記事の内容
[6.3 ブンデスリーガ第24節延期分 ブレーメン0-3フランクフルト]
ブンデスリーガは3日、第24節延期分を行い、
日本代表MF鎌田大地とMF長谷部誠が所属するフランクフルトは
日本代表FW大迫勇也が所属するブレーメンと敵地で対戦し、3-0で勝利した。
大迫は2試合ぶりにスタメン復帰し、鎌田&長谷部は3試合連続で先発出場。
鎌田の3試合連続ゴールは生まれなかったが、
日本人対決はフランクフルトに軍配が上がった。
新型コロナウイルスの影響で延期となっていた第24節が行われ、
大迫、鎌田、長谷部の3人が揃ってスタメンに名を連ねた。
大迫は4-3-2-1の左シャドーの位置で先発し、
鎌田は3-4-3の左ウイング、長谷部は3バックの中央でプレーした。
ブレーメンは前半14分、大迫の仕掛けが相手に止められると、
こぼれ球に反応したMFデイヴィ・クラーセンがシュート。
決定的な形だったが、これはGKケヴィン・トラップの好セーブに阻まれた。
日本人のマッチアップもあり、前半32分には大迫のドリブル突破を長谷部が冷静にカット。
一進一退の攻防が続いたが、互いにチャンスを生かせず、スコアレスで前半を折り返した。
迎えた後半15分にフランクフルトが先手を取った。
大迫にボールが入り、長谷部が後ろからインターセプト。
カウンターから鎌田がドリブルで持ち上がると、
左サイドからMFフィリプ・コスティッチがクロスを配給し、
ファーサイドのFWアンドレ・シウバが頭で叩き込んだ。
互いに交代カードを切り、後半31分に大迫、後半32分に鎌田がベンチに下がった。
フランクフルトは攻撃の手を緩めず、
後半36分にCKからMFシュテファン・イルザンカーがダメ押しゴール。
後半45分にもFKからイルザンカーがヘッドで沈め、
ドッペルパック(1試合2得点)を達成した。
長谷部は3試合連続でフル出場し、3-0の完封勝利に貢献。
降格圏17位のブレーメンは再開後初黒星を喫した。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4e2c5d240998546423722ba1cf790abed06ce9ca
