記事の内容
明治安田生命J1リーグの3試合が、26日に各地で行われた。
ヴィッセル神戸、FC東京、横浜F・マリノスがAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を戦っている関係で、それぞれ第24節、第26節、第29節を前倒しで消化している。
■神戸 2-2 川崎F(第24節)
前節の名古屋グランパス戦で今シーズン初黒星を喫した首位・川崎フロンターレが、アンドレス・イニエスタとトーマス・フェルマーレンの欠場したヴィッセル神戸のホームに乗り込んだ。神戸が攻め込む序盤だったが、23分にボックス手前中央でボールを持った大島僚太が巧みなボディフェイントを入れて右足を一閃。川崎Fが神戸ゴールをこじ開ける。
それでも30分に山口蛍のラストパスに走り込んだ西大伍が決め切ってスコアは同点。さらに42分にドウグラスがダンクレーのクロスに頭で合わせて神戸が逆転するが、折り返して迎えた75分にボックス中央の旗手怜央が胸トラップからボレーシュートを放って振り出しに戻す。試合は2-2で終了し、川崎Fが連敗を回避している。
■FC東京 1-2 鹿島(第26節)
4試合無敗と上々の戦いを続けるFC東京と3試合勝ちがなく13位に沈む鹿島アントラーズと対戦。試合の中では鹿島が前半から攻勢に出るが、GK林彰洋がビッグセーブでゴールを死守する。すると前半AT、中村拓海が右サイドからクロスを入れると鹿島DFが反応したが、クリアボールはゴール方向へ。幸運な形でFC東京が先制した。
しかし、後半開始早々にエヴェラウドが自身のシュートのこぼれ球に詰めて試合を振り出しに。57分にもファン・アラーノが左足を振り抜いて鹿島が逆転。その後、FC東京が追いつくことはできず、鹿島が4試合ぶりに勝利した。FC東京にとっては5試合ぶりの黒星となっている。
■横浜FM 4-1 札幌(第29節)
前節のサンフレッチェ広島戦で今シーズン初めて連勝に突入した横浜F・マリノスと4試合未勝利で不調に陥る北海道コンサドーレ札幌が激突した。スコアが動いたのは開始早々の8分、ボックス手前中央でボールを持ったジュニオール・サントスが右足を振り抜いて低い弾道の強烈なシュートをネットに突き刺す。
さらに40分にもスローインの流れからJ・サントスが押し込んで加点。後半に入っても横浜FMは手を緩めない。52分、右CKが跳ね返されたところから再びボックス内にボールが供給。反応した畠中槙之輔がチームの3点目を蹴り込んだ。そして、試合終了間際には途中出場の仲川輝人がトドメの今季初ゴール。後半ATにアンデルソン・ロペスの得点で一矢報いた札幌だったが、終始リードした状態で90分を終えた横浜FMが3連勝を飾った。対する札幌は1分け4敗で5試合未勝利となっている。
■J1・26日開催 試合結果
・第24節
神戸 2-2 川崎F
・第26節
FC東京 1-2 鹿島
・第29節
横浜FM 4-1 札幌
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9da1f4a605625b1b3d69d3178c033c1ad67b3201
1:名無しさん@さかまと!
川崎は勝ちたかったけど、負けなかったのは大きな収穫。
次の清水戦でどうなるかがホントに重要。
2:名無しさん@さかまと!
Jリーグの傾向として、前半独走してても、中盤から苦しむ傾向があるけど、やはりこの夏場の疲れもあってか、少し勢いが落ち来てる印象もある。
3:名無しさん@さかまと!
川崎もゴラッソだったね。神戸の方が上手くスペース使ってて今日は有利だなと思ったけど一点差はあくまで一点差だと実感。マリノスはピースが新たにハマってきたなぁ。
4:名無しさん@さかまと!
今日の神戸は勝たないと!!
何本もうまくカウンターやってるのに、フィニッシュ外しまくり笑
前線の選手交代してからは、本当にプロなのか?って疑うレベル。あれでは川崎を楽にさせちゃったね。
5:名無しさん@さかまと!
オルンガの影に隠れてたけど、実はジュニオールサントスってスーパーなんじゃ…
6:名無しさん@さかまと!
さすがに連戦でお疲れでしたね。しかし、三笘と旗手は本当にルーキーか笑?
7:名無しさん@さかまと!
山口を置き去りにした大島のゴール凄かった。
8:名無しさん@さかまと!
味スタでの試合は、内容も結果も皆が納得しないつまらない試合だった。
9:名無しさん@さかまと!
マリノスが復活したー!
オナイウやエジガル、水沼、大津をいつ使うんだろうなー。
10:名無しさん@さかまと!
いちいち名前挙げるつもりないけど、神戸はレギュラーとサブに実力差あり過ぎ。サブ組は川崎相手に何もできていなかった。
11:名無しさん@さかまと!
この内容で勝てない神戸
12:名無しさん@さかまと!
ノアスタの芝が評判悪いのは昔からだが、今日はこれまでの中でも最低レベルのグラウンドコンディションだった。
せっかく好カードが、とてももったいないし、両チームの選手たちがかわいそう。
そのうち問題になるだろうが、改善するまではこのスタジアム使うべきではないと思う。
どうせしばらく5000人までしか入らないのだから。
13:名無しさん@さかまと!
いくら今年は弱小って言ったって、やっぱり鹿島。なめんなよ。