータイプがユースで使い潰されてる

 

814: 2023/02/01(水) 19:49:48.71 ID:h18Kd8usd
市丸引退と聞いて坂井大将を思い出してしまった。元気にしてるんだろうか

 

828: 2023/02/01(水) 19:59:47.33 ID:iTPhpbwU0
市丸上手かったのに引退??
まだJFLとか行けば全然出番あるだろうに
まさか大将より先に引退する奴がいたとはな

 

836: 2023/02/01(水) 20:03:48.60 ID:ZWXNh1IO0
市丸より劣ってた坂井が生き残ってるのに……。

 

引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15437


-移籍・契約関連情報
-

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.