記事の内容
韓国代表の叫びにファンも反応
韓国代表FWの振る舞いに再びスポットライトが当てられている。
話題となっているのは、現地時間8月14日にトッテナム・ホットスパーが公開したドキュメンタリー作品『All or Nothing』の予告動画のワンシーンだ。
過去にマンチェスター・シティやブラジル代表の舞台裏に迫った同作品は、普段は見られないロッカールームや練習風景、さらにミーティングでの様子を収められた人気シリーズ。そのトッテナム編では昨年11月にマウリツィオ・ポチェティーノ解任し、ジョゼ・モウリーニョを招聘したところから描かれているようなのだが、約1分半の予告動画内にはソン・フンミンの問題シーンが含まれていた。
昨年12月のチェルシー戦で交錯したアントニオ・リュディガーの腹部を報復的に蹴りつけたとして、VAR判定の末に一発退場を命じられた韓国代表FWは、ロッカールームに向かう途中に審判団へ次のように叫んでいたのだ。
「あれのどこがレッドだよ! 頼むから教えてくれよ!」
当時、敵将のフランク・ランパードから「残忍な行為ではなかったが、現代ではレッドカードとなる本能的な行為だった」と指摘され、3試合の出場停止処分を受けたソン・フンミン。このワンシーンが公開されるやいなやツイッターでは様々な反応が寄せられた。
「あれは退場じゃない」
「これが本音」
「やっぱりそう言っていたか」
「トッテナム・サポーターも全員がそう思っている」
「報復行為は文句なしで退場だ」
「リュディガーを蹴ったから退場になったんだ」
来る8月31日に本編が公開されるというだけに、ソン・フンミンの言動に対する反響はしばらく続くかもしれない。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】ソンフンミンが「あれのどこがレッドだよ! 頼むから教えてくれよ!」と言ってるやつ
【動画】そのレッドカードを貰ったシーン
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/065facd11286aa2554b9775aa62e802bc3212316
1:名無しさん@さかまと!
加害者なのに被害者面。
これが全て。
怪我をさせた相手への謝罪の欠片もない。
2:名無しさん@さかまと!
彼の国の基準が世界基準だと思っているなら誇大妄想ですね
激しいプレイもプレミアの魅力の一つだと思うけど、試合の流れとは関係の無い報復行為は全然違うでしょ
3:名無しさん@さかまと!
その場では感情的になっていただろうが、映像観ても同じ感想なら救いようが無いな。
4:名無しさん@さかまと!
スポンサーの力でほとんど守備せずゴール前に残り続けるため味方キーパーにも試合中にブチ切れられる。
たまに守備したら半年で3回のレッドと2人骨折させといても自分は悪くないと言い張る。
もうサッカー界のみならず世界から永久追放でよい。
5:名無しさん@さかまと!
2002年のイタリア、スペイン忘れられない。
6:名無しさん@さかまと!
調べたら今回のプレーも含め、世界的に韓国人選手=ラフプレーの印象がついてきているらしい。
日本人関係ないじゃんと思うが、国によってはいまだに日本も含めアジア人とひとくくりにする傾向があるので印象も悪くなり、アジアサッカー衰退の可能性も出てくる。
是非韓国サッカー界にはアンガーマネジメントなど取り入れ、至急メンタル面強化をはかってもらいたい。
7:名無しさん@さかまと!
彼がアジアトップレベルのFWなのは認めるけど、中身が壊滅的にダメ。
転がった反動で脚が当たったように見せかけようとしている所が、根性が曲がり切ってるのを示してる。
ファウルの誤魔化し方、リアクションを含めてイガンインと全く一緒。
以前、ゴメスの足首をへし折った時のも「わざとやったんだ」ってのを確定させるような一撃ですね。
こういうのが無ければ、尊敬される可能性もあるんだろうけどね。
今生ではまぁ無理だな。
8:名無しさん@さかまと!
どこがレッド?それは君の今までの印象でしょう。
9:名無しさん@さかまと!
日本代表へは蹴りいれて、肘打ちして、暴言吐いても、AFCの審判が守ってくれるかも知れませんが、
ごくごく普通に考えて、そんな都合の良いことは、AFC以外では通用するわけない。
個人的な印象は、プレーもその前後の行動も確認してないけど『またか』です。
どうせ被害者ヅラしてるんでしょ。
10:名無しさん@さかまと!
反射的にこんなことをしてしまうなんて
今までもこんなプレーをしながら
ここまで来たんだろうな。
VARないときはバレなかっただけ。
被害者は多いのではないか?
チームに反則金も要求すべき。
チームは解雇を検討すべき。
11:名無しさん@さかまと!
報復で蹴ったらそりゃカードが出るって。
そんな意識だから話題の上ったようなラフプレーをするんだなと思った。
当時も同じ心境だったんじゃないかと想像してしまう。
12:名無しさん@さかまと!
アンドレ・ゴメスに与えた選手生命を失わせるような報復行為。忘れてないぞ。
夢を与えるプロの選手の一人なら、心もプロフェッショナルであってもらいたい。
そう言った選手をチームも支援してもらいたい。
13:名無しさん@さかまと!
感情のコントロールができない国民性なんですかね?
または多重人格とか?
自身の行いの善悪が理解出来てないから
怖いですよね。
ビジャレアルとバレンシアが試合したら、、、
心配です。
14:名無しさん@さかまと!
シティのドキュメンタリーの後、リヴァプールにオファー出したけどロッカールームにカメラが入る事による選手への影響を嫌がったクロップの猛反対で撮影させてもらえなかったんだよね。
その後バイエルンと交渉するって言われてたけどトッテナムになったのか…。
15:名無しさん@さかまと!
大丈夫。みんなそう言うと思ってたよ
16:名無しさん@さかまと!
この国には特別な感情はなかったのですが、2002年ワールドカップで大嫌いになりました。顔蹴っても無罪、八百長としか思えない審判のジャッジ。これらに一切ふれない日本の報道に寒気がしました。また、しょせんワールドカップは興行なんだなとも思いました。ここの国民のメンタリティはこんなものです。努力して理解する必要はありません。もう、そういう時代ではないでしょう。中国と同様、縁を切るべき。
17:名無しさん@さかまと!
普通のプレーの中で、例えばスライディングの入り方が悪くて、それをイエローなのかレッドなのか求めるのはわかるけど、報復行為は、もう文句言う権利ないだろ。
そういうところだよ、ソンフンミン
18:名無しさん@さかまと!
彼の報復行為は今に始まったことではない、悪質そのもの。
特にゴメスに対するタックルは酷かった。プレミア永久追放でもよいくらいだ。
韓国人は彼に限らず紳士的なスポーツには全く向かない。
国内でテコンドーでもやっていればよい。
19:名無しさん@さかまと!
どちらかのファンでなくとも明らかに報復行為じゃん。動画を見て見れば明らか。
20:名無しさん@さかまと!
偏見といわれるかもだが、正直ソン・フンミンに限らず韓国の選手が退場に当たるプレーをしても驚かないよ。