記事の内容
G大阪は8日に行ったPCR検査で、新たにトップチーム選手1人、チームスタッフ1人に新型コロナウイルスの陽性判定が出たことを発表した。これで陽性者は計8人に。チームは2日に1人目の陽性者が判明し、3日の名古屋戦、6日の鹿島戦を中止に。濃厚接触者特定のためにチーム活動を一時休止し、計5回のPCR検査を実施して、この日陽性となった2人は、過去4回の検査では陰性と判定されていた。
チームは吹田保健所から濃厚接触者なしとの判断が下ったことから、7日から陽性者を除いたメンバーで練習を再開していた。クラブは現時点では10日・大分戦(パナスタ)の開催を予定しているが、今後の開催は関係各所と協議するとした。
1:名無しさん@さかまと!
G厳しいなあ。こうなると、今期からの新たなレギュレーション、みなし敗戦第1号もありえるのかな。
2:名無しさん@さかまと!
大分戦どころか週末の試合も厳しいだろうな…
チームもサポも歯痒いだろうけどこればかりはしかたない。
しかし正直ガンバはかなり不味い状況になってしまったな。
クラスターが収束しても活動停止によるコンディション面での遅れがどうしても出てしまうだろうし、おまけにACLにも出るとなると去年以上の地獄日程になるのは間違いない。
3:名無しさん@さかまと!
これは完全にクラスターじゃないですか。
10日の開催は当然無理だし、13日も厳しそうだ。
まさかのみなし敗戦もあるのかな。
4:名無しさん@さかまと!
大分戦なんて絶対やったら駄目でしょ
新たな陽性者って7日の練習に参加してたんじゃないの?陽性者はさらに増えると思う。
3月いっぱいは試合できないんじゃないかな。超過密になるが日程調整はまだ何とかなる。
5:名無しさん@さかまと!
このタイミングは致命的だなぁ。
さすがに明後日の大分戦は開催中しちゃいかんでしょ。
もし、仮に大分戦含めて中止した全試合代替不可で「みなし開催」になったら、ガンバは3試合分勝ち点0。
降格圏もチラつく可能性も出てくる。
代替試合が出来たとしても、中止になった3チームのどこを代替にして、どこをみなしにするかという問題も出てくるだろうし、どっちの措置になっても混乱は必須。
別の見方をすれば、開幕当初から降格候補のクラブはより感染対策を行っていかないと、降格がより現実的なものになる。
6:名無しさん@さかまと!
残念だけど、大分戦は絶対中止にすべき。目先のことを考えて行えば、感染が広がってしまって取り返しがつかなくなる可能性もある。
7:名無しさん@さかまと!
ガンバサポーターへ
今は一番つらい時期だと思いますが、一日も早く感染者が回復して、一日も早くチーム活動を再開して、一日も早く公式戦を戦えることを願っています。
決して他クラブも他人事と思ってはいけない。
8:名無しさん@さかまと!
私はガンバサポで応援してますが、2週間は試合をしてはいけないと思う。 他のチームに迷惑かけてもいけないし、ガンバ自体ACLが4月後半にあるから切り替えて欲しい。
9:名無しさん@さかまと!
これは正直、厳しい…
きっと、ガンバの選手や関係者も感染しないように最大限注意しててもこれだもの。そう考えたら、浦和の二人は、たまたまキャンプ中で幸いなことにセーフだったけど、もしこんな事態になってたら「みなし敗戦」てことになって、チームにとんでもない迷惑をかけることになったんだよね。そう考えたら、けんゆーも大人しく家で犬と遊んでなさい。
でも、こんな事態を引き起こしたのって、やっぱり夏にオリンピックを開催するべしで、過密日程組んでるから…?と考えたら、やっぱりオリンピックなんて開催するもんじゃないなあ。
10:名無しさん@さかまと!
川崎は3試合も消化しているのにね。
コロナ禍で仕方がないが日程はかなり厳しくないか?
チェアマンはどう判断するのかな?
11:名無しさん@さかまと!
練習を開始したいのは分かるけど今は厳しいよね。
去年はサガン鳥栖が長期で練習ストップしてコンディション低下が懸念されて試合が出来る様になったけど、厳しい戦いだったよね。
ガンバは戦力的には優勝争いすると言われる戦力あるけど、さすがにコンディションせっかくキャンプで上げたばかりの今この時期に長期休暇になるのはつらいね。
こればかりは仕方ないけど。
12:名無しさん@さかまと!
ほかのメンバーでやるにしろ大分側からしたら感染が不安だろうし、みなし開催だろ。夏場や終盤に連戦組み込まれた相手はたまったもんじゃない。
13:名無しさん@さかまと!
ガンバのクラスター未だ収まる気配はなく
またしばらく活動が出来ないし、必然的に消化できない試合も増える
五輪の中断期間があるから元々日程にそれほど余裕はない
このままでは、みなし敗戦ってのもあながち冗談でもなくなりそうだな…
14:名無しさん@さかまと!
チーム・ファンには悪いけど、敗戦処理は受けてもらわないといけない。
ガンバだけが大変じゃなく、相手チームも大変。
15:名無しさん@さかまと!
ガンバの対戦相手にコロナ出て、ガンバ起因は代替確保出来たけどその相手が確保出来なかったらどうするんだろう。
16:名無しさん@さかまと!
ガンバには悪いが2週間活動中止にした方が今後のためになると思うよ
17:名無しさん@さかまと!
やっぱりねー
長距離バス移動してるのに
再開が早すぎたんだよ
もっと広がるのは、間違いない
一度目の検査はもう無意味
18:名無しさん@さかまと!
みなし敗戦は厳しいがそれだけきちんとリスク管理をしろっていうことなんだろから仕方ないな。
19:名無しさん@さかまと!
仮にだけど、これでみなし敗戦?で勝ち点落としまくって降格圏行ったとしても降格になるのか?
20:名無しさん@さかまと!
しばらくは、ガンバの試合だけ行われそうにないな!