記事の内容
「責任者はすぐに契約したいと思った」
注目されていた高校ナンバーワンDFの進路が、どうやら決まったようだ。
日本代表MF遠藤航とDF伊藤洋輝が所属するブンデスリーガのシュツットガルトに、尚志高3年のCBチェイス・アンリを加入すると、地元メディア『Stuttgarter Nachrichten』が2月22日付けで報じた。
「シュツットガルトが国際的に引っ張りだこのタレントを確保した」と見出しをつけた記事によれば、チェイスは昨年9月の初めにこの名門のU-21チームのトレーニングに参加。そのパフォーマンスやフィジカルの発達度を見て、「責任者はすぐに契約したいと思った」という。
ただ、国外移籍が可能になるのは18歳からのため、来月24日の誕生日を待ってから契約を結ぶ運びとなったようだ。
同メディアは、「まだどのクラブでも活動していないチェイスは、尚志高からシュトゥットガルトにやってくる。最初はU-21チームに配属される計画だ」と伝えている。
アメリカ人の父と日本人の母を持つチェイスは、次代の日本代表の最終ラインを担う逸材として期待されている。
1:名無しさん@さかまと!
伊藤のように思いがけないチャンスがいつ目の前に現れるか分からない。
そのチャンスを掴むために日本で努力してきたと思うし、これからも頑張って欲しい。
2:名無しさん@さかまと!
これは驚いた。
周りの過度の期待は本人にもプレッシャーになるため良くないとは思うが、
若い世代が海外に挑んでいく姿を見るのは楽しみ。
とりあえず怪我だけはしないように無理ない範囲で頑張って欲しい
3:名無しさん@さかまと!
ドイツでも育成に定評のあるチームへの移籍が決まったのは非常に素晴らしい。
ブンデスリーガに最多の選手輩出実績があるクラブだからね。
松木選手のリヨン(FC東京は早めに切り上げ移籍すると思う)もそうだけど、
高校年代から直で主要リーグの育成型クラブに移籍する時代が来たとはなぁ〜。
最初から欧州でキャリアを形成するという新しいステップへのチャレンジですな。
4:名無しさん@さかまと!
u-18代表とか高校選抜の練習風景とかしか見た事ないから適切かどうかは分からないけど、
足元の技術に関してはロンドとかでも他の選手より一段階下のレベルなのは歴然。
今はフィジカルお化けでフィードが上手いから無双状態だけど
今後はどうなるかは分からないから取り敢えず足元を磨いて欲しい。
でもこの体格で英語ペラペラで、性格もフレンドリー、期待せざるを得ない選手。
5:名無しさん@さかまと!
決めてしまったのならあとは覚悟を持って進むだけ・・・
VfBシュトゥットガルトのアンダーチームに最初は行くみたいだけど、
早い時期にトップチームに昇格できる様に、
試合に出られる様に、レギュラーが獲れる様に祈っています
6:名無しさん@さかまと!
今年度の選手権はチームはPK戦の末に2回戦敗退…自身は優秀選手に選出されている。
17歳ながら昨年11月にはU-22代表に2世代飛び級で選出、
U-23アジア杯予選の第1戦カンボジア戦で先発出場を果たしているし、
今年1月には1月には、A代表に、トレーニングパートナーとして参加。
森保監督からも高い評価を貰っているし、世代トップクラスの能力を持っている選手だと思う。
7:名無しさん@さかまと!
選手権で活躍したの?
どの辺が高校No. 1なのか教えてほしい。
風貌に騙されてる気がする。
この髪型は1.3倍上手く見えるんだよ。
8:名無しさん@さかまと!
いよいよ彼の進路報道が出て来ましたね。高卒でシュツットガルトのUカテゴリーは楽しみでしかない。
言葉の壁もまずは英語で何とかなりそうだし、彼にはJを経なくてもドイツで活躍して欲しい。
9:名無しさん@さかまと!
伊藤効果。まるでセルティックの古橋の活躍による効果と同じように感じる。
サッカーは中学からと年数は少ないが、その分、ポテンシャルが高いということでしょう。
ぜひ活躍してほしい。
10:名無しさん@さかまと!
どこのチームから声がかかっているのか知らないけど、本人が行きたいところに行くべき。
ただアンダーでの国際経験も豊富とは言えない高校生を過大評価しすぎ。
11:名無しさん@さかまと!
宮市選手、指宿選手、木下選手等Jリーグ未経由で高卒から海外に行って成功したと言えるような選手は
知る限りいませんが、そろそろそれを打ち破って欲しいので頑張って
12:名無しさん@さかまと!
次の次のW杯に向けて海外リーグ、Jリーグで若い人材が躍動している。楽しみやで~。
カタール大会も監督次第では強いチーム作れたと想うのだが。残念。
13:名無しさん@さかまと!
降格するけど大丈夫かな。
アヤックス行ってもらいたかったけど日本人がいるクラブの方が最初はいいね。
凄く楽しみ。
14:名無しさん@さかまと!
遠藤、伊藤もいるから安心して移籍できるな!!
活躍したらビッグクラブ夢じゃない!
15:名無しさん@さかまと!
現役高校生がブンデス移籍って凄すぎる。
ますますシュツットガルトには1部に残留してほしい。
16:名無しさん@さかまと!
高卒で海外。宮市を思い出す。
怪我なく頑張って欲しい
17:名無しさん@さかまと!
DFは海外での活躍増えましたね。頑張ってください!
あとはストライカー出て来ないかな…
18:名無しさん@さかまと!
フル代表の合宿ではスピードについてこれなかったみたいやから、本当にこれからやね
19:名無しさん@さかまと!
日本人選手に理解のあるクラブで、しっかりとレベルアップするにはいいクラブと思う。
20:名無しさん@さかまと!
名門だけど現在降格圏内なんだよね。
残留決めて来季トップで活躍してほしい。