Emanuele Zotti@Ema_Zotti
👀 In attesa della partenza per il Giappone, avvistati a Trigoria il direttore sportivo Montedio Yamagata - Daisuke Shibusava - e il terzino dell’Under 21 nipponica Riku Handa
(DeepL翻訳)
日本への出発を待つモンテディオ山形スポーツディレクター、シブサワダイスケとU-21日本代表フルバック、半田陸がトリゴリアで目撃されました。
https://twitter.com/Ema_Zotti/status/1575749228550397952
一番右が山形強化部の渋澤さん、右から三番目がローマSDのMauro Leo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本人は国内移籍する気ないんじゃないっけ
また自動車メーカーにスポンサーになって欲しいんだろ
でも移籍は冬までは無理よな
ってことは半田もビジネス移籍か
なんだかなー
記事の内容
イタリア名門ローマがU-21日本代表DF半田陸の獲得に動き 現地記者が報道「練習場で目撃された」
イタリア1部の強豪ASローマが、J2モンテディオ山形のDF半田陸を獲得する可能性が浮上している。
ジョゼ・モウリーニョ監督率いるローマは先日、今年11月に日本ツアーを行うことを発表。同25日に名古屋グランパス、同28日に横浜F・マリノスと対戦する。そうしたなかで、日本人選手獲得への動きも見せていたようだ。
ローマ専門メディア「romapress」は、イタリアの日刊紙「イル・テンポ」による情報として、「ローマが日本人フルバックの半田陸と交渉」と報道した。それによれば、ローマは山形のスポーツ・ディレクターを務める渋澤大介氏と会談。11月のツアーについての話し合いが行われていたと見られるが、そこに半田も同席しており、ローマの経営陣と面会したという。
半田はU-21日本代表の一員として欧州遠征に参加しており、現地時間9月26日にイタリアのカステル・ディ・サングロで行われたU-21イタリア代表との試合に出場していた。半田を交えた話し合いは友好的に進み、「イル・テンポ」紙は移籍に発展する可能性があると伝えているという。
これについて「イル・テンポ」紙のジャーナリスト、エマニュエル・ゾッティ氏が自身のツイッターで「渋澤大介スポーツ・ディレクターとU-21日本代表の半田陸がトリゴリア(ローマの練習場)で目撃された」とツイートしている。若きサムライのイタリア移籍が実現することになるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1323a44ca70363d915c48420f6f0a7f306a61816
無理やろ
買って即レンタルとかするんじゃね?
規定上EU外から直にセリエB行きは不可能だからAから移籍するかファンティーニとかサイ・ゴダードみたいなEUパス持ちしか手段ないんだよな
これがまかり通るとJリーグはどんどん空洞化してくな
J2の選手がヨーロッパで通用するってことはJ2のレベルが上がった訳だな・・
まあそういうことやな
U-19日本代表vsイエメン戦でのこの世代最強ベストメンバー
9千葉寛汰03(清水ユース-今治)178cm
8熊取谷一星03(浜松開誠館-明治大)164cm 6山根陸03(横鞠ユース-)173cm 15屋敷優成03(大分ユース-)166cm
7佐野航大03(米子北-岡山)176cm 16保田堅心05(大分ユース-)180cm
5松田隼風03(JFAアカー水戸)171cm 3田中隼人03(柏ユース-)188cm 4 菊地脩太03(清水ユース-⾧崎)181cm 2中野伸哉03(鳥栖ユース-)173cm
1木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cmJ1組(横鞠,柏,鳥栖)=3名、J2組(大分,大分,岡山,長崎,水戸)=5名、J3組(今治)=1名、大学生組(明治,日体大)=2名
この11人が、カタールW杯のA代表帯同メンバーにもなりそう
近年は地方の貧乏J2チームが一番育成力は高い
J1選手はサブに一杯入っているんだけど、現地での競争の中でことごとく追い抜かれた
国内ステップアップより即海外目立つね
田中聡や本間もそうだし
本人がもともと欧州ならイタリア行き希望しているし
2年前のオフに某サイトでイタリアの某チームに移籍したという偽情報が出たほどw
この前のイタリア戦でスカウティングの目に止まったか??
マルシーニョのアルハアリもステップアップには違いないけどレベルが違うな
なんかきな臭い行動やね
良い視点
タベノとか胃出口とかが辿った道のりを歩夢のがjk
ところが
今のローマは怪我人が出て本職のRSBが1人しかいない状態らしい
それで8/31にウインドゥ(NG回避)閉まっちゃったから再開する1/1待ちだって
って常識が崩れつつあるということだな
だよな、即戦力なら酒井とか山根などいるのにあえてそこはスルーしてJ2からとる意味がわからん
てかイタリア人にももっと優秀なSBいるだろうになぜ半田なのか
集まり悪くてグループリーグで敗退する可能性あるな
Jリーグ勢はもちろん菅原橋岡あたりもブチ抜いて4年後の代表スタメン筆頭候補になるの?
当たり前じゃん
干されず2部かオランダにレンタルしてくれるのを願うのみ
それでも出られるか
なかたと読めなくもない