701: 2022/01/18(火) 16:17:27.09
トレーニングパートナーのDFチェイス・アンリを背中で制したFW大迫勇也(神戸)
チェイス・アンリなんてフィジカル以外は特筆するポイントないのにコレだからな
絶対最初はJリーグから始めないと何も通用するもの持たないで海外行くことになる
まぁ多分Jで始めても海外いけないと思うけど
702: 2022/01/18(火) 16:18:56.28
チェイス・アンリはよくてタビナス・ジェファーソンぐらいのもんだろ
703: 2022/01/18(火) 16:21:41.52
若い芽が出る前に摘み取るスタイル
704: 2022/01/18(火) 16:23:28.33
小手先の技術だけの奴とか、フィジカルだけとか
色々いるわな
705: 2022/01/18(火) 16:24:18.60
小手先だけのワンソウル
706: 2022/01/18(火) 16:26:54.71
松木玖生も小泉慶くらいのもんだと思ってる
708: 2022/01/18(火) 16:27:37.29
むしろ小泉慶レベルでベルギーとかスコッツとか行けちゃうんだと思うよ。
709: 2022/01/18(火) 16:31:24.21
松木はそれこそ高校の先輩の檀崎くらいじゃないの
檀崎も高校サッカーではレべチだったし
檀崎も高校サッカーではレべチだったし
710: 2022/01/18(火) 16:34:39.16
全盛期の家長のフィジカルなんて松木どころじゃなかったと思うけど
松木がフィジカル系の頂点みたいになってるのかが不思議
松木がフィジカル系の頂点みたいになってるのかが不思議
712: 2022/01/18(火) 16:37:33.02
>>710
身長含めてのイメージだろね180cm台と170cm台前半だと印象違うでしょ
身長含めてのイメージだろね180cm台と170cm台前半だと印象違うでしょ
713: 2022/01/18(火) 16:38:29.54
アンリはアフロで得をしてる
723: 2022/01/18(火) 16:45:26.89
>>713
吉田麻也なんて、身長のかなりの部分をあの長くて広い額で稼いでいるぞ
吉田麻也なんて、身長のかなりの部分をあの長くて広い額で稼いでいるぞ
731: 2022/01/18(火) 16:52:34.65
>>723
サッカー的にはいいかもな
頭がでかいとか長いのはヘディングする上では有利になりそう
サッカー的にはいいかもな
頭がでかいとか長いのはヘディングする上では有利になりそう
715: 2022/01/18(火) 16:40:22.05
松木くんも最初から期待なんかしてないよ
まずはプロのプレーに慣れてもらってからだね
あと東京はゴル裏住人がよくないからそこと絡まないように
まずはプロのプレーに慣れてもらってからだね
あと東京はゴル裏住人がよくないからそこと絡まないように
719: 2022/01/18(火) 16:42:10.29
>>715
無駄に誘惑多そうだよね
東だって、若手の頃はあんなじゃなかったのに、と思うし
梶山とかも駄目になったし…
まぁ、梶山は怪我がでかいけど
無駄に誘惑多そうだよね
東だって、若手の頃はあんなじゃなかったのに、と思うし
梶山とかも駄目になったし…
まぁ、梶山は怪我がでかいけど
722: 2022/01/18(火) 16:45:10.19
>>719
スカウトに吉本とかいるじゃん
もろ、ゴル裏住人と繋がっているからな
スカウトに吉本とかいるじゃん
もろ、ゴル裏住人と繋がっているからな
717: 2022/01/18(火) 16:41:04.77
松木君もまず植田朝日大先生とメシ食う所からスタートだな
720: 2022/01/18(火) 16:43:43.36
山田が強すぎて全員凄く見えて松木個人が凄いという印象が無い
721: 2022/01/18(火) 16:44:49.84
開幕スタメンじゃない時点で失敗、ファーストプレーでスタをどよめかせられなければ失敗、
公式戦全試合出場じゃないと失敗、初年度でベスヤン&ベスイレ&得点王&MVPじゃなければ失敗………
らスラーにより松木に課せられた課題は高く広く分厚い
公式戦全試合出場じゃないと失敗、初年度でベスヤン&ベスイレ&得点王&MVPじゃなければ失敗………
らスラーにより松木に課せられた課題は高く広く分厚い
725: 2022/01/18(火) 16:46:06.25
松木は瓦斯の左SBで長友からポジション奪えばそのまま代表
これが一番早い
これが一番早い
728: 2022/01/18(火) 16:50:20.13
高校サッカーのスターがJリーグに入団する
これがどれだけありがたいことか
メディアへの影響もある
これがどれだけありがたいことか
メディアへの影響もある
729: 2022/01/18(火) 16:51:40.19
松木くんはキーちゃんみたいなプレイスタイルになりそう
732: 2022/01/18(火) 16:53:00.86
松木は現時点でもう完成されてて伸びしろなさそう
734: 2022/01/18(火) 16:54:19.56
松木は才能の墓場瓦斯の時点で・・・・
736: 2022/01/18(火) 16:56:23.73
>>734
ほぼほぼのJクラブが
ほぼほぼのJクラブが
737: 2022/01/18(火) 16:57:49.49
>>736
若手育成上手いクラブってどこよって話は気になる
若手の墓場とかバカにされるクラブは多いけど
若手育成上手いクラブってどこよって話は気になる
若手の墓場とかバカにされるクラブは多いけど
738: 2022/01/18(火) 16:58:25.92
>>737
海外移籍連発のセレッソが至高
海外移籍連発のセレッソが至高