ユヴェントスのクリスティアーノ・ロナウドが生涯収入10億ドル(約1100億円)に到達した初めてのフットボール選手になった。
ビジネス誌『フォーブス』によると、ロナウドは昨年、税引き前の収入が1億500万ドル(約115億円)を記録。同誌の2020年セレブ長者番付で、カイリー・ジェンナー、カニエ・ウェスト、ロジャー・フェデラーに次いで4位にランクイン。なお、フットボール界からは、バルセロナのリオネル・メッシが1億400万ドル(約114億円)で5位、パリ・サンジェルマンのネイマールが9550万ドル(約105億円)で7位に入った。
これにより、ポルトガル代表FWのキャリアを通じての収入が10億ドルを突破。フットボール界だけではなく、チームスポーツ界で初めてこの大台を突破した同選手は、スポーツ界でもゴルフ界のレジェンド、タイガー・ウッズ、元ボクシング世界王者のフロイド・メイウェザーに次ぐ3人目の快挙だ。
ロナウドのこれまでの収入の内訳は、17年間のキャリアでクラブから支払われたサラリーだけで6億5000万ドル(約710億円)。その他は、2016年から契約を結ぶナイキをはじめ、数多くのブランドからのエンドースメントによる収入とされている。
ただし、2020年の収入は減少することが決定的。新型コロナウイルスの影響を受けるユヴェントスは、所属選手と30%の減給で合意していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b261070c726416329ee949de0bff0e777c40757
関連スレッド
【サッカー】米誌「2020年世界セレブ100人」発表! サッカー界から4人選出、唯一の日本人は? [久太郎★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591410758/
フォーブスのはSNS収入や投資収入は含まれてないからな
年俸やスポンサー収入だけ
それだけでロナウドは10億ドル超え
変な取り巻きも増えるし防犯とか
現役中のスポーツ選手で生涯収入10億ドルを超えたのは3人だけ
タイガー・ウッズ
フロイド・メイウェザー ・ジュニア
クリスティアーノ・ロナウド
※SNS収入や投資収入等は含めてない
マイケル・ジョーダン等は引退後に超えたから含まれてない
2021年にはメッシも達成する見通しと書かれている
タイガー、メイウェザー 、クリロナに次ぐ史上4人目
PSGは景気いいな
あれ以来日本に来てねえよな
ゴメンよ・・・
ゴメンよ ロナウド
日本のテレビ芸能は人類の癌
さっさと消滅すりゃ良いのに
ビリオネアにこんな事をさせるフジテレビw
日本のテレビは世界最悪レベルだからな
シックスパットとの契約の問題、テレビ関係ない
ホント蛆テレビはクソ
クリロナは人が良いからな。
食わず嫌いで服脱がされてるのも見てて可哀想だったわ。
とんねるずには二~三回脱がされてる
この壁は本当に高い
すごいな
剛力「キャー、素敵!!」
スタメン11人1軍30人のチームでドル箱のアメリカでまだ人気が低い
そんな条件で30代中盤が10億ドル達成できるスポーツなんて他に存在しないわ
逆にウッズ、メイ、ロナウドの3人だけなのか
メッシ、レブロンやフェデラーはキャリアの長さとトップの期間考えても入りそうなのに