スコティッシュ・プレミアシップ最終節が14日に行われ、日本人4選手が所属するセルティックとマザーウェルが対戦した。
前節に2シーズンぶり52回目のトップリーグ優勝を決めたセルティックは、古橋亨梧と前田大然が先発。井手口陽介がベンチスタートとなり、旗手怜央はベンチメンバーから外れた。
序盤から押し込むセルティックは、21分に先制する。コーナーキックのこぼれ球をペナルティエリア左で回収した古橋が、振り向きざまに右足一閃。ニアのゴール左下に突き刺した。古橋は2試合ぶりの得点となった。
40分、セルティックがリードを広げる。前田が自らのボールロストを取り返し、こぼれ球をデイヴィッド・ターンブルが回収。相手をかわしてペナルティエリアに侵入し、右足でゴール左下に流し込んだ。
さらに43分、セルティックに3点目が生まれる。アンソニー・ラルストンがゴール前に浮き球を送ると、抜け出したのは古橋。後方からのボールにダイレクトボレーで合わせ、ネットを揺らした。今季公式戦20得点の大台に到達し、リーグ戦では12得点に到達した。
59分にはセルティックに4点目が生まれる。古橋のパスに反応した前田のタッチは大きくなるが、セカンドボールに反応したジョタがゴール左下に流し込んでネットを揺らした。ジョタはリーグ戦で2桁ゴール2桁アシストに到達した。
セルティックは63分、今季限りでの退団が発表されたトム・ロギッチや古橋らを下げ、井手口やゲオルギオス・ギアクマキスらを投入。井手口は3月14日に行われたスコティッシュFAカップ準々決勝のダンディー・ユナイテッド戦以来、今季6試合目の出場となった。
68分、セルティックに5点目が生まれる。右サイドからジョタがクロスを送ると、相手はクリアに失敗。ゴール前に落ちてきた浮き球に対し、ギアクマキスがオーバーヘッドシュートで合わせて押し込んだ。
試合終了間際、味方からのロングボールを前田がヘディングで折り返す。ゴール前に飛び込んだギアクマキスがボールを収めてからネットを揺らし、ダメ押しの6点目を奪った。前田はこの試合で3アシストを記録し、ギアクマキスはリーグ戦13得点に到達した。
試合はこのまま終了し、セルティックが大勝でシーズンを締めくくった。
【スコア】
セルティック 6ー0 マザーウェル
【得点者】
1-0 21分 古橋亨梧(セルティック)
2-0 40分 デイヴィッド・ターンブル(セルティック)
3-0 43分 古橋亨梧(セルティック)
4-0 59分 ジョタ(セルティック)
5-0 68分 ゲオルギオス・ギアクマキス(セルティック)
6-0 90+1分 ゲオルギオス・ギアクマキス(セルティック)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2410c9ba77655480e95ef4ec31083a146f31597b
>>1
1点目はトラップの上手さ
2点目はそのままズドン上手すぎかよ
>>3
4人なのにトリオw
>>3
旗手はベンチ外な
今日活躍した日本人トリオは古橋、前田、井手口な
>>3
4人なのにトリオとか2-2のスコアレスドローを彷彿とさせる脳がバグりそうなワードだな
怪我さえなければ得点王だった。しかし2ゴールともゴラッソだ
レベルは高いわ
>>8
ロングボールを足下ピタリと自分のスピード落とさないままトラップしてドリブルで運んだゴールは最高だった
>>8
でも代表では大迫が先発
古橋は時間稼ぎ要員これが無能ポイチJAPAN
あれ決められるFWを使わない監督がいるらしいぜ
>>13
代表では怪我で呼べなかっただけだし
>>14
圧勝で脱したよ
今日の勝ちを見ればもう降格の心配はないだろうな
後ろ向きのボールめっちゃシュートするもん
そんなんできひんやん普通、そんなんできる?言っといてや、できるんやったら…
ギアクマ シーズン16ゴール1アシスト
ジョタ シーズン12ゴール13アシスト
前田 8ゴール5アシスト
アバダ シーズン15ゴール9アシスト
>>22
古橋はELでゴール結構してるのが素晴らしい
他のやつと違う
>>22
前田ぜんぜんダメじゃんw
>>56
守備貢献でめっちゃサポに評価されてるぞ
>>56
前田はシーズン途中、1月加入だぞ
J1だと足下ダチスキーだから若い速い系はそもそも出番貰えない
前田は終了間際まで爆速が維持できるのはやばい
あとちょっと上手くなってたぞw
せめてブンデスで結果出してくれ
復帰後も好調で本当に良かった
スコットランドレベルだとずば抜けている
旗手はゆっくり休んでほしい
前田はそのままでオッケー
プレミアかリーガ行ってほしいなあ
2点目糞うまいな
普通にワールドクラスのゴール
それでこれって点取りすぎw
来季はもういかないと
>>61
古橋はプロキャリアのスタートが遅かったから年齢がネックだわな
最低あとから1年くらいはいてもいいけど早めにプレミアの下部クラブでも移籍したほうがいいわ
スットコではちょっといないよな
繊細な仕事は無理だけどあのスプリント力ならまあ使うわ
特に現代サッカーは身体能力が重視されるからな
田川もポルトガルで既に五点決めてる
浅野古橋前田田川は海外で需要あるんだろう
シュート決められるタイミングじゃないところで決めとる
あの動き出しとスピード、後ろからのボールを合わせる技術
今の日本人選手であのゴール決めれる奴いないだろ
引用元: ・【サッカー】古橋亨梧が2発でシーズン20得点に到達! 前田大然は3アシスト、王者セルティックが有終の美 [久太郎★]