移籍・契約関連情報

【移籍】浦和移籍拒否か!セルティックFWギアクマキスがサンプドリアと個人合意!

1: 2023/01/12(木) 17:24:08.36 ID:jWxPdZJ49

明治安田生命J1リーグの浦和レッズは、カタールW杯日本代表FW前田大然(25)擁するセルティックからギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキス(28)を獲得する可能性が取りざたされている。
しかしここにきてセリエA(イタリア1部)のサンプドリアが、同選手の争奪戦をリードしているかもしれない。
ギアクマキスの去就については、英紙『デイリーレコード』が今月9日に「浦和レッズはセルティックに移籍金400万ポンド(約6億4000万円)を支払う用意がある。

ギアクマキスには、現在セルティックで受け取っている金額の2倍にあたる年俸でオファーを提示した」とリポート。

サンプドリアが買い取りオプション付きのレンタル移籍でオファーを提示したものの、
セルティックは完全移籍による同選手放出を望んでいることもあわせて伝えていた。 また英紙『サン』は「セルティックはギア

クマキスに(移籍金として)800万ポンド(約12億9000万円)を設定した」と報道。
浦和レッズやサンプドリアの他にロシア、ドイツ、アメリカ、中東のクラブも同選手獲得を狙っているとした上で
「三菱商事の支援を受ける浦和レッズは、頭金と分割払いでセルティックの要求額に応じる可能性がある」と、
浦和レッズの動きにも触れている。
しかし英メディア『スカイスポーツ』イタリア版は11日、「ギアクマキスは欧州に残ることを望んでおり、彼とサンプドリアは合意に達している」と報道。
これによると、セリエA残留を果たした場合に買い取り義務が発生するレンタル移籍でオファーを提示しているが、セルティックとは合意に達していないという。

サンプドリアは2022/23シーズンのセリエAで、ここまで2勝3分12敗と苦戦。
セリエA残留圏内の17位スペツィアから6ポイント差の19位に沈んでいるほか、
チーム全体の得点数がリーグ最少の「8」にとどまっていることもあり、ストライカーの獲得を急務となっている。 なおギアクマキスはVVVフェンロ在籍時の2020/21シーズンに、
オランダ1部で26ゴールをマーク。リーグ得点王に輝くと、2021年8月にセルティックへ完全移籍している。
しかし、セルティックでは日本代表FW古橋亨梧(28)の活躍もありスタメンでの出場機会が限定。今季もここまでスコットランド1部リーグ21試合中4試合の先発出場にとどまっているが、6ゴール1アシストと結果を残している。

2023年01月12日(木)08:50
https://www.excite.co.jp/news/article/FOOTBALLTRIBE_260298260298/

2: 2023/01/12(木) 17:25:35.39 ID:uqoTiSiI0
そらそうよ
ギリシャ代表27歳がなんで低レベルJに行きたいのさ?
J移籍とか屈辱以外の何者でもない

 

39: 2023/01/12(木) 17:47:45.55 ID:JloD5YMp0
>>2

クソ雑魚ギリシャ代表なんて、スットコで塩漬けでいいよな

 

71: 2023/01/12(木) 18:16:00.87 ID:5N2pygqN0
>>39

ドイツとスペインに勝った日本やからな。他のリーグよりレベル高いわ

 

68: 2023/01/12(木) 18:11:23.46 ID:mDcDI9qO0
>>2

しかも浦和とかいう罰ゲームwww
ステップダウンにも程があるだろ…

 

76: 2023/01/12(木) 18:22:45.72 ID:zmSk4fDf0
>>2

Jに来るとしたら5年後だろうな

 

127: 2023/01/12(木) 20:36:18.95 ID:7RgdXB5J0
>>2

セルティックで古橋の控えレベル
Jリーグで十分だろ

 

131: 2023/01/12(木) 20:58:36.58 ID:dsyTK+RL0
>>2

ワールドカップに掠りもしないし日本の遥か格下だろギリシャなんて
認識アップデートしろよ

 

144: 2023/01/12(木) 23:03:14.41 ID:XEkC1Pbh0
>>2

これはマジでそうだよな

 

3: 2023/01/12(木) 17:25:57.51 ID:3q+Iwdon0
移籍金13億円とかいらねえだろ

 

8: 2023/01/12(木) 17:27:16.66 ID:4d9gTtqJ0
三菱商事が取り仕切ってんのか

 

13: 2023/01/12(木) 17:29:07.87 ID:IR1ZakP00
>>8

商社はサッカー選手も扱うんだね

 

19: 2023/01/12(木) 17:33:56.32 ID:3EAWPBh00
>>8

勘違いしてる人多いけど、三菱商事はFC東京のスポンサーな。

 

36: 2023/01/12(木) 17:46:00.82 ID:QczOrGa20
>>19

普通に浦和の株主でもある

 

12: 2023/01/12(木) 17:28:57.54 ID:VbIVtNDd0
という事は古橋も
セリエA程度なら移籍できるって事か

 

