816: 2022/12/16(金) 23:46:36.42 ID:waggzjkP0
スポパラにて権田氏
「契約更新しても1月31日までにオファーがあれば移籍することも有り得ますのでご了承ください」
これは移籍する気満々ですわ
「契約更新しても1月31日までにオファーがあれば移籍することも有り得ますのでご了承ください」
これは移籍する気満々ですわ
818: 2022/12/16(金) 23:47:38.47 ID:nr8+HbmJ0
>>816
残る気は皆無やん
836: 2022/12/16(金) 23:58:12.16 ID:5Rjn9nvH0
>>816
なんとなく、ドイツ 2部 行きそう
838: 2022/12/16(金) 23:59:03.22 ID:J1tBNWNKa
>>816
オファーはなし
移籍金高い33だから海外クラブはきついね
840: 2022/12/16(金) 23:59:34.77 ID:wy/2TK8Q0
>>816
とりあえずいる間は頑張りますけど、いい会社通ったら転職しますのでよろしくです
851: 2022/12/17(土) 00:11:27.93 ID:vVYfQ3Ig0
>>816
代理人がハードワーク中か
824: 2022/12/16(金) 23:50:10.24 ID:GchOncsN0
移籍したかったけどオファーがなかったので残りましたって正直に言う選手が欲しい
844: 2022/12/17(土) 00:04:03.82 ID:mE+W0IAep
降格した場合は違約金なしとか、よくある契約だし
権田は海外なら実質フリートランスファーなんじゃないかな
権田は海外なら実質フリートランスファーなんじゃないかな
863: 2022/12/17(土) 00:20:50.06 ID:fmIbtytxa
>>844
なら活躍したから海外サイトからオファー記事が未だに出ない理由が謎だなぁ笑笑
852: 2022/12/17(土) 00:12:25.39 ID:0PbdLyGb0
クロアチア戦の敗戦翌日、権田はこんな話をしている。
僕自身が、やっぱり言い方はよくないかもしれないですけど、この状況(Jリーグ・清水エスパルスでプレー)じゃ駄目だなっていうのが一番です。
Jリーグのチームに戻って練習すると、スローモーションに感じるんです。それはパススピードだったり、判断のスピードだったり、代表に来るとすべてが速いんです。Jの中で強豪と言われるクラブにどんどん買ってもらえるような仕組みができないと、なかなかみんなの競争力は上がってこないし、上に行きたい欲は上がってこない。
マンユーなら首やろ
僕自身が、やっぱり言い方はよくないかもしれないですけど、この状況(Jリーグ・清水エスパルスでプレー)じゃ駄目だなっていうのが一番です。
Jリーグのチームに戻って練習すると、スローモーションに感じるんです。それはパススピードだったり、判断のスピードだったり、代表に来るとすべてが速いんです。Jの中で強豪と言われるクラブにどんどん買ってもらえるような仕組みができないと、なかなかみんなの競争力は上がってこないし、上に行きたい欲は上がってこない。
マンユーなら首やろ
866: 2022/12/17(土) 00:26:01.43 ID:wL6rtYaO0
いうて権田やったらJ1のどのクラブでもほしいやろ
いらないの東口谷おるガンバと西川ザイオンおる浦和くらいちゃう?
いらないの東口谷おるガンバと西川ザイオンおる浦和くらいちゃう?