記事の内容
現地実況も「ビューティフルゴール!」と興奮
ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー)のヘンクに所属する日本代表MF伊東純也が、今季初ゴールを記録した。
ズルテ・ワレヘムとの開幕節を2-1で制したヘンクは、15日に行われた第2節でルーヴェンをホームに迎えた。開幕節でフル出場した伊東は、この試合でも右ウイングのポジションで先発した。
押し気味に進めるもスコアレスで試合を折り返したヘンクは、55分に伊東が魅せる。右サイドでボールを受けた伊東が仕掛けてカットインすると、ペナルティアーク右付近で左足を振る。鋭いコントロールシュートをゴール左上隅に突き刺し、ヘンクに先制点をもたらした。伊東の見事なゴールには現地実況も「ビューティフルゴール!」と興奮気味に伝えた。
その後、ルーヴェンの反撃に遭ったヘンクは、85分に中央から崩されると最後はトーマス・ヘンリーにゴールを奪われて追いつかれる。結局、試合はそのまま1-1で終了。逃げ切りに失敗したヘンクは開幕から1勝1分けとなっている。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3fdbfded7a53f90cc9dcd2b8caf6085ed61cf403
1:名無しさん@さかまと!
日本代表の右の1番手は伊東でもいいんじゃない?久保はともかく、堂安よりクロス、カットインの技術も上だし。速くて上手いウインガータイプってアジアでも本当に一握りだし、日本にとってはいい戦力。
2:名無しさん@さかまと!
速い
スキルもある
両足でカットインできる
ミドル打てる
クロスも上手い
今日もチームで一番上手かった。
本当ステップアップしてほしい。
3:名無しさん@さかまと!
あんなプレーJではもちろん今まで観たことなかったからびっくりしたし、より縦への突破が活きそう。現状あの堂なんとかさんより代表の右の一番手に近いのでは?と思いたいが、ね。
4:名無しさん@さかまと!
イタリアでみたい!
あのスピードに緩急つけて、フィジカルもついてちょっと今までの日本人のウィンガーレベルを超えてますね。足下も上手いし、クロスの精度も日本人離れしているし、後は守備の細かいとこかな。
コースきるとか。対人は特に問題ない。
5:名無しさん@さかまと!
伊東のゴールは良かった。でももっと目立ってほしい。も一つ上のレベルのリーグいけると思う。ベルギーリーグはJのチームに負けるクラブいるぞこれ。
6:名無しさん@さかまと!
ナイスゴール!ゴラッソ!思わず声出たわ笑
1対1も強さ、クロスの種類の豊富さ、そしてこのカットインからのシュートと、観てて面白い選手だな。今の日本人選手で一番好きかも。
ヘンクは勿体なかった試合。
7:名無しさん@さかまと!
うむ~。両チームともに守備がダメダメだったな。それに伊東の得点を守りきれないとは。もっとも今のヘンクは伊東と左のボンゴンダ以外頼りなさすぎ。しかし伊東の利き脚とは逆の左は相変わらず正確で強力だ。
8:名無しさん@さかまと!
あの瞬間の相手守備はザルでしたね。スペースもガラ空き、マークは付いていくのか、受け渡すのかのコミュニケーションもみられず、ずっとフリーのままカットイン。
そして精度は高いがリラックスしたシュート!
残念ながら、Jではほとんどがバーの上を通過していくけど、拍手だけは起こる。
彼はベルギーに行って正解だった。
9:名無しさん@さかまと!
日本代表の右サイドアタッカーにやって欲しいこと全てできる選手だよね。
しっかりレギュラー取るまでは南野、堂安、中島はそっとしておこう。
10:名無しさん@さかまと!
芸術的をあまり安く使って欲しくはないけど、いいゴールだった!
私の中で芸術的がしっくり来るには日本人だと未だに中村俊輔だけ!
11:名無しさん@さかまと!
ナイスゴール。
勝ちきれなかったのは残念。
最後相手のPKにならなくて良かったですね。
12:名無しさん@さかまと!
ロッベンみたいなシュートだったな汗
もう少しレベル高いリーグでも通用しそうだな。
13:名無しさん@さかまと!
釣りでもなんでもなく、ベルギーリーグは上位4チーム以外はJ以下。リーグ全体のレベルはJリーグと同等か少し低いくらい。それはないって言う人は試合見てない人。マジでDFとかありえないくらいグダグダだから。
14:名無しさん@さかまと!
冬にステップアップしそう
ブンデス中堅くらいで見たい
15:名無しさん@さかまと!
今シーズン初ゴールおめでとう!
16:名無しさん@さかまと!
ドイツ行け