111: 2023/01/12(木) 19:49:26.47 ID:evBVmaUD0
>>12

EU外選手だから無理

 

17: 2023/01/12(木) 17:33:13.04 ID:ej9BCNuM0
Jリーグムリ

 

18: 2023/01/12(木) 17:33:29.56 ID:kJGcFSAI0
あれだけの選手がなんでもっといい所からの話が今までなかったんや感
サンプドリアでももったいない気はする

 

23: 2023/01/12(木) 17:40:48.52 ID:GgtFSqHA0
>>18

スコットランドでの功績はそこまで評価されないから
オランダ得点王も割とその後が微妙だったりする

 

129: 2023/01/12(木) 20:54:55.27 ID:xe96rxKW0
>>18

あんだけ得点取って5大リーグ行けなかった時点でお察し

 

130: 2023/01/12(木) 20:55:34.65 ID:lDrKc9Hk0
>>129

古橋に完全に負けたしな

 

132: 2023/01/12(木) 21:01:29.78 ID:JkP1T8iI0
>>129

26点も取ればせめてオランダの強豪行けるはずよな
要は内容的に微妙なんやろな

 

135: 2023/01/12(木) 21:22:14.80 ID:wp7fQ5rJ0
>>132

エール得点王で移籍金わずか4億でセルティックは代理人がヘボすぎるな
年俸も8000万ぐらいみたいだしJ得点王より待遇が悪いという

 

22: 2023/01/12(木) 17:36:01.48 ID:npKV0K4y0
ギア熊ええ選手よね
J1レベルだと得点王確定なのにね
島流しは嫌がられたか

 

25: 2023/01/12(木) 17:40:58.15 ID:7jcjkn7d0
浦和って三菱商事だったの?
三菱重工だと思ってたんだけど
三菱グループ全てで関わってるのかな

 

56: 2023/01/12(木) 17:59:47.49 ID:Xtbd81nS0
>>25

前身は三菱自動車工業サッカー部ね
三菱商事、三菱重工、三菱地所、三菱電機とか他の三菱系はスポンサー(パートナー)として名を連ねてるけど、本当の内情は知らん

 

26: 2023/01/12(木) 17:41:04.04 ID:eHD4470v0
さすがに高すぎる
浦和は下りたほうがええわ

 

27: 2023/01/12(木) 17:42:35.51 ID:qvZTODj10
セリエAとJ1どちらでプレーしたいかって言われたらそりゃねぇ

 

29: 2023/01/12(木) 17:42:55.64 ID:u3F1elKk0
古橋にスタメン奪われた選手だろ?

 

32: 2023/01/12(木) 17:44:18.15 ID:jkqWx8/r0
こんな無名の控えの奴の癖に欲張りすぎ
浦和降りろ

 

33: 2023/01/12(木) 17:44:34.17 ID:zRCqRJvX0
ギアクマ13億?
アホくさ
それなら古橋とるわ

 

35: 2023/01/12(木) 17:45:51.61 ID:TKK34UBc0
こいつに13億払うならオルンガ取ってたほうが100倍良かったやろw

 

38: 2023/01/12(木) 17:46:41.56 ID:dRnZv9Xj0
サンタナでええ
得点王だぞ

 

43: 2023/01/12(木) 17:52:50.22 ID:u8yYQP0H0
古橋に負ける奴がこんなに高いのw

 

51: 2023/01/12(木) 17:56:25.35 ID:qcWC3UbD0
>>43

スットコって前に強いディフェンスが多くて
後ろのケアがおろそかな選手が多いから
いいタイミングで抜けて決める選手のほうが活躍しやすい、ってのはある日本は逆に力で押し込めるタイプのほうが活きるけど まあ12億かけて取る選手ではないわな

 

44: 2023/01/12(木) 17:53:49.99 ID:2+xhb1vS0
古橋以下の選手を13億払ってとる必要ないわ

 

46: 2023/01/12(木) 17:53:59.00 ID:kX4uuj7N0
そこまでして取る選手なのか。他探した方がよくね

 

47: 2023/01/12(木) 17:54:04.63 ID:iQ8WKUCu0
そもそもセルティックはなぜ放出したいのか
残り契約何年なの?

