日本代表はオーストラリアに2-0で勝利し、FIFAワールドカップのカタール大会への出場を決めた。7ヵ月あまりで開幕するW杯で大きな課題となるのがセットプレイだろう。アジア予選ではいまだCKやFKからの得点はなく、最後にゴールとなったのは昨年6月のW杯アジア2次予選のキルギス戦まで遡る。
まずは明確なキッカーがいないのが大きな問題だ。過去の日本代表には、中村俊輔や遠藤保仁、本田圭佑といった世界に誇るFKの名手たちが揃っていた。
しかし現在の日本代表は伊東純也や久保建英などが務めているが、決定機に至っているシーンはあまり見られない。前述したキルギス戦のキッカーは坂元達裕が務めているが、今回のメンバーには選ばれていない。絶対的なキッカーが不在のチームで、キックに特長がある柴崎岳などは、先発に向けて狙える役割の1つだろう。
また1月からは昨季まで栃木SCのヘッドコーチを務めていた菅原大介氏をセットプレイコーチとして招へい。同月に行われた中国戦や翌サウジアラビア戦では、デザインされたセットプレイを見せるもゴールにはつながらなかった。今後はさらに進化を見せてくれるはずだ。
また日本代表の全カテゴリを務める菅原氏は、今回ドバイカップを戦っているU-21日本代表に帯同中。そんなU-21日本代表は、U-23カタール代表戦でCKからゴールを決めるなど結果を残している。
吉田麻也や板倉滉、冨安健洋などセンターバックの層が厚い日本において、本来セットプレイは大きな武器となるはずなのだ。優秀なキッカーの招集も期待したいが、それに加えて菅原氏による様々なセットプレイの選択肢も広げたいところだろう。
>絶対的なキッカーが不在のチームで、キックに特長がある柴崎岳などは、先発に向けて狙える役割の1つだろう。
それでも柴崎はもういい
そんなために先発に入れることになるくらいならセットプレイはもう捨ててええわ
セットプレイでしか点が入らない、流れの中から点が取れなきゃ駄目だ
とか言われてたのにね(´・ω・`)
セットプレーしかない奴呼んだところで、中山の負担が今の2倍から3倍になるだけだろ
久保→吉田しか覚えてない
まあ五輪代表だけど
現代の代表だったら小笠原の方が試合出れそうだな
前時代的な10番が淘汰されてく過程で
セットプレーのキッカーもいなくなんのかな
キッカーが居ないことが気になる
プレースキッカーが減っている
でも別にいらないんじゃない
フリーキックと考えずにファール貰ったところから再開くらいに考えたほうが良い
いないもんはいないのだから。
いい加減に中村とかの時代が特別だったと理解しろよ
他国と比較したらわかるだろに
とりわけ鈴木隆行中村俊輔システムなんて
他のどこも真似できないってな
あとどうしても強豪相手になる程
成功率は下がるし危険度も増すよな
俊輔本田遠藤のCL W杯のようにはなかなかいかない
彼らの功績を精々称えつつ
鍛錬はしてくれ
もしかして代表チームとしてギネスじゃねーのこれ?
審判の気分に左右されるものにかけるのはギャンブル
余程金を積んでるなら良いかもしれないがそれもダメなときどうするのか
セットプレーとかスローインをしっかり煮詰めるんは
日本こそやるべきなんや
キッカーのイメージがヤットとか俊輔だろ
あのレベルが異常なだけ
ザックジャパンの時も遠藤が蹴ればまだマシだったのに
本田がほぼ独占して蹴ってたから最悪だったわ
ブラジルWCも本田が直接狙って外しまくり
精度は決して良くないけど合った時はその場に立ってるだけで枠にヘディング可能
ギャーギャー言うほどいちいち気にする事かね。昔みたいに簡単に転んでファールもらえる時代じゃないのに
1人は欲しい
柴崎を外してから連勝してんだからな
今の日本代表のセットプレーは蹴る奴より決める奴が問題
セットプレーを取れないの?
昔はコケる人、決める人両方いた気がする
引用元: ・【サッカー】<日本代表>W杯で大きな課題となるのがセットプレイ...いまだ最終予選ノーゴールで専任コーチ導入 [Egg★]