 

52: 2023/01/12(木) 17:56:31.76 ID:kxDhtXlm0
>>47

あと2年
本人が低給料で出たがってる

 

61: 2023/01/12(木) 18:03:18.06 ID:iQ8WKUCu0
>>52

そこまで評価されてないんだな
トップの控えいなくなるけど平気なのかね

 

67: 2023/01/12(木) 18:11:17.09 ID:3lGUfSB30
>>61

チョ・ギュソン獲得の噂が
逆オファーなのかわからんが

 

78: 2023/01/12(木) 18:23:36.55 ID:VbIVtNDd0
>>67

古橋の控えとしては物足りないが
まあしゃーない

 

81: 2023/01/12(木) 18:27:10.40 ID:UjWrcvf20
>>61

だからギアクマの代わりに韓国人取るんだろ

 

117: 2023/01/12(木) 20:12:55.23 ID:avJjWmsS0
>>81

だからも何もそんな奴じゃ代わりにもならん

 

49: 2023/01/12(木) 17:55:25.92 ID:vut2i9Ej0
半額以下で国内の他チームからエース取れるだろ

 

59: 2023/01/12(木) 18:02:01.13 ID:fV/cowUZ0
ま、極東アジアのJ行きなんて現役サッカー選手として死を意味するからな
Jだと大した年俸も稼げ無いし何より先が無い

 

63: 2023/01/12(木) 18:05:05.52 ID:aPh7+jVI0
本人がまだやれると思ってるならJには来ないよな条件考えたら半年後死ぬ程後悔してそうだが

 

64: 2023/01/12(木) 18:05:50.49 ID:roafG9ms0
浦和とサンプドリアで浦和選ぶ奴おらんやろ

 

72: 2023/01/12(木) 18:19:50.44 ID:eb3pGwP30
まぁ普通ならヨーロッパ残りたいわな

 

74: 2023/01/12(木) 18:21:04.13 ID:BmTwPo560
江坂、ユンカー、岩波アウトして入ってるくる選手は未だ不透明
しかも新監督の初J。悪い方に転ぶと降格するぞ

 

75: 2023/01/12(木) 18:22:12.78 ID:3tb1cGv90
浦和苦戦してるなあ
そろそろ始動の時期でしょ

 

80: 2023/01/12(木) 18:24:59.34 ID:y5n4GEUi0
セリエ行けるなら
浦和なんか来るわけねえわw

 

83: 2023/01/12(木) 18:43:58.11 ID:Lqg1moVn0
世界の浦和を拒否するとか何様だよ

 

87: 2023/01/12(木) 18:51:53.18 ID:/maCZsCE0
セリエAとJリーグ?
そりゃセリエAいくわw

 

88: 2023/01/12(木) 18:52:16.86 ID:somA6eV/0
スットコからセリエAは大栄転だな

 

97: 2023/01/12(木) 19:08:26.92 ID:wp7fQ5rJ0
移籍よりもサンプの17試合8得点にびびった
絶対に残留無理だろこれw

 

110: 2023/01/12(木) 19:48:36.35 ID:6TWyx9Td0
>>97

サンプドリア得失点差-22だから失点30、補強ポイントは前線だけじゃない件

 

99: 2023/01/12(木) 19:14:20.34 ID:I4QB2RcK0
今のサンプドリアはいまいちだな

 

100: 2023/01/12(木) 19:16:39.59 ID:wp7fQ5rJ0
サンプの残留できたら買い取りますオファーも正直調子よすぎるから断られても不思議ではない

 

102: 2023/01/12(木) 19:22:33.99 ID:3yagq3JG0
Jリーグは目指すところがわからない

 

104: 2023/01/12(木) 19:27:58.87 ID:wp7fQ5rJ0
>>102

たぶんすごく国際的なリーグになると思うよ
アジアも欧州みたいに外国人枠をなくすか拡大する流れだし
ACLも現状3+1から次回5+1に拡大、その後は外国人枠そのものが撤廃されるみたいだし

 

107: 2023/01/12(木) 19:45:11.35 ID:BJpypHfl0
>>104

レアルマドリーみたいに自国選手がスタメンにいなくなったりするのか

 

109: 2023/01/12(木) 19:48:35.67 ID:evBVmaUD0
そりゃJリーグとセリエAなら、安くてもセリエA行くだろ。
欧州内で移籍するチャンスがあるからな。Jリーグ行ったら年齢的にアジアしか行く場所ないだろうし。
サンプドリアなら試合映像も入手しやすいからイメージも湧きやすい

 

112: 2023/01/12(木) 19:54:10.19 ID:6D3Inlkx0
CLは出れないけど
古橋とか前田が
サンプドリアに移籍したほうが
リーグ的にはステップアップ?

 

118: 2023/01/12(木) 20:13:03.67 ID:nnYBAodO0
>>112

サンプなら歴史もあるしステップアップ

 

113: 2023/01/12(木) 20:01:08.45 ID:bioOcDoX0
最初サンプドリアはなかったはず
競合みたらポステコもJリーグ入りを後押ししてくれると期待したんだが移籍金跳ね上げたあたり当て馬に使われたか

 

114: 2023/01/12(木) 20:05:07.82 ID:lS36RxTs0
代理人がカネ吊り上げるためデマ流してんだろよ。切れ切れこんな奴

 

120: 2023/01/12(木) 20:15:15.02 ID:1r8tku2A0
まあセリエからまだオファーあるならそらそっち選ぶよな
仕方ない

 

引用元: ・【サッカー】浦和移籍拒否か!セルティックFWギアクマキスがサンプドリアと個人合意 [マングース★]


-移籍・契約関連情報
-, , ,